高尾警察署から感謝状をいただきました!これは4月14日に行なわれた「高尾こども交通安全のつどい」に本校体育館を提供し運営に協力したことからと考えられます。 11月15日に東京消防庁八王子消防所からの感謝状に引き続きです。 ◇感謝状をいただきました。 これからも地域関係諸機関と連携し椚田小の子供たちのためにベストの教育を推進していきます。 (校長:平田 英一郎) 11月28日(木)8:15追記 警視庁の正式名称を確認したくて警視庁のHPを開きました。 すると、八王子駅南口交番がトップページの載っていました。 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/ 展覧会準備7展覧会準備6展覧会準備5展覧会準備411月27日の給食☆豆腐の田楽風焼き ☆いりどり ☆八王寺産ゆず風味の浅漬け ☆牛乳 八王子の恩方地区ではゆずをたくさん育てています。この時期は、猿がえさを求めて、町におりてきてしまうことがあり、ゆずを食べてしまいます。食べられる前にゆずを収穫し、猿も不用意に人間に近づかないようにしています。今年も、恩方中学の2年生がゆずを収穫してくれ、そのゆずを給食で使用しました。少し小ぶりでしたが、カットした瞬間、給食室中にゆずの香りが広がりました!!本当に良い香りのゆずでした。恩方中の2年生のみなさん、ありがとうございました!!。写真3枚目は、ゆずを絞って、果汁と、皮を千切りにしたところです。椚田小全員分で、1Kgのゆずを使用しました。 11月26日の給食☆クリームシチュー ☆ツナと野菜のサラダ ☆オレンジジュース もうすぐ本格的な冬がやってきます。今日も、朝は晴れていましたが、昼にはどんより曇って寒々しい感じになりました。今日はそんな時に「ホッ」とする、温かいシチューの登場です。給食のシチューはルウももちろん手作りです。バター、牛乳、小麦粉で作ります。ルウの出来上がりの状態で、とろみや口当たりに微妙な差が出るので、調理員さん達は「だま」にならないよう、とても気を使って作っています。写真2枚目は、出来上がったルウを慎重に入れていっているところです。 半旗掲揚半旗を掲揚し弔意を表しました。 (写真の向き直しました。27日20:20) ベルマークの集計展覧会の準備のためPTA会室の机がなかったため、2階の図書室で行いました。 たくさん種類があるベルマークを分類する作業はとても大変そうでした。 かわいい椚田小の子供たちのためにお母さま方はがんばって作業してくださっていました。 これからもどうぞよろしくお願いします。 皆様、ベルマーク集めのご協力もよろしくお願いいたします。 写真上:一見カラフルできれいそうに見えます。 実際は、たくさんの種類を分類して、会社ごとに分けて台紙に貼っていくので、根気のいる活動です。 おはスタのロケ8ステッカーは4年生全員にいただきました。(写真中) 明日以降担任の先生から配ってもらいます。 4年生のみんな楽しみにね! 8問クリアーで頂いたトートバック(写真下) 今回どうして椚田小学校でロケをすることになったのか。 それは、はなわさんが東京八王子ビートレインズさんと一緒に椚田小にいらしたニュースを見て「椚田小なら引き受けてくれるのでは!」とテレビ局の人が思ったからだそうです。 なぜ4年生となったか。 先日が5年生(はなわさんとトレインズの皆さん)、元オリンピックの溝口さんが3年生、6年生は忙しい!ということで4年生になりました。 次に何か申し入れがあったら2年生というところでしょうか。 貴重な経験をさせていただきました。 キャリア教育としても活用できる内容でした。(テレビ局の人の仕事) 今回収録された番組は、年が明けた1月6日(月)から毎週月曜日の4週間放送か、1月13日(月)から4週間の放送かのどちらかで放送されるそうです。 まだはっきりしていません。 決まったらお知らせくださると思います。 今回収録の放送回、みなさんどうぞ楽しみに! おはスタは月曜日から金曜日までの朝7:05からテレビ東京で放送されています。 ディレクターさんから「毎日見てね!」とお願いもありました!! 11月25日の給食☆じゃこふりかけ ☆さつま揚げ ☆青菜と豆腐のすまし汁 ☆かぶのかつお風味 ☆牛乳 11月24日は「和食の日」とされています。2013年に、和食はユネスコ無形文化遺産に登録されました。和食の特徴のひとつに「うま味」があります。うま味は日本で発見されていますが、洋食や中華でも、うま味を活かした調理法があります。たとえば、フォンドボーや、湯(タン)などです。和食のうま味を活かした調理はなんといっても「出汁」につきます。出汁は、けずりぶし、こんぶ、しいたけ、煮干しなどからとって使います。今日はけずりぶしとこんぶの混合出汁ですまし汁を作りました。出汁は1種類でとってももちろんおいしいのですが、2種類にすると相乗効果でもっとおいしくなります。教室でも、「どの食材で出汁をとったかわかるかなクイズ」をしましたが、「けずりぶしとこんぶ!」と見事正解した子が複数いました。世界に誇る、日本のうま味をこれからも大事にしていってほしいです。 おはスタのロケ7最後に、ロケに参加させていただけたこと、お世話になったえびばでぃのお二人やスタッフの皆さんにお礼をしました。 えびばでぃのお二人とハイタッチをしていただいて教室を出ていった4年生は、90分近い撮影で疲れたと思いますが、みんなニコニコしていました。 おはスタのロケ68問連続正解!! おはスタ史上初だそうです。 大谷選手並みの偉業ではないでしょうか。 みんな大喜びしました。(写真上) 今日のロケの感想を聞いて回ってくださいました。(写真中・下) どのショットが放映されるか楽しみですね。 おはスタのロケ53種類目の問題は一番難しく校長の平田は感じました。 音を聞いて、「何をたたいて音を出しているか」を当てました。 3種類・8問ありましたが、答えは放送を見てのお楽しみということで・・・。 おはスタのロケ410問中8問クリアーできたら、ミッション・クリアーという形式でした。 そして、クリアーできた場合には特別なプレゼントがもらえるということで、30人の4年生は大興奮でした。 漢字が9個に分かれているのを並べ替えて一文字を当てるというのが、最初の問題でした。 二つ目(2種類目)の問題は、バラバラの言葉を並び替えて一つの言葉を答えるという問題でした。(写真下) おはスタのロケ3たくとおーけーさんと、かわなみちょいさんのお二人が来てくださいました。 おはスタのロケ2おはスタのロケ1芸能人の方が来る1時間も前から会場のチェックやカメラワークなどの準備をされていました。 テレビの仕事は、楽しみも多いとは思いますがこういった準備が大切で、大変ですね。 11月22日の給食☆卵焼き ☆小松菜のじゃこ炒め ☆はっちくんのみそ汁 ☆みかん ☆牛乳 今日は八王子市の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校、義務教育学校でいっせいに八王子でとれた新米を味わう日です。八王子市高月町にはみごとな田んぼが広がっています。実りの時期には黄金色の稲穂が風に揺れて、それは素晴らしい光景なのです。そのお米は知る人ぞ知る、ブランド米です。しかし今年は、悪天候の影響で、例年の6割ほどしか収穫できませんでした。しかし、育ててくださった方は八王子の子供たちに食べてもらいたいとたくさん提供してくださいました。給食室で大切に炊き上げました。真っ白い、甘みのあるおいしいごはんができあがりました!!詳しくは写真2枚目の食育メモをご覧ください。 おはスタのロケ(速報)テレビ東京の朝の番組、子供たちに大人気の番組です。 抽選で選ばれた4年生30人がクイズに挑戦したり、トークに参加?したりします。 収録の様子、なぜ椚田小がロケ地に選ばれたのか、なぜ4年生なのか等は、またお知らせします。 ロケ隊の皆さんがいらしたのでまた・・・。 |