12月12日(木) 避難訓練 不審者対応
校内に不審者が侵入した想定で、避難訓練を実施しました。各クラスでは緊急放送の指示で、教室前後の出入り口を閉め、机と椅子でドア付近にバリケードを作りました。その後、生徒は窓際に集まり、机の陰に静かに身を隠し安全確保を行いました。実施後は八王子警察の方から講評及び避難の際のアドバイスをいただきました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-12 14:55 up!
12月10日(火)多摩特研マラソン大会試走 4
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-10 14:12 up!
12月10日(火)多摩特研マラソン大会試走 3
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-10 14:02 up!
12月10日(火)多摩特研マラソン大会試走 2
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-10 10:10 up!
12月10日(火)多摩特研マラソン大会試走 1
おはようございます。昭和記念公園に向けて八王子駅を出発しました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-10 08:48 up!
12月9日(月)1年生 スキー教室に向けて
1年生は、2月に行われるスキー移動教室の実施要項の読み合わせを行いました。安心 安全で楽しいスキー教室にするためには、日頃からの生活が大切であることを再確認しました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-10 07:51 up!
12月5日(木) マラソン大会に向けて
7組では、今月行われるマラソン大会に向けて、練習に励んでいます。走り終わってもお互いに応援し合い、それぞれの自己ベストの更新を目指しています。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-05 12:51 up!
12月2日(月) 生徒会朝礼
生徒会朝礼では、主に生活委員より「制服の着方、身だしなみチェック」、保健委員より「ハンカチチェック」、生徒会本部からは「素敵な出来事の紹介」がありました。素晴らしい取り組みですので協力して取り組みましょう。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-12-02 17:55 up!
11月30日(土) 楢原ふれあいフェスタ
楢原中学校で楢原ふれあいフェスタが開催されました。さわやかな秋空のもと多くの方がご参加くださいました。楢原中からは吹奏楽部皆さんの演奏やボランティアとして15名の生徒の皆さんがイベントの手伝いをしてくれました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-30 13:30 up!
明日は楢原ふれあいフェスタ
明日11月30日(土)に楢原ふれあいフェスタを楢原中の校庭と体育館で実施します。青少年対策楢原地区委員会を中心とした地域の皆さんが様々なイベントを用意しています。ご来場ください。9:10受付開始です
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-29 18:45 up!
11月27日(水) 薬物乱用防止教室
2年生対象に学校薬剤師さんのご協力を得て、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の種類や、心身に与える悪影響についての話をしていただきました。また、不審な誘いに乗らずに断ることの大切さについても学びました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-27 15:22 up!
11月26日(火) 体育授業 ダンス発表会
体育の授業ではダンスに取り組んでいます。少人数グループで基本動作と創作動作を合わせながらステージ上で発表しました。授業で行った練習の成果が発揮され、とても上手に表現できました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-27 15:13 up!
11月22日(金) 2年生横浜校外学習に向けて
本日6校時、2年生は校外学習の第1回係会を行いました。1月30日(木)の校外学習本番に向けて、生徒主体となって、行事を成功できるように各係で仕事を確認しました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-22 17:12 up!
11月21日(木) 避難訓練(休み時間の避難)
本日の避難訓練は、休み時間に地震が起きた場合の行動の仕方を確認する訓練でした。生徒は予告なしでの緊急地震速報に驚きながらも、机の下に身を入れるなど、その場で安全を確保することができました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-21 19:02 up!
11月21日(木) 服のチカラプロジェクト 子供服の引き渡し
生徒会の生徒が“届けよう、服のチカラ“ プロジェクトで楢原中に届けられた子供服を、八王子北高等学校の生徒の皆さんへ引き渡しました。この子供服は海外の難民キャンプに届けられます。御協力ありがとうございました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-21 18:49 up!
11月20日(水) スキー移動教室に向けて
本日、1年生はスキーウェアとスキーブーツの採寸を行いました。雨が降る寒い1日ではありましたが、ウェアを着て「あったかーい!」と楽しそうに試着を行いました。3学期のスキー移動教室が楽しみです。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-20 10:42 up!
11月15日(金) 定期考査3日目
3日目の今日は、数学と美術のテストを行いました。クラスではテストを終えてホッとした様子を見ることができました。3日間頑張りました。3年生は終学活で進路希望調査票を配布しました。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-15 19:20 up!
11月14日(木) 第3回定期テスト2日目
2日目の今日は社会・理科・技術家庭科の3科目でした。テストが終わった後に、友達同士で答えを確認し合う姿が見られました。明日も頑張りましょう。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-14 18:11 up!
11月14日(木) “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
今年度も楢原中学校生徒会では、八王子北高等学校“届けよう、服のチカラ”プロジェクト実行委員会からの呼びかけで、御家庭から余剰の子ども服を回収させていただき、それを(株)ファーストリテイリングのプロジェクト事務局とUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通じて海外の難民キャンプまで送り届ける取組に協力します。11月6日(火)〜11月20日(水)
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-14 18:03 up!
11月13日(水) 第3回定期考査1日目
今日から定期テストが始まりました。1日目は国語・英語・音楽の3教科です。
朝学習では集中して学習する姿が見られました。努力の成果が発揮できるとよいですね。
【令和6年度 今日の出来事】 2024-11-13 14:41 up!