2年遠足7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残っていて、とてもきれいでした。 2年遠足6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の遠足の様子をお伝えします。 みんなで小宮公園に到着しました。 2年遠足5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、さようならをして 帰ります。途中の様子はこの後 配信します。 2年遠足4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年遠足3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発です。 2年遠足1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式を行いました。 12月3日50周年記念式典に向けて2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に練習に向かう子どもたちの姿に 感動しました。 12月3日50周年記念式典に向けて1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週末にはリハーサルを行います。 今日は、参加する5・6年生が会場で 練習を行いました。 12月2日全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝会では12月の別名である 師走や春待月の話をしました。 先月の振り返りや、今月の目標を 2年生が発表してくれました。 11月29日6年授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2週間後には50周年の式典もあって 総合の発表や歌の練習を頑張っている6年。 たまには、みんなではしゃいで、楽しんで 身体を動かすことも大切ですよね。 素敵な笑顔を見せてくれました。 11月29日6年授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きのこ派とたけのこ派に分かれて 対戦です。私はきのこ派です。 11月29日6年授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生。今日はちょっと一息つきましょう。 5時間目は学年みんなで身体を動かしました。 11月28日2の1授業風景8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなそろって、学校まで帰ってきました。 いろいろなことを知ることができた 貴重な時間となりました。みんな意欲的でした。 11月28日2の1授業風景7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて乗ります。マイクまで使わせてもら ました。 11月28日2の1授業風景6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変だなあと思いました。駐在所の前で グループ写真を撮りました。 11月28日2の1授業風景5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話を伺います。質問もたくさんしていました。 11月28日2の1授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 質問をしました。お店の人は丁寧に答えて くれて、みんなうれしそうです。メモすることも 忘れていません。みんな頑張っています。 11月28日2の1授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不思議に思ったこともありました。 11月28日2の1授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店内を見学させてもらいました。 |
|