日光移動教室6年生 41
最後の見学地、星野富弘美術館。
ここでの買い物を楽しみにしていた人もけっこういます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 40
足尾銅山観光 資料館。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 39
足尾銅山観光、資料館。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 38
資料館へ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 37
トロッコに乗って、坑道のなかへ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 36
?
いろは坂を下って、足尾銅山観光にやってきました。まずは、日光市の足尾庁舎をお借りしてトイレ休憩。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 35
閉校式です。
お世話になったホテルの皆様ともお別れです。 記念に絵をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 34
ホテルでの最後の食事。
ホットケーキは、食べ放題! 3日間、ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 33
いよいよ最終日です。
3日目の朝は、青空と白い雲のコントラストが美しいです。 朝の体操をして、朝食をしっかり食べましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 32
2日目も、ようやく終わりを迎えます。
班長・室長会議。 それから、健康観察カードを看護師さんに確認してもらいます。 明日は最終日。無事に東京に戻りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 31
猛獣狩りゲーム!
どんな文字数の生き物でも、大人も巻き込んでなんとか全グループで人数を合わせようとするところがステキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 30
レク係さんがリードして、学年レクが始まりました。最初は、ジャンケン列車、出発進行。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 29
お土産タイム その4
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 28
お土産タイム その3
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 27
デザートは、チョコムース。
![]() ![]() 日光移動教室6年生 26
2日目の夕食も、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜7月17日(水)の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・鮭のごまみそ焼き ・かきたま汁 ・ひじきの炒め煮 ・メロン ・牛乳 日光移動教室6年生 25
お土産タイム その2
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 24
お土産タイムが始まりました。
いただいたお小遣いを上手に使いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6年生 23
本日の屋外での活動のしめは、光徳牧場のアイスクリームです。
![]() ![]() ![]() ![]() |