避難訓練
理科室から火災が発生し、西階段が使えないという想定で避難訓練を行いました。児童は真剣に訓練に取り組んでいました。校長先生と消防署の方から講評をいただいた後、初期消火の訓練を行いました。5・6年生の児童が全校を代表して消火器で火元に向けて放水する練習をしました。
【学校行事】 2024-12-06 17:55 up!
12月6日給食
12月6日(金)ご飯、肉豆腐、根菜汁、じゃこの和え物、牛乳
写真は、6日に栽培委員会が収穫した大根です。とても大きく育った良い大根を根菜汁に入れました。
12月8日「農業の日」に合わせて、有機米をいただきました。有機農業は、環境に負担をかけないのでSDGsに繋がります。給食では、石川県有機米こしひかりを使用しました。
【給食室より】 2024-12-06 13:50 up!
12月5日給食
12月5日(木)中華丼、くずきりスープ、だいずといりこのごまがらめ、牛乳
給食では、SDGsに取り組んでいます。マイクロプラスチックの話をし、おぼんの間にストローの袋が挟まってくることがあるので「ビニール袋は、一人ひとりが責任をもって決められた場所に片付けましょう。」と伝えました。
【給食室より】 2024-12-05 13:36 up!
12月4日給食
12月4日(水)大豆ピラフ、あじの香草パン粉焼き、くだもの(みかん)、牛乳
果物のみかんは愛媛県産です。みかんは、つけ始めた10月頃と比べると緑色からオレンジ色になり、酸味が少なく甘さが増してきました。
給食では、冬の時期欠かすことのできない果物です。ビタミンCや食物繊維が含まれているので、ぜひ食べてほしいです。
【給食室より】 2024-12-04 13:53 up!
なわとび週間
全校児童による、中休みのなわとびの取り組みは、今日が最終回でした。暖かい日差しの中、たてわり班ごとに集まり、1年生から6年生までの児童が教え合いながら、元気になわとびに取り組みました。
【学校行事】 2024-12-04 11:59 up!
12月3日給食
12月3日(火)八王子ラーメン、うずらのたまご、ツナポテトぎょうざ、くだもの(みかん)、牛乳
主食は、ご当地グルメ八王子ラーメンをいただきました。
おかずのツナポテトぎょうざは、じゃが芋(30g)を茹でておき、油(少々)でたまねぎ(20g)・ツナ(10g)を炒めて、塩・こしょう(少々)で味付けして、ぎょうざの皮に包んで油で揚げました。
【給食室より】 2024-12-03 13:42 up!
全校朝会
全校朝会を行いました。校長先生からは、年末年始の日本の伝統的な行事について紹介していただき、その意義やねらいについてお話していただきました。生活指導の先生からは、12月の生活目標「外で元気よく遊ぼう」についてのお話がありました。また、八王子市で優勝した児童(なぎなた、バスケットボール)の表彰も行いました。
【学校行事】 2024-12-02 18:20 up!
12月2日給食
12月2日(月)ごはん、厚焼き卵、わかめのしょうが炒め、大根の味噌汁、牛乳
厚焼き卵の具は、豚挽き肉・玉ねぎ・にんじん・干ししいたけを炒め、調味して冷まし、卵と合わせてオーブンで焼きました。そのまま食べてちょうど良い味つけにしています。手作りの卵焼きを味わっていただきました。
【給食室より】 2024-12-02 14:24 up!