子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

11月21日

画像1 画像1
🍚今日の給食🍚


ごはん
ふりかけ(わかめ・じゃこ)
いかの香味炒め
みそけんちん汁
牛乳


ふりかけはわかめやじゃこ、ごまを炒ってしょうゆとみりんで味付けして作っています🍚


城山アートフェスティバル 終わりの言葉

 城山アートフェスティバルもいよいよ終わり。最後は6年生児童代表による「終わりの言葉」です。本番までにいたる苦労や工夫、思い、乗り越えてきたことなどなど、自分の言葉でしっかりと語ってくれました。大きな全校行事はこれで最後となります。寂しいですが、素敵な姿、成長を見せてくれた6年生に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

城山アートフェスティバル 6年生「夢から醒めた夢」

 さすがは6年生。登場人物の性格や内面、心の動きを工夫しながら表現していました。ミュージカル台本でソロパートもあり、かなりハードルの高い劇への挑戦でしたが、見事にやりきりましたね。下学年の子たちも「6年生の演技がすごい」と口々に言っていました。ピアノの伴奏も素晴らしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山アートフェスティバル 5年生ソーラン+

 5年生の「ソーラン+」は圧巻でしたね。一人一人がどう見せるか、どう魅せるか、考えながら表現していることが伝わってきました。歌、合奏、太鼓そして踊り、全てに躍動感があり、見応えがありました。客席からの「ブラボー」がとても嬉しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚今日の給食🍚


みそラーメン
ツナポテトぎょうざ
茎わかめのにんにく炒め
牛乳


今日はみそラーメンです🍜
油でにんにく、しょうが、豆板醤を炒めて香りを出してから豚肉やにんじんたまねぎなどの野菜を炒め、出し汁と合わせててスープを作ります。
めんをスープにつけていただきます。
寒い季節にぴったりのメニューです。

おかずはツナポテトぎょうざです。
蒸したじゃがいもに炒めたたまねぎとツナを混ぜて合わせます。
あんをぎょうざの皮に包んでオーブンで焼きました。

【5年生】楽しいエプロン作り

 5年生の家庭科ではミシンを使ってエプロン作りに挑戦です。だいぶミシンやアイロンの扱いに慣れてきたようですね!お互い教え合い認め合い譲り合う雰囲気があり、とても心地よい時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月避難訓練

 月に一度の避難訓練。今日はあいにくの天候なので、廊下までの避難となりました。予告なしの訓練でしたが、誰一人声を出すことなくしっかりと訓練できていました。100点をあげたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山アートフェスティバル 4年生「泣いた赤鬼」

 昨年度の劇で、表現することの楽しさを味わった4年生。今回の群読劇ではさらに磨きをかけてきました。「泣いた赤鬼」は2年生で学んだ教材ですが、4年生になると登場人物の内面を理解しながら表現していることが伝わってきますね!フィナーレの合唱も素晴らしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山アートフェスティバル 3年生「おたまじゃくしの101ちゃん」

 初めて劇に挑戦した3年生。みんなよく声が出ていて、元気のよさが伝わってきました。合間の歌も楽しいものばかりで、見どころいっぱいの劇でした。子どもたちが身に付けていた小道具も素敵でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】糸をつむぐ

 3年生が育てた蚕の繭から、糸をつむぐ体験を楽しんでいました。1つのまゆから1000m以上の糸が取れるので、手作業で集中しても、2時間でさなぎが見えるかどうか・・・ということだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山アートフェスティバル 2年生「8才のありがとう」

 2年生の「8才のありがとう」、感動的でしたよね。歌やボディパーカッション、呼びかけなどがテンポよく進められ、見応えがありました。みんな声をしっかり出していたので、一層メッセージが伝わったのではないでしょうか。目頭を押さえている方がたくさんいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山アートフェスティバル 1年生「スイミー」

 1年生の「スイミー」、いかがでしたか。どの子も練習の成果をしっかり出していましたね。たくさんの歌があり、とても楽しめる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山アートフェスティバル 1年生はじめのことば

 16日は城山アートフェスティバルの保護者鑑賞日でした。たくさんのご来場ありがとうございました。まずは1年生によるはじめの言葉。お家の方が見ている中、堂々とした態度で、言葉を発表することができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(高尾山御膳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚今日の給食🍚


天狗ごはん
高尾揚げ もみじあんかけ🍁
山の幸あえ
翠靄汁


今日は高尾山御膳です🍁
高尾山の天狗や自然をイメージした給食です。
高尾揚げは豆腐や鶏ひき肉、にんじん、たまねぎなどの野菜を混ぜて油で揚げました。
もみじの形をしたかまぼこやみつ葉を出し汁と調味料を合わせてあんをかけていただきます。

城山アートフェスティバル 児童鑑賞日

 城山アートフェスティバルの初日。今日は児童鑑賞日です。お互いの演技を見合うのは今日が初めて。とても新鮮な気持ちで楽しめたようです。見る側の良い反応もあり、舞台の子どもたちはとても張り合いがあったようです。明日の保護者鑑賞日です。多くは語りません!ぜひご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日

画像1 画像1
🍚今日の給食🍚


きなこあげパン
コールスローサラダ
チキンのトマト煮
牛乳


今日は人気のきなこあげパンです🍞
焦げないように調理員さんが油で揚げてくれました。
きなこや砂糖がたっぷりついておいしいあげパンができました。

【6年生】城山アートフェスティバル準備

 午後は、アートフェスティバルの準備でした。椅子出しや清掃、会場表示など6年生がとても頼りになりました。明日の発表も楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山アートフェスティバル リハーサル完了

 明日あさってに城山アートフェスティバルを控え、今日は全学年がリハーサルを行いました。これで練習も全て完了です。ここまでよく頑張りました!みんなの素敵な姿をたくさん見せてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(三都絆献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚今日の給食🍚


開拓丼
ゆばのすまし汁
ヨーグルトのハスカップソース
牛乳


今日は八王子市と姉妹都市の苫小牧市(北海道)と日光市(栃木県)の姉妹都市盟約50周年記念献立です。

給食では、苫小牧市の給食でも登場する開拓丼や苫小牧市で作られているハスカップを使ったソースのヨーグルト、日光市で有名なゆばを使ったすまし汁を提供します。

ハスカップはほどよい酸味があり、砂糖と一緒に煮てソースにしました。
ヨーグルトに合ったソースができました。

11月17日(日)には東京たま未来メッセで三都絆祭のイベントを実施します。
学校給食課では給食でおなじみのあげパンや北海道のホッキ貝を使ったホッキカレーを販売します。
食育ゲームなどもありますのでお時間のある方はぜひお越しください!

城山アートフェスティバル最後の練習!

 城山アートフェスティバルの練習も今日で最後。明日のリハーサルを残すのみです。最後の調整をしたり、担任の先生から心構えを聞いたりと、それぞれの学年が最後の追い込みに取り組んでいました。ここまで、よく頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

教育課程

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ2

いじめ防止関連