クラブ活動 2

ダンスクラブは、歌に合わせて振り付けを考えていました。
ゆっくり歌いながら、振り付けを確認しています。「わたしは最強〜♪」のポーズを撮れました。

室内遊びクラブは、黒板で〇×ゲームをしたりとランプをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

今日の6時間目はクラブ活動です。
アートクラブではクロームブックで描きたいイラストや写真を探して、模写をしていました。

球技クラブはバドミントンをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年10月21日の給食

画像1 画像1
21日のこんだては、

・古代米ごはん
・鶏のみそ焼き
・けんちん汁
・じゃこキャベツ
・くだもの(みかん)
・牛乳

です。


古代米は、私たちの祖先が古くから栽培してきたお米で、赤や黒、緑や紫などの種類があります。今日は、その中の赤米と黒米を食べます。体の疲れをとる働きのある「ビタミンB1」が豊富なので、しっかり食べて疲れを吹き飛ばしましょう!


2−1 2時間目

図工「はさみのあーと」。
白い画用紙をハサミでちょきちょき。それに糊を塗って、黒い画用紙に貼り付けていました。海の中や動物など、イメージが膨らんでいるようでした。
「先生!見て見て!!モナリザだよ!」
「これなんでしょうーか!?」
子供たちがハサミで切った画用紙を次々に見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 2時間目

体育でマット運動をしていました。
補助の道具を使いながら、側転や後転の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 まゆから糸をつむごう

総合的な学習「カイコのひみつをとき明かせ」の学習を1学期から行ってきました。クワの葉をたくさん食べたカイコは、夏にまゆになりました。

今日は、そのまゆから糸を取ります。「1つのまゆから取れる糸は、1500メートルもあるんだよ」と、デザインしたペットボトルに糸を巻き付けていました。ペットボトルはランプにするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月避難訓練2

校庭には起震車「グラットくん」が来ています。
4年生3名が代表として震度6強の揺れを体験しました。

その後、4年生全員が震度7の揺れの体験をしました。激しい揺れに「体が踊っているみたいだ」と表現した児童がいました。
先日の社会科見学では本所防災館で震度6の体験をしましたが、その時はテーブルはなく、ダンゴムシのポーズをしたことを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月避難訓練1

地震の訓練を行いました。1・2年生はじょうずに机の下にもぐりました。
3年生は「お・か・し・も」のルールを守って避難をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしわっ子集会

集会委員会による「お呼び出しゲーム」をしました。
「お呼び出し」の内容にあてはまる人は、校庭を小さく1周します。

「お呼び出し」の内容はとても面白く、「3回目だよ」と言う人もいましたが、全員1周は走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年10月18日の給食

画像1 画像1
18日のこんだては、

・麦ごはん
・さわらの香味焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・ごま和え煮
・牛乳

です。


きょうは、「もったいない大作戦ウィーク」最終日です。昨日は残念ながrz、残菜の量が少し増えてしまっていました。苦手な食材が多かったのでしょうか?今日はもったいない大作戦の最後の日です。ぜひ、食品ロスを減らせるように頑張ってみてください!


6年生 小中一貫の取組

南大沢中学校の文化祭の見学をしました。南大沢文化会館大ホールいっぱいに響く、歌声はとても迫力がありました。
来年は中学生になって、歌うイメージがつかめたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 3時間目

1組はミニディベートです。「AI」について話していました。
2組は家庭科です。ご飯とお味噌汁についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3時間目

先生がスクリーンを使いながら、これからやらなければならない事をみんなで整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−1 3時間目

図工です。
カラフルなランドセルを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 3時間目

1年生、輪になって盛り上がっています。
2年生は、体育館でボールを使った運動をします。写真ははじめに整列しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中休み

南大沢文化会館で行われている、南大沢中学校の合唱祭を見学するため、中休みに6年生が出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 3時間目

算数で、面積の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、6−2 3時間目

3年生は両クラスともテストをしていました。

6−2は講師の先生による書写の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 3時間目

1年生は、体育館です。
先生の説明を聞いて、準備運動をしていました。けがをしないよう、しっかり伸ばしています。

2年生は音読をしていました。大きな声ではっきりと読めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科見学3

2年生がじょうずにリードしていました。秋さがしをして学校に戻ってきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 体育朝会
体力向上月間始(〜12月6日まで)
3・4年保護者会
11/26 クラブ
11/27 ALT
11/28 たてわり班活動
5・6年保護者会
11/29 1〜3年100マス計算大会
1・2年保護者会

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

学校運営・外部評価

柏木小のきまり

学校運営協議会 議事録