12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

11月18日 月 二学期期末考査1日目

朝から雨模様の月曜日。
二学期期末考査が始まりました。
本日は、国語・理科・技術家庭の順に行われます。
写真は、1年3組の国語の試験に取り組む様子です。
画像1 画像1

11月15日 金 期末考査3日前

いよいよ18日(月)から20日(水)まで期末考査となります。
3日前となった金曜日。とくに3年生を中心に緊張感が漂ってきています。
写真は5時間目、3年3組の国語の授業の様子です。四字熟語についての発表に向けての準備とともに、これまで学習してきたことの振り返り学習に取り組んでいます。
頑張れ3年生!
画像1 画像1

11月13日 水 六中寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から明日の14日(木)までの3日間、期末考査前の寺子屋を開催しています。
1・2年生を中心に参加者多数のため、1年生は図書館にて、2年生は3階学習室にて、自学自習に取り組んでいます。昨日今日と、のべ100名もの生徒が自主学習に取り組みました。見守りそして支援いただいた学習ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

11月12日 火 志共育

今日、1年生の教室前の掲示板に、生徒一人ひとりの「志」が掲示されていました。本校では「志共育」を行っています。これは、自分の将来に向けて、より高い目標を「志」として持ち、さらにそれをみんなで共有することで、その実現に向けて一緒に頑張っていこうという取組です。学校へお越しの際に子供たちの「志」をぜひご覧ください。
画像1 画像1

11月12日 職場体験に向けて

2年生は、今日の1校時、くわの実ホールにて職場体験に向けての取り組みを行いました。職場体験がどのような行事なのか、何を目的として行う行事なのかという話から始まり、職場体験を実際に行っている様子の動画を見て、さらに具体的な希望調査について説明がありました。職場体験は1月22日から3日間行われます。
画像1 画像1

11月10日 日 青少対クリーン活動

画像1 画像1 画像2 画像2
青少対主催の第2回クリーン活動を実施。生徒・保護者・地域から100名近くが集まり、学区域の清掃活動に励みました。終了後には、青少対から美味しいカレーライスが提供されました。作っていただきました青少対有志の皆様、本当にありがとうございます!ごちそうさまでした!

11月8日 金 生け花教室2

引き続き、生け花教室にて生けた花を紹介します。
写真1枚目は南校舎2階心の教室前、2枚目は1階職員室階段前、3枚目は1階事務室前に飾っている生け花です。今回もすべての作品が、素晴らしい出来映えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 金 生け花教室1

画像1 画像1
続いて本日放課後、2学期3回目の「生け花教室」
今回も4名の生徒が、浅見先生の指導のもと、思い思いに花を生けました。
写真1枚目は花を生けている様子、2枚目は北校舎2階ロビーに飾っている生け花です。
画像2 画像2

11月8日 金 3年生学習教室

画像1 画像1
10月29日より、毎週火・金曜日の放課後に、3年生対象の学習教室を実施しています。
これには、本校の卒業生ならびに、5月に教育実習に取り組んだ実習生が学習サポーターとして試験勉強をする生徒たちへの学習支援を行っています。

11月7日 木 生徒会中央委員会

11月7日放課後に中央委員会が開かれました。ここでは、生徒会本部や専門委員会からの様々な提案が出され、学級委員と話し合いが行われています。生徒会が今取り組んでいることが一番わかる会になっています。中央委員会は、毎月1回開かれています。話し合った内容はしっかりとクラスで生徒みんなに伝えていき、さらに生徒会を活発にしていきましょう。
画像1 画像1

11月6日 水 中教研研究授業

曇り空の水曜日。4時間目終了で生徒下校後、午後は市内の社会科と理科の先生方が来校し、八王子市立中学校教育研究協議会の一斉研修会を実施。5時間目に1年2組(社会)と2年2組(理科)が研究授業に臨みました。
写真は、1年2組の社会科歴史的分野・南北朝時代から室町時代にかけての「日本と周辺地域との貿易」についての授業の様子です。
授業者の後藤先生より、「この時期の日本は東アジア諸国との貿易でどのような影響を受けたか」の問いに対し、生徒各自が調べたことを学習班内でアウトプットし合いました。主体的に学習課題に取り組む1年生の姿を通して、市内の社会科の先生方は、その様子をじっくりと観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 火 3年国語

画像1 画像1
2時間目。3年3組の国語の授業は、「和歌の調べ」について。
「古今和歌集」の小野小町、「新古今和歌集」の西行と式子内親王が著した和歌について、3つの班が代表してその内容を具体的に発表していました。
学び得たことを周囲にアウトプットすることに苦手意識をもつ生徒もいますが、場を多くこなすことで慣れてくるはずです。こういった機会を大切にして取り組んでいきましょう。
画像2 画像2

11月5日 火 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
3連休明けの火曜日は朝会からスタート。
校長先生からは、期末考査に向けての心構えと、来年度から開設される特別支援学級についてのお話がありました。
生活指導主任の斎藤先生からは、制服の着方についての指導がありました。
最後に、この2学期にめざましい活躍をした陸上部生徒への表彰(1枚目)とともに、夏休みに関東大会に出場した陸上部・バドミントン部の代表生徒への表彰(2枚目)が行われました。

11月3日 八王子市中学校駅伝大会

本日、上柚木陸上競技場を出発として駅伝大会が行われました。男子が13位、女子が22位で、無事襷をつなげることができました。応援に来ていただいた皆さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月1日 金 1年数学

画像1 画像1
11月に入りました。快晴の金曜日、2時間目の1年2組の数学少人数授業の様子です。
「反比例の関係」について、基本的な考え方を確認しています。
面積が6cm2になる長方形は、黒板に示した2cm×3cmのもの以外にどうなるかの「問い」に対して、生徒たちから多様な意見が出て、大いに盛り上がりました。
こういったところから「分かる喜び」「学ぶ楽しさ」を味わいながら、主体的な学びにつなげてほしいと思います。

画像2 画像2

10月31日 木 1年社会

10月最終日。朝の冷え込みが強まってきました。
3時間目、1年1組の社会科歴史的分野の授業では、鎌倉時代後期の「元寇」について。「元」の日本襲来は、どのような影響を及ぼしたか、「ユーラシア大陸」「鎌倉幕府」「御家人」の視点から考えられることを各自がワークシートにまとめた後、班単位で意見交換しました。「御恩と奉公」の主従関係で成り立っていた幕府の体制がこのころより崩壊した理由が、この授業から分かるはずです。
画像1 画像1

10月30日 水 3年社会

3年生は今週進路選択に向けての三者面談を実施しています。
そんな中、3時間目3年1組の社会の授業は、公民的分野「国会」について。
先日の衆議院議員選挙で身近な話題となっていますが、国会は、「国民の代表機関」「国権の最高機関」「国の唯一の立法機関」です。その中で働く「国会議員」は、どのような仕事をしているか。班ごとに法案の作成を通した「疑似体験」を行いました。
画像1 画像1

10月29日 火 2年体育

2時間目、2年1組の体育の授業は「バレーボール」7回目。
今回の授業では、前回の取組での課題を確認してから、それを克服するための練習計画について決める話し合いを4つのチームごとに実施。(1枚目)その後、練習に取り組みました。(2枚目)
最後に、練習で身につけたことの確認の場として、試合を行いました。(3枚目)
生徒たちどうしで課題を発見し、その解決のために何をすべきか。生徒それぞれの主体性が問われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 火 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
ひんやりとしてきた火曜日。
今朝は全校朝会からスタートしました。
校長先生からは、部活動に関するアンケートについてのお話がありました。後日、生徒と保護者向けにアンケートを行いますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
生活指導主任の斎藤先生からは、下校時の行動について指導がありました。当たり前のことを当たり前に「凡事徹底」を心がけましょう。
最後に、バレーボール部と卓球部の表彰が行われました。入賞おめでとうございます!

10月25日 金 生け花教室2

引き続き、生け花教室にて生けた花を紹介します。
写真1枚目は北校舎2階ロビー、2枚目は南校舎2階心の教室前、3枚目は1階職員室階段前に飾っている生け花です。4つの作品全てが、とても素敵な出来映えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

年間行事予定表

月行事予定表

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

スクールカウンセラーより

PTA実行委員会 議事録