子どもたちの様子をお伝えしています。

1年生 あさがおリース

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で育てたあさがおのつるでリースを作りました。「そのリボン、少し使わせて」「この松ぼっくり、代わりに使う?」など、自分たちで飾りを交換したり交渉したりしている姿に成長を感じました。また、最初は固結びやリボン結びができなかった人たちも、2回目のときは困っている友達に「俺が結んであげるよ」と声をかけている姿も見られました。「結ぶ練習してきたよ!」「新しい飾りを用意してもらったよ」など、朝からウキウキ気分で話してくれる人もたくさんいました。

材料の準備や結ぶ練習など、ご協力ありがとうございました。

11月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の献立は、さつまいもご飯、鮭の塩焼き、味噌炒め、小松菜汁、牛乳でした。さつまいもや鮭は、いまがまさに旬です!
鮭は見た目で赤身魚と思われがちですが、白身魚です。このオレンジ色はアスタキサンチンという名前で、老化やがんを予防します。旬のものは栄養満点なので、ご家庭でも積極的に旬の食材を取り入れてみてくださいね♪

*八王子産の食材
・さつまいも
・小松菜

11/8 校内研究授業5年

校内研究授業を行いました。
今回は、5年生の算数です。
子供たちの既習の知識から多様な考えで面積を求めました。
さすが5年生たくさんの考えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立は、麦ごはん、いかのねぎ塩焼き、かりかりじゃこサラダ、呉汁、牛乳でした。いかは、ボイルしてからオーブンで焼くことで、柔らかく、外は香ばしい仕上がりです♪魚介が苦手という子も、美味しい!と食べていました。
また、呉汁には2.5kg分の大豆をミキサーにかけて、すりつぶしたものをたっぷり汁に混ぜています。丈夫な体作りに欠かせないたんぱく質を沢山とれるメニューです!

11月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立は、きなこ揚げパン、ポトフ、大根とツナのサラダ、みかん、牛乳でした。2学期が始まった9月の給食に比べて、みかんは「極早生(ごくわせ)」から「早生(わせ)」に移り変わり、皮は黄色くなり、味も酸味よりも甘みが少しずつ増しています。給食を通して季節の移り変わりを子どもたちに感じてもらえると嬉しいです。そして、毎回子どもたちが大喜びしてくれるきな粉揚げパンは、調理員さんがひとつひとつ丁寧に揚げ、きな粉をまぶしています♪

*八王子産の食材
・根しょうが

11/7 上柚木中学校の先生が来てくれました

上柚木中学校の先生が3年生4年生に野球を教えてくれます。
先生が打った球は、校庭の遠くの方まで飛んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 6年生国会を見学しました

画像1 画像1
6年生社会科見学国会を見学し、予定通り進んでいます。

11/7_6年生出発

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7社会科見学6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が社会科見学に出発します。
とても良い天気の中、静かな校庭に6年生が集合しました。

11月6日の給食

画像1 画像1
本日の献立はごはん、五目豆腐、もやしスープ、豆黒糖、牛乳でした。五目豆腐には、お豆腐のほかにお肉や、むきえび、イカも入っているたんぱく質がたくさんとれる一品です!豆板醤を入れているため、少しピリッとした味付けになっています。豆黒糖の甘さがいい箸休めでした♪

*八王子産の食材
・根しょうが
・ながねぎ

11月5日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、わかめごはん、鯖のカレー焼き、けんちん汁、野菜のおかか和え、牛乳でした。けんちん汁には、にんじんやごぼう、大根をたっぷり使っています。根菜は体を温めてくれるので、風邪予防に最適です。少しずつインフルエンザや風邪がはやってきています。手洗いうがいをすることや、3食しっかり食べて免疫力を高めていきましょう!

11/5_3年消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は消防署見学に出かけました。
社会の授業で学んだことを、実際に消防署に行って見たり、聞いたりしてきます。

11/2 漢字検定が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定が終りました。疲れた顔や、自信満々の顔、よくがんばりました。
漢字検定は、保護者、地域の方々の協力によって実施することができています。
ありがとうございました。

11/2漢字検定 

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は漢字検定です。朝から子供たちが学校に集まりました。
いつもとちょっと雰囲気が違ってて、図書室で勉強しています。 
気持ちが入っていますね。

11/1 ビバタイム1年2年

楽しみにしていたビバタイムが始まりました。
スライム、ゲーム、バドミントンなどなど楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 ビバタイム3年から6年

お待たせしました。3年生から6年生のビバタイムが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立は、ガーリックライス、パプリカチキン、ジュリエンヌスープ、スイートパンプキン、牛乳でした。
今日はハロウィンですね♪それを意識して、かぼちゃを使ったデザートをつけています。
蒸したかぼちゃを砂糖やバターと一緒に練った後、一つ一つ丸めてから焼いています。手間暇かけているぶん、優しい癒やされる味です。また、パプリカチキンは玉ねぎや白ワインなどと一緒にパプリカを炒めることでまろやかな味で、子どもたちも食べやすい味付けになっています。

今日で10月も最終日ですね。体調を崩さないよう、来月も栄養バランスのよい給食をもりもり食べてもらえると嬉しいです。

*八王子産の食材
・かぼちゃ

10月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の献立は、ごはん、さんまの蒲焼き、さつまいものみそ汁、梅しらす和え、牛乳でした。さんまとさつまいもはいまがまさに旬の食材です!特にさんまには、血や筋肉をつくる『たんぱく質』、骨や歯になる 『カルシウム』が多く含まれています。また、さんまの脂には、血液をサラサラにするDHAやEPAが豊富です。カリッと仕上げたさんまの蒲焼きはごはんのお供にちょうどよく、子どもたちももりもり食べていました。

10月29日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ジャムサンド、チキンときのこのクリームスープ、ビーンズサラダ、りんごジュースでした。日中も肌寒い日でしたが、クリームスープで体もほかほかに温まりました♪また、甘いイチゴジャムに子どもたちは大喜び!「普段はイチゴが苦手だけれど、ジャムは美味しくて食べられる!」という子もいました。給食は、みんなで食べるとより一層美味しいですね。


10/29_ゲーム集会

今日はゲーム集会です。集会委員の人たちが企画したフラフープくぐりゲーム。手が使えないので苦労しています。
なんと、低学年の方が上手に輪をくぐっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

保健だより

いじめ防止基本方針

学校便り

愛宕会

様式集

生活指導

生活時程表

年間行事予定表