5年社会科見学15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研磨作業です。

5年社会科見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4つのグループに分かれて、
見学をしました。

5年社会科見学14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごい機械もいっぱい。

5年社会科見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣。

5年社会科見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクリル加工。

5年社会科見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学スタートです。

5年社会科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなこれから始まる
見学にワクワクしています。

5年社会科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボタンが出迎えてくれます。
説明もしっかり聞きます。

5年社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、中へ。

5年社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ見学の始まりです。

感嘆符 5年社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。

5年社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと少し。

5年社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですが、川原を
歩いて見学場所へ。

5年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってきます。

5年社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は島田電気製作所に
社会科見学で行ってきます。

11月19日避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送が使えないため、教職員が各階に
伝えてからの避難です。様々な想定の下、
避難訓練を行っています。

11月19日避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の想定は火災です。それも、放送室からの
火災で、放送機器が使えないという想定です。

11月19日5年学芸会片付け4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担当のところが終わると、まだのところに
駆けつけて、どんどん片付けを頑張って
いました。30分弱でおわりました。
5年生の皆さん、ありがとうございました。
これで、創立50周年記念学芸会は
終わりました。

11月19日5年学芸会片付け3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分担をしながら、自分たちで
考えて行動していて、とても
素晴らしい。

11月19日5年学芸会片付け2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
椅子や道具類、山台など、
片付けるものはたくさん。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間予定表
11/28 保護者会(135)
11/29 保護者会(246)
12/2 委員会

学校からのお知らせ

学校だより

献立表

教育課程

学校経営

ほけんだより