4月23日2の2授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今までのペットボトルと音符を合わせて 名前を知りました。 4月23日2の2授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使って、いろいろなリズムをうっていました。 久しぶりにやって子供たちも楽しそうです。 4月23日5の2授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知っている英単語を結びつけて、 説明を理解している子が多かったです。 4月23日5の2授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ついて紹介してくれました。 4月19日1の2初めての給食4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残菜も少なくて、栄養士の先生もほめて 下さいました。来週からもいっぱい食べましょう。 4月19日1の2初めての給食3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おいしい!おいしい!」と 口いっぱいにほうばる子が多かったです。 4月19日1の2初めての給食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念すべき初めての給食を食べます。 4月19日1の1初めての給食4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食でしたが、配膳も 上手で、たくさん食べることが できていました。すごい! 4月19日1の1初めての給食3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おいしいね。」と言って たくさん食べています。 4月19日1の1初めての給食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食です。 4月19日1の2初めての給食1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食はカレーライスとサラダです。 4月19日1の1初めての給食1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食着の着方や、配膳の仕方も覚えます。 4月18日集会5![]() ![]() ![]() ![]() して、学校生活が生き生きとできるように してくれます。よろしくお願いします。 4月18日集会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日集会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員長を中心に発表しました。 飼育・代表・保健委員会です。 4月18日集会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生も初めて集会に加わります。 整列も頑張っていました。 4月17日1の1授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなことを言っていると思うか、 お隣のお友達と教え合っています。 4月17日6の2授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の考えを深めることができます。 主人公の気持ちの推移がより分かったと 思います。 4月17日6の2授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自信を深めたり、新たな考えを聞き、 自分の考えを見つめ直すきっかけになったり していました。 |
|