地域のお祭り手作り(!?※2)の山車(だし)を引いて待ったそうです。 ※1 正式名称 「椚田1丁目町会夏祭り」 ※2 山車は手作りだそうです。 車のシャーシ(車関係のお仕事の方協力)の上に大工さんが組み立て、電気関係のお仕事の方が配線するという、街の皆さんが自分の得意分野を生かして作り上げたすばらしいものです。 一から創り上げるなんてすごいですね。 学区探検7学区からは少し外れてしまいますが、駅の目の前という立地の良さを活かし、経営も上手でさまざまなイベントや企画が開かれ行われています。 この日(8月21日)は「全国盲学校フロアバレーボールTOKYO大会2024」の大会が開かれていました。 学区探検6めじろ台駅前を通り(写真上)線路際を東京高専の方まで行きました。 駅を堺に東側がめじろ台2丁目で、西側が3丁目であり、閑静な住宅街が続きます。 駅と高専との中間ぐらいに人道橋もあることを知りました。 写真中:高専通り(椚田遺跡通り)の一番西側の交差点です。 ここから西側は、東浅川小の学区です。 タウンズは椚田小と東浅川小とどちらも選べます。 学区の西の北 上椚田橋からは狭間駅のホームが見えました。(写真下) 学区探検5線路の反対側には山田(やまた)小が見えていました。(写真中) 学区内にある放課後等デイサービスのブリーロ(Brilo)さん(写真下)にも立ち寄り、あいさつしてきました。 学区探検4これより南(下)も学区ですが、民家がありませんでした。 (旧のスバルやシトロエンの自動車販売店があった「山王坂」交差点の少し上までが地図上では学区) 椚田遺跡通り(一般には高専道路)との交差点「椚田町」交差点 1年生の黄色い帽子につけている紫リボンのコース出発地点です。 この交差点の、東南側、椚田町536(味の民芸さんのところ)は横山第一小学校の学区です。 学区内で「遺跡公園通り」の一番東側の交差点(写真中) 五重塔、光明台五保育園の近くです。 聖パウロ病院が奥に映っています。 さらに北側、京王線の線路際近くまで学区は続きます。(写真下) 線路の少し手前までが椚田小学区となります。 この手前の階段 めじろ台2丁目は全域。 山田町が複雑です! 学区探検3下に椚田中学校、遠くにトヨタ自動車学校が見えます。 自転車に乗ったまま上ってこられませんでした。 再度、全部乗ったまま上ってこられるよう再挑戦します! 学区探検2鳥居をくぐり階段を何段もあがって、「別の神聖な世界に入っていく」そんな雰囲気がありました。 ネットで調べましたが公的なサイトが見付かりませんでした。 いくつか見たサイトの一つには「椚田御嶽社と呼ばれ、慶長元年(1596)頃に武州御嶽神社(青梅市御嶽)を勧請して創建した。」と書かれていました。 学区探検学校を出発して、時計と反対周りに、他校との境界線を自転車で回りました。 先ずは、椚田遺跡。 ここは何回か訪れたことがあります。 この通りよりもう少し南側までが学区の境界線(横山第一小学校との)。 自転車だから上ってこられた坂も通りました。 学校医のはしもと小児科様の前の道路に上ってきました。 久しぶりの外遊び2まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋も近づいているのようです。 久しぶりの外遊び(WBGTが朝は31までいかなかった!) ココア お引越しアゲン学校閉庁日の間、うさぎの世話をしてくれた飼育委員の皆さん、ありがとうございました。 ココアにかわってお礼を言います! 収穫間近?2夏休みの椚田小(草刈り)夏は植物の成長が早いですね。 雨もたっぷり降って、余計成長している感じです。 K川さん、暑い中ありがとうございます。 学童さん(水遊び)19日(月)より、日直等が勤務しております。 勤務時間は8:15から16:45までです。 何かありましたが、その時間内にお願いできれば幸いです。 (通常の電話応答時間とは違っています。) さて、8月20日(火)学童さんが水遊びで楽しみました。 星空を見る夕べ(アンケートから)夏休みも後半に入りました。 まだまだ、夏休みは続きます。 3連休だって普段とは違うことができます。 ましてや椚田小は9月2日スタートで、まだ2週間近く夏休みは続きます。 残りの夏休みを大切に、有意義に、過ごせると良いなあと思います。 星空を見る夕べの際アンケートを書いてもらいました。 曇り空で星や月を十分観察できたとは言いがたかったので、ドキドキしながらアンケートボックスを開きました。(当日の反省会で運営スタッフの皆さんと読ませていただきました。) 予想以上にたくさんの感想が寄せられていました。 「余り見られず残念」「お天気だから仕方がない」と言うものもありましたが、「感動した」「テレビや図鑑で見た星を自分の目で見られた。」「夜の学校最高!」など、ほとんどが「楽しめた」という感想でした。 初めて(以前も行っていたようですが、現在の椚田小生は初めて)の経験だったので、「ちょっとだけの星空」でも、楽しんでもらえたようで良かったです。 次回、2月8日(土)はもっと良い天気で、満天の星空が見られることを願っています。 (8月21日5:55写真・リンクを追加) ◇星空を見る夕べ 8(総括) ◇星空を見る夕べ(データ) 収穫間近?5年生のバケツ稲はどうでしょうか? 持って帰ったバケツ稲は順調に育っているでしょうか? 夏休み中の椚田小(貯水槽・清掃道具)それでなくても暑い中、貯水槽等の中は蒸し風呂状態。 ものすごく過酷な作業だと容易に想像できます。 大変な中、ありがとうございました。 ちなみに椚田小の貯水槽(写真上・中)と高架水槽はそれぞれ約5トンずつあり、災害等で水道管が破損しても約10トンの水は使える計算です。 写真下:9月1日(日)に行われる、学校周りの側溝清掃の道具を購入しました。 学運協の予算で購入させていただきました。 当日は朝7:30から校庭・体育館の整備の後引き続いて(同時進行で)行います。 ボランティアで皆様のご参加をお待ちしております。 今年度から例年出ていたというスイカ等は出ません。 暑さ対策もそれぞれお願いできたらと思っています。 あわせてよろしくお願いします。 (校長:平田英一郎) はちおうじダッシュ!今日は、部屋の中でじっとしていようと思っています。 さて、以前からお知らせているはちおうじダッシュ! 一人でも多くの挑戦者を受付ようと申込期間を延長しています。 18日(日)23:59までとなっていますので、「申し込み忘れた」とか「どうしようか迷っていた」という人は是非チャレンジを! ◇一歩踏み出す(はちおうじダッシュ!) <写真と記事は関係ありません。> 台風の接近にご注意をもう、できる準備はなさっていると思いますが、確認の意味も含め転送します。 ちなみに平田家では、携帯の充電100%、車のガソリン満タンと電気自動車の充電100%、お風呂に新しい水をはり断水に備え、ペットボトルを凍らせ停電でもしばらくは冷凍庫の物が溶けないようにする準備を行いました。 駐車場の自転車は風で倒れて車を傷つけないよう予め倒してあります(写真)。 植木鉢も飛ばない場所にしまいました。 杞憂に終わることを願っています。 メールの内容は追記で。 |