なかよし遊び5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中でしたが、風が秋を感じさせるものでした。
今週末には気温が下がるとの予報が出ています。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

なかよし遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「だるまさんがころんだ」の進化系「だるまさんの一日」で楽しむ班もありました。
上:「はじめの一歩」かと思いきや、いきなり始まりました。
中:「止まって〜。」ずいぶん遠くへ行ってしまいましたね。
下:新しい鬼にバトンタッチでまた始まりました。

なかよし遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなドッジボールかな?

なかよし遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭ではドッジボールで楽しむ班が多かったようです。

なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(火)の昼休みはロング昼休み(清掃なし)でした。
校庭や教室など割り振られた場所で、1年生から6年生までのたてわりでの活動を楽しみました。

ドンじゃんけん!

9月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆こぎつねごはん
☆うずら卵のからめ煮
☆芋の子汁
☆お月見だんご
☆牛乳

 今日は十五夜です。この日に見える月は「中秋の名月」と呼ばれ、1年の中で最も月が美しく見える日と言われています。さて、今日の夜の天気はどうでしょうか。きれいな月が見えるといいですね!さて、この十五夜は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあり、ススキやおだんごを月にお供えします。ススキには昔は月の神様が宿ると信じられてきました。また、稲穂に似ているので、収穫前の稲穂に見立てて飾ります。日本の食生活は今も昔もお米が欠かせないものなのですね。その貴重なお米の粉を使って、おだんごを作りました。おだんごにはかぼちゃを混ぜごみ、きれいなお月さまをイメージしています。

中秋の名月

画像1 画像1
明日、9月17日(火)は2024年の中秋の名月です。
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指すそうです。

今年の中秋の名月は満月と1日ずれているんだそうです。
「そうなんだ」「そんなことがあるんだ」という感じですね。
詳しくは国立天文台のHPをご覧ください。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2024/09-topics0...
写真も上記HPのものです。

明日の夜、中秋の名月が見られるでしょうか?

また、今回は中秋の名月の近くに土星が見えるそうです。
満月に近い月は、とても明るいため、土星(0.6等)はやや見づらいかもしれません。
お月見の際は、土星も気に留めて見てみましょう!

来週の予定(9月16日から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月
16日(月)敬老の日
17日(火)なかよし遊び(ロング昼休み)
18日(水)特別時程
19日(木)補習(4回目)
     理科学習(プラネタリウム見学)(4年生)
20日(金)「総合的な学習の時間」見学
     (スーパーマーケット「アルプス」見学)(3年生)
21日(土)土曜公開日
     特別時程
     学校・地域共同防災訓練
     PTA学年行事(1年生・5年生)

写真と記事は関係ありません。
写真上・中:「おめでたい」
下:福生市にて
追記

クラブ活動(9/13)図工クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日にクラブ活動が行われました。
図工クラブは展覧会に出展する「迷路」の基本となる箱作りや、パーティション作りなどを行っていました。

どんな作品ができあがるのか今から楽しみです!

クラブ活動(9/13)ダンスクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日にクラブ活動が行われました。

ダンスクラブも行ったときには活動が終わっていました。
残念!

しかし、キンキンに冷えたくぬぎ教室(プレイルーム)のエアコンの効き具合から、熱い活動(ダンスの練習)が行われていたんだろうなあと感じました。

クラブ活動(9/13)バドミントンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日にクラブ活動が行われました。
バドミントンクラブも廊下や教室で練習しました!
撮影に行った時には既に練習は終わっていました・・・。
残念!

でも、みんなの表情から充実した活動が工夫してできたのだと思いました。
お疲れ様でした!

クラブ活動(9/13)バスケットボールクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日にクラブ活動が行われました。

バスケットボールクラブは何と廊下や教室を上手に使って練習しました!
廊下でもできる細かい技や、知っていると(プレーできると)便利な技に特化して練習していました。

クラブ活動(9/13)家庭科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日にクラブ活動が行われました。
家庭科クラブは吊るしびなの制作が始まっています。
早くも作品の一部ができあがっている人もいました。

これからまだまだ時間はかかると思います・
根気のいる作業が続きます。

完成作品をイメージしながらすてきな作品を目指して欲しいと思います。

クラブ活動(9/13)パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日にクラブ活動が行われました。
パソコンクラブは作品の発表会を行いました。
音楽室の大型テレビに作品を写し出し、作品作りの努力を称え合い達成感を大いに味わいました。

自分の作品で友だちを驚かせたり喜ばせたり!
最高の瞬間ですね。

クラブ活動(9/13)球技クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日にクラブ活動が行われました。
球技クラブもサッカークラブ同様に教室での活動を行いました。
チーム分けを行い、作戦会議を行いました。
「勝つためどうすべきか?」「みんなが楽しむにはどうしたらいいか?」真剣に話し合われていました。

クラブ活動(9/13)サッカークラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日にクラブ活動が行われました。

サッカークラブは熱中症の危険があるためエアコンの効いた教室での活動を行いました。
アニメ「キャプテン翼」を見ながらプレーのイメージを広げていました。
このアニメから実際に南葛SC(※)が誕生し、異例の早さで昇格して、あっという間に東京都社会人から関東社会人リーグへ駆け上っています。(10年間で4つ昇格)

※南葛SC:「キャプテン翼」の原作者である高橋陽一氏がクラブのオーナー兼代表を務めています。
現在は関東2部に所属しています。
J1、J2,J3の次がJFLでその下が関東社会人リーグ1部です。

クラブ活動(9/13)マンガ・イラストクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日にクラブ活動が行われました。
マンガ・イラストクラブは図書室でパソコンを使って絵を描いている子、パソコンで検索したものを描いている子など、様々でした。
たくさんいますが、集中しておしゃべりしないで描いていました。

小体連サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(金)八王子市の小体連サッカー部が練習試合を行いました。
小体連は東京都小学校体育連盟の略で、その中のサッカー部には都内62区市町村中50区市町村が加盟しています。

この日は小平市の中央公園グラウンドで国分寺市の先生方と練習試合を行いました。
椚田小からは、足立副校長先生と、I田先生、I井先生、平田が参加しました。
急に会場が変更(修正?)となるハプニングはありましたが、参加した両チーム30人近くの先生方全員が怪我や熱中症等なく終われたことが何よりでした。

八王子市内の他校の先生方、八王子市以外の地区の先生方と交流を行うことで、椚田小の教育にもいい影響(新しい教育実践、人事交流等々)があると考えられます。
時間を作って、怪我等で公務に支障がないように気を付けながら、これからも参加していきたいと思います。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(金)お昼休みになかよし委員会の企画・運営で「仲良し集会」が体育館で開かれました。
暑さのため開催が危ぶまれましたが、○×クイズということで、窓を開け放ち、空冷気を全開に効かせて実施しました。

今年度新しく椚田小へ来た先生方に関する○×クイズでした。

所要のため活動中は参観できませんでしたが、いい準備をして臨んだので、きっと1年生は大満足してくれたことでしょう。

なかよし委員会の6年生の皆さん。
「今の自分が好き」と思える瞬間でしたね。
お疲れさまでした。
(校長 平田 英一郎)

余談ですが・・・。
「こうちょうせんせい、ぜっこうちょう(校長先生、絶好調)」と、昭和のオヤジ的ダジャレを何度も繰り返している1年生がいました。
別に平田に向かって話しているわけではありません。
きっと、笑いのツボにはまってしまい気に入っていっていたのでしょう!

湯殿川ウォッチング(まとめ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の活動では、各クラスを2グループに分け6グループで活動しました。
川の生き物の採取を通して、川に興味関心を持たせています。
また、ごみについても児童の意識を向け、環境の保全についても学ぶきっかけになったと思います。

本単元は2か月余りの大きな単元です。
10月後半まで続く予定です。

本日の活動では、セブン・イレブン八王子館町店様に数名の児童が緊急でトイレをお貸し頂きました。
ありがとうございます。
公園等での活動ではないので本当に助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

川の先生方・引率してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
(校長 平田 英一郎)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

子ども見守りシート

学校だより

GIGAスクール

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会