10月28日3の2授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ローマ字で自分の名前を書いていました。 10月28日3の2授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教えてくれています。教科書のアルファベット を見付けていました。 10月24日大縄大会(高学年)5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばっていました。 10月24日大縄大会(高学年)4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています。 10月24日大縄大会(高学年)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで息をそろえて跳んでいきます。 10月24日大縄大会(高学年)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日大縄大会(高学年)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気合い入っています。 10月24日1の1授業風景5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ド・ド・ド・ド ミ・ミ・ミ・ミ ソ・ソ・ソ・ソ とタンギングの練習も 行っていました。 10月24日1の1授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごいなと思います。 10月24日1の1授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ド・ソ・ド 指の使い方の気を付け ながら練習です。 10月24日1の1授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 声を出すといいよ。」 10月24日1の1授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日6の2授業風景6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何人かの子が発表をしていました。 教科書の文体と同じように書かれていました。 10月23日6の2授業風景5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな会話も聞こえてきました。 10月23日6の2授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意見交流をしていていました。 自分の経験や考えを伝えていました。 10月23日6の2授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 違いについて、自分の経験を振り返って 意見の交流をしています。 10月23日6の2授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慣れない環境だったのですが、子供たちは 一生懸命考え、話し合いを行っていました。 10月23日6の2授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水小でも5の1と6の2で研究授業が 行われ、市内の先生方がたくさん参観されて いました。5の1の教室にはたくさんの先生方が いて、入ることができませんでした。ごめんなさい。 そこで、6の2の授業の様子を紹介します。 6の2は体育館で授業をしました。国語の授業です。 10月23日5の1授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな作品ができるのか楽しみです。 10月23日5の1授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しつけ糸を縫っていきます。 |
|