12月4日(水)の給食🍚12月4日のこんだて🍚 ・八王子ラーメン ・青のりフライドポテト ・豆黒糖 ◎八王子ラーメンのおはなし 〜八王子ラーメンの歴史〜 1959年(昭和34年)、ラーメン専門店を始めることにした店主は 何か特徴を出そうと考えていたところ、北海道で刻みたまねぎが 入ったラーメンに出会いました。 そのときのラーメンは辛みが強かったため、辛みを和らげるために ラードを加えてたまねぎの甘みを引き立てるなどの工夫をしました。 現在、八王子ラーメンを提供しているお店は市内に45店舗あります。 〜八王子ラーメンの定義〜 ●しょうゆベースのタレである ●表面をラードが覆っている ●きざみたまねぎを使っている 給食では、ラードは使用せず小松菜やたけのこ、 もやし、コーンなど野菜たっぷりのラーメンにアレンジしています。 もちろん、きざみたまねぎもたっぷり入っています! 12月3日(火)の給食🍚12月3日のこんだて🍚 ・ごまごはん ・豚肉のしょうが焼き ・小松菜汁 ・ごま大根 ◎小松菜のおはなし 小松菜は、江戸時代に現在の東京都江戸川区にある 小松川の近くで栽培されていたことから、 この名前がつきました。 八王子でもたくさん作られています。 旬は11月〜3月ごろで、寒さに強く 霜が降りると、甘みが増しておいしくなります。 ビタミンAやビタミンC、カルシウムや鉄など 体に嬉しい栄養素が含まれています。 今日の給食では、小松菜汁を食べます。 12月2日(月)の給食🍚12月2日のこんだて🍚 ・国産小麦パン ・金時豆のポークシチュー ・キャベツとコーンのサラダ ・みかん ◎国産小麦のおはなし 日本では、お米の食料自給率が約100%であるのに対して 小麦はわずか18%。残りの82%は外国からの輸入に頼っています。 国内で作り、食べることは、輸入と比べると輸送する際の エネルギーを減らすことができるので、「SDGs」の取組の 一つであるCO2削減にもつながります。 |