6年生 「働く」ってなんだろう?
6年生が総合的な学習の時間に、働くことについて学習しています。写真は、観点ごとに集まり、調べたことの発表準備をしているところです。
4年生 補聴器って何?
4年生が総合的な学習の時間に補聴器体験をしました。写真は、2人のうち1人が補聴器をつけ、ひそひそ声でしりとりをしているところです。聞こえ方の違いがよく分かったことでしょう。
読み語り
毎週水曜日は読み語りがあります。今日は、図書ボランティアの方々と副校長先生による読み語りでした。
3年生 繭の糸取り その後
糸とりが順調に進みました。
3年生 繭の糸取り
3年生が総合的な学習の時間に育てていたカイコの繭の糸取りをしました。なかなか難しい作業なのですが、3年生は何とか工夫しながら粘り強く頑張っていました。
11月の避難訓練
11月の避難訓練は、掃除の時間に大きな地震が発生したことを想定した訓練でした。本校はたてわり班で掃除をしているので、地震がおさまったらたてわり班ごとに避難することになります。
毎月、様々な場面を想定して避難訓練を行っています。 3・4年生 音楽会に向けて
3・4年生が合奏「ルパン三世のテーマ」の練習をしました。
5・6年生 音楽会に向けて
5・6年生が合奏「剣の舞」の練習をしました。
2年生 わくわく カッターナイフ
2年生が、図画工作の学習で、カッターナイフを使っていろいろな線を切る活動をしました。1枚目の写真は、先生が切り方の手本を見せているところです。子どもたちは真剣に見ていました。刃の先に手を置かないこと。切る向きは上から下へ。紙を動かしながら切ることなどをしっかりと指導しました。
音楽朝会
今日の音楽朝会では、音楽会の時全校で歌う「ひろい世界へ」の練習をしました。だいぶ声が出るようになってきました。
11月19日の給食ごはん 牛乳 焼きししゃも 塩肉じゃが 変わりきんぴら 佃煮 給食では毎月1回、骨ごと食べられる小魚を提供しています。にぎすや豆あじ、そして今日のししゃもです。なぜ小魚を提供しているかというと、カルシウムが豊富に含まれているからです。成長期の皆さんには欠かせない栄養です。1人2尾です。よくかんで食べましょう。 今日の肉じゃがは、いつものしょう油の味付けではなく、塩を使いました。あっさりとした肉じゃがに仕上がっています。 5年生 三角形の面積
5年生が算数で面積の学習が始まりました。今日はその1時間目。直角三角形の面積の求め方を考えました。複数の求め方から、共通している考え方を見出し、学習をまとめていました。
5・6年生 合奏「情熱大陸」
5・6年生が音楽会に向けて、合奏「情熱大陸」の練習をしました。情熱的なメロディーとリズム。本番が楽しみです。
3・4年生 合奏「エルクンバンチェロ」
3・4年生が音楽会に向けて合奏「エルクンバンチェロ」の練習をしました。軽快なリズムに乗って演奏していました。
全校朝会
今朝は、全校朝会でした。楽器がたくさん置いてあるので、いつもと違う雰囲気の全校朝会となりました。 校長先生から心の仕組みと音楽会に関する話がありました。その後、6年生スピーチがありました。2人とも焼きいもまつりについてしっかりと話していました。さすが中山小学校の6年生です。
11月15日の給食ごはん 豆腐のカレー煮 ぶどう豆 わかめと卵のスープ 牛乳 豆腐のカレー煮は、材料を全部短冊切りにします。豆腐は、全校分で34kg、数で102丁です。給食では、このように量が多いので切ってから別ゆでして具に移し入れて仕上げます。ぶどう豆は、大豆を柔らかく煮ます。さとう・しょうゆ・塩で味つけしたら、味がしみるように弱火で煮ます。卵を使ったスープは、水ときでんぷんでとろみをつけてから卵を少しずつ流し入れるとふんわり仕上がります。 11月14日の給食ごはん 牛乳 ハンバーグきのこソース ペペロンチーノ ミネストローネ ハンバーグは、絞り豆腐、鶏ひき肉を使ったヘルシーなハンバーグです。油で玉ねぎを炒め、塩・こしょうで味つけし粗熱をとります。絞り豆腐・ひき肉・卵・パン粉をまんべんなく混ぜます。小判型に丸め、オーブンで焼きました。えのきを使った和風ソースをかけていただきます。『ペペロンチーノ』は、たかのつめを使っているので少しピリカラです。にんにくの香りが食欲をそそります。ミネストローネは、トマト味の煮込みスープです。キャベツは、煮込むことによって甘みが増します。 4・5・6年生 音楽会に向けて
写真は、4・5・6年生の合同練習の様子です。合唱 「Cosmos」の練習をしているところです。
5・6年生 先回りベースボール
5・6年生が体育でベースボール型ゲームをしています。「先回りベースボール」というゲームで、ピッチャーはバッターが打ちやすいボールを投げます。
1・2・3年生 音楽会に向けて
今日から、体育館で合同練習が始まりました。まず並び方を覚えるところから始まりました。写真は、合唱奏「風になりたい」の練習をしているところです。
|