【9/13】委員会発表集会 その5
【学校日記】 2024-09-13 12:26 up!
【9/13】委員会発表集会 その4
【学校日記】 2024-09-13 12:11 up!
【9/13】委員会発表集会 その3
(あらためて環境整備委員会の人たちの日々の活動を紹介しています)
【学校日記】 2024-09-13 12:10 up!
【9/13】委員会発表集会 その2
(まずは環境整備委員会です。みんなで、過ごしやすいきれいな校舎内を目指しましょう)
【学校日記】 2024-09-13 12:10 up!
【9/13】委員会発表集会 その1
週末金曜日の朝、委員会発表集会です。子どもたちが体育館に集まりました。今日は環境整備委員会と改善会議メンバーからの発表です。
校長
【学校日記】 2024-09-13 10:52 up!
【9/12】校内研究 研究協議会4
(これからも小宮小は、さらに良い授業を目指していきます)
【学校日記】 2024-09-12 20:41 up!
【9/12】校内研究 研究協議会3
(そして、創価大学教職大学院教授 渡辺秀貴先生からご指導いただきました)
【学校日記】 2024-09-12 20:40 up!
【9/12】校内研究 研究協議会2
【学校日記】 2024-09-12 20:38 up! *
【9/12】校内研究 研究協議会1
研究授業の後は、全教員参加の研究協議会です。授業を振り返って、良かった点、より改善できる点を話し合います。
校長
【学校日記】 2024-09-12 20:38 up!
【9/12】5年生 国語その12
【学校日記】 2024-09-12 20:25 up!
【9/12】5年生 国語その11
(そして、「やま場」について伝え合った感想を発表しましょう)
【学校日記】 2024-09-12 20:24 up!
【9/12】5年生 国語その10
(全体で共有しましょう。考えに変容があってもいいですね)
【学校日記】 2024-09-12 20:23 up! *
【9/12】5年生 国語その9
(小宮小の研究テーマは「言葉で伝える力を育てる授業の実践」です)
【学校日記】 2024-09-12 20:23 up!
【9/12】5年生 国語その8
(次に班に戻っていろいろな考えの人と意見交換します)
【学校日記】 2024-09-12 20:22 up!
【9/12】5年生 国語その7
【学校日記】 2024-09-12 20:21 up!
9月12日 理科室 4年生「とじこめた空気の性質」
前時では、実験キットを使って空気でっぽうで玉を飛ばしてみました。子どもたちは筒を斜め上に向けてみたり、勢いよくおし棒を押してみたりして、いかに遠くまで飛ばすことができるか、友達と競い合っていました。
今日は、とじこめた空気をおしたときの空気の体積や手ごたえを調べました。空気をとじこめた注射器を直角に立てて、真上からゆっくりピストンを押します。すると、ピストンはどうなるでしょうか。
実験はピストンを 1.おす前 2.弱くおしたとき 3.強くおしたとき 4.手をはなしたとき の4種類です。簡単な実験のようですが、細かな注意をしないと思わぬけがをしてしまいます。子どもたちは、あわてず落ち着いて実験を進めていました。結果は、ノートに記録し、その結果から、とじこめた空気にどんな性質があるか考えました。
・とじこめた空気をおすと、空気の体積は○○○くなる。
・空気の体積が小さくなるほど、空気におし返される手ごたえが○○○くなる。
・手をはなすとピストンは○○にもどった。
・体積が小さくなった空気は、もとの体積に〇〇〇〇とする。
○にはひらがな1文字が入ります。わかりましたか?
みんな、安全に楽しく実験をすることができました。
【理科室】 2024-09-12 18:14 up! *
【9/12】5年生 国語その6
【学校日記】 2024-09-12 17:30 up!
【9/12】5年生 国語その5
(各自、ここが「やま場」だと思う一文を見付けて、ノートにその理由を書きます。そして教室に掲示された拡大コピーにも、自分の考えを示します)
【学校日記】 2024-09-12 17:28 up!
【9/12】5年生 国語その4
(名作「大造じいさんとがん」の「やま場」を見つける学習です)
【学校日記】 2024-09-12 17:23 up!
【9/12】5年生 国語その3
【学校日記】 2024-09-12 17:20 up!