11月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜高尾山御膳〜
☆天狗ごはん
☆高尾揚げもみじあんかけ
☆山の幸和え
☆翠靄(すいあい)汁
☆牛乳

 日中は暖かですが、朝晩は冷えるようになってきて、高尾の山々も色づいてきましたね。今日は、八王子が誇る日本遺産「高尾山」にちなんだ献立でした。高尾山は天狗の伝説があったり、深い自然の中に薬王院があって参拝する人も絶えなかったり、祈りの山と言われています。その伝説や自然の様子を食材で表しました。詳しくは写真2枚目の食育メモをご覧ください。

11月15日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆ししゃもの磯辺焼き
☆肉じゃが
☆ごまあえ
☆みかん
☆牛乳

 ししゃもは骨ごと食べられる魚なので、丸ごと食べるとカルシウムをたくさん摂取することができます。「頭から食べると頭の回転が速くなる?しっぽから食べるとかけっこが速くなる?」とのおまじないを、いつもかわいく唱えながら食べる子もいます。2本あるので、頭からとしっぽから、両方食べて「頭もかけっこもすごく速くなるんだ!!」と教えてくれる子もいます。カルシウム満点ですね!!これからもしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう!!

2年生見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペール・ノエルさんでも、特別に奥に入らせていただきました。

2年生見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペール・ノエルさんに見学・インタビューに行きました。
ペール・ノエルさんの名前の由来はサンタクロースだそうです。

2年生見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「フランスパンは石窯じゃないとおいしく焼けない」とオーブンの一つは鉄ではなく石窯になっていました。

2年生見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファリーヌさんでは特別に中に入らせて見学させていただきました。

2年生見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(月)午後の別グループも急きょ、校長の平田が一緒に行くことになりました。

午後のグループは、ファリーヌさんと、ペール・ノエルさんに見学に行きました。

2年生見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に無事戻り、一緒に行ってくださったお母さま方にもごあいさつしました。

大変お世話になりました。
ありがとうございました。

2年生見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的にお茶をたしなめられる和室もありました。

2年生見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市民センター内のさまざまな施設を見せていただきました。

2年生見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、横山南市民センターさんにお邪魔しました。
館内を見せて頂いたり、質問させていただいたりしました。


2年生見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(月)2年生が生活科の学習で、学区探検に出かけました。
学校前にあるブルーベリー農家さん、横山南市民センターさんの見学に行きました。

写真:「澤田ブルベーリー農園」にお邪魔して生えている本数や、苦労や、収穫できる量などについて質問しました。

ブルーベリーはなっていませんでしたが、紅葉していてきれいでした。

三都絆祭6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども未来会議には本校の児童や本校の卒業生が参加しました。
卒業生のK良兄弟、5年生のI原くん素敵な意見を発表してくれてありがとう。
お疲れ様でした。

平田を始め市内の多くの校長も子どもたちの発表に耳を傾けました。

写真中:初宿市長や、安間教育長からお話をいただきました。
写真下:東京八王子ビートレインズのブースもありました。

三都絆祭5

画像1 画像1
画像2 画像2
会場の東京多摩未来メッセは大盛況でした。
広いメインホールはAからDまで4分割できるのですが、この日はぶち抜いて、一番奥のDホールにㇲテージが設けられ、ここで子どもミライ会議が開催されました。

三都絆祭4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:椚田小の給食室で調理した、桑都揚げパンと苫小牧ホッキカレー。
中・下:広場で販売されていた桑都揚げパンは大人気で、購入するために長蛇の列ができていました。
14時からの子どもミライ会議を参観するために、残念ながら購入をあきらめました・・・。
苫小牧ホッキカレーは東京たま未来メッセ内で販売されていました。
こちらも大変な人気でした。

用意した2000食(※)は見事に完売したそうです。
すばらしい人気でした。
※ 正確には揚げパン1750本、ホッキカレー800食で、2550食でした。(11月18日19:00修正)

来週の予定(11月18日から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月
 18日(月)
 19日(火)英語教室(中学年)
 20日(水)
 21日(木)社会科見学(4年生 豊洲・上野方面)
 22日(金)読み聞かせ(低学年)
      椚田地区交流音楽会(椚田中にて5年生参加)
写真:サッカー全国高校選手権大会東京都予選決勝
写真と記事は直接は関係ありません。
追記 ボランティアの極意
追記

三都絆祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
できるだけ出来立てを、一度に作れる量・運べる量も限られているので、何度かに分けて会場に運びます。

これから平田も行きます。
出来立てを味わいましょう。

そして、そもそもの姉妹都市3都(八王子市、苫小牧市、日光市)の盟約50周年を振り返り祝いたいと思います。

三都絆祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(日)10:00から三都絆祭がスタートしました。

椚田小学校の調理室では朝6:30から揚げパン作りやカレー作りが行われました。
たくさんのパンが(写真上)
    ↓
大きな釜で揚げられて(写真中)
    ↓
たくさんの揚げパンの完成です!(写真下)



地域清掃4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールの椚田中学校でごみの分別やトング(というのでしたっけ?)の回収を行いました。
ご褒美もちゃんといただきました!

自分たちの街をきれいにした後は自然と笑顔に(写真中)
いいことしなあ!

最後に、この地区4校の校長を代表して椚田中学校のS山校長先生からや、この会の主催者である青少対のY持会長からご挨拶があり、お開きとなりました。

受付名簿には312人もの方の参加が記されていました。
(全校合わせて)

皆さん、お疲れさまでした!

地域清掃3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく出発しました。
椚田小グループは前回同様たくさん参加してくれる人がいたので、3つのコースに分かれて椚田中学校を目指し、ごみを拾って回りました。

校長の平田はAグループと一緒に回りました。
青門を出て、学校南側の歩道を通り、椚公園、坂を下りて椚田中学校のコースです。

季節がら椚公園には銀杏もいっぱい落ちていました。(写真下)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

子ども見守りシート

学校だより

GIGAスクール

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会