学校生活 12/3 その3

体育の授業です。
6年生のハードル走。最初はハードル無しで走る感覚をつかむ段階ですね。
1年生の跳び箱。跳び箱に段差を付けてショートステップで学ばせていきます。
最後に4年生。ポートボールです。バスケットに今後発展する単元ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・八王子らーめん
・棒餃子
・野菜のピリリ漬け
・牛乳

八王子らーめんに使っているオレンジ白菜は八王子市でとれたものを使用しています。オレンジ白菜は、一般的な白菜より甘みが強いと言われています。
八王子らーめんには、豚肉・たけのこ・コーン・きくらげ・オレンジ白菜・こまつなが入っています。

学校生活 12/3 その2

2年生の図工です。
画用紙とカッターを使って作品作りです。
丁寧に道具を使うことについて注意しながら作り方を教えていました。
1年生の国語ですね。
ノートを使って書く学習も2学期も終わりになり、とても上手になりました。
意欲的です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 12/3 その1

5年生が学習発表会の片付けを手伝ってくれました。
頼りになる5年生!
いよいよ6年生になる日も近づいていきましたね。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

教育課程

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

その他

いじめ・体罰防止