1年遠足20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいいお弁当が
いっぱいでした。

1年遠足19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもおいしそう。

1年遠足18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイム
スタート!

1年遠足17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いっぱい遊んだあとは
いよいよお弁当タイム。
やったー!

1年遠足16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく遊んでいます。
ちょっとお腹も減ってきたかな。

1年遠足15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だるまさんが転んだや、
おにごっこをしています。

1年遠足14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広場で班ごとにあそびます。

1年遠足13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、このどんぐりを
どうするのかな?

1年遠足11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢中になって見つけています。

1年遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドングリも見つけます。

1年遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さるすべりはツルツルです。

1年遠足8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池には何がいるかな?

1年遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋探しに出発です。

1年遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもいい天気です。
気持ちがいい!

1年遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはみんなで記念写真を
撮りました。公園は気持ちがいい。

1年遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水公園に着きました。

1年遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ清水公園です。

1年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行ってきます!

1年遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、遠足に行ってきます。
みんなワクワク。

10月10日5年授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板には分数の大きさの表が
貼ってあるので、迷ったら確認できる
ようになっています。ゲームを
通じて分数の大きさについての
理解力アップにつながっていますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間予定表
11/11 学芸会準備(6) 学芸会練習4
11/12 学芸会練習5
11/13 学芸会練習6
11/14 学芸会リハーサル
11/15 学芸会始 児童鑑賞日
11/16 学芸会終 保護者鑑賞日