10月29日八王子ラーメン 棒ぎょうざ いりこのごまがらめ 牛乳 今日は八王子ラーメンです🍜 昨日から楽しみにしている子もいました。 給食では麺をスープにつけて食べるつけ麺スタイルです。 小松菜、たけのこ、きくらげ、コーンなどの野菜がたくさん入っています。 八王子ラーメンの特徴であるきざみたまねぎもスープに入れています。 棒ぎょうざは調理員さんの手作りです。 あんを皮に包んで油を塗ってオーブンで焼いて作っています。 【1年生】ようこそ園児さん!
1年生が、近隣の保育園や幼稚園の園児さんを招き、お楽しみ会を開きました。歓迎のあいさつをした後は、爆弾ゲームで盛り上がりました。大切に育ててきたアサガオの種をプレゼントし、園児さんたちに喜んでもらえました。2年生との活動の経験を活かし、素敵な上級生としての姿を見せてくれました。「来年の入学を待っているよ!」
城山アートフェスティバルに向けて
11月15日(金)と16日(土)の城山アートフェスティバルが間近に迫ってきました。今週より特別時程を組んで、体育館練習を中心に進めていきます。先週の金曜日は、職員で舞台や照明を設置しました。ワクワク感が高まってきますね!各学年の練習の様子をアップしていきますので、時折ホームページをご覧ください!
10月28日ごはん さんまのかばやき キャベツのしょうが風味 みそけんちん 牛乳 今日はさんまのかばやきです🐟 さんまはしょうが、しょうゆで下味をつけて油で揚げました。 揚がったさんまに甘辛いたれをかけていただきます。 さんまが苦手な子も食べられたようです😊 10月25日(図書コラボ給食)ひみつのカレーライス ひみつの福神漬け カレーの木!?コールスローサラダ みかん 牛乳 図書コラボ給食です。 「ひみつのカレーライス」という絵本に出てくるカレーライスと福神漬けをイメージして作りました🍛 写真は福神漬けです。なす、だいこん、れんこんを使っています。 「絵本のカレーライスと一緒だね」と言いながら子ども達は食べていました😊 10月24日コッペパン チキンビーンズ こまつなとコーンのサラダ いちごヨーグルト 牛乳 10月23日ごはん さばのみそ煮 茎わかめと油揚げの炒め物 すまし汁 牛乳 【6年生】原爆について学ぶ
原爆に詳しい講師の先生をお招きし、6年生が原爆についてのお話を伺いました。毎年お越しいただいているのですが、現場にいるかのような迫力のある話に引き込まれます。とても真剣な表情でメモをとる6年生。こうした歴史を経て、今の平和があることを改めて感じてくれたらと思います。
【5年生】秋の収穫
春に5年生植えた苗に実がついてきました。今日は稲刈りです。地域の方にも手伝っていただきながら、慎重に鎌を入れていきます。刈り取った稲はしばらく乾燥させて、脱穀し、家庭科の調理自習で味わう予定でいます。お手伝いくださった地域の皆様、ありがとうございました。
【6年生】楽しい外国語
6年生の外国語の学習を拝見しました。たくさんの単語を扱っていますが、声を出し発音しながら身体で覚えていきます。とっても活気のある授業で、とても楽しそうに学習していました。
10月22日(八王子城御膳)秋月ごはん 石垣揚げ 八王汁 牛乳 今日は八王子城をイメージした給食です。 秋月ごはんの栗は給食室で甘く煮て作っています🌰 石垣揚げは八王子城の石垣を白ゴマと黒ゴマを使って表しました。 八王汁には八王子で採れる野菜を8種類使用しています🥬 【1年生】たくさん採れたよ!
1年生が学校の畑で芋ほりをしていました。大小のお芋がごろごろと出てくるのでみんな大喜び!明日お家に持って帰るのだそうです。ぜひ食べさせてあげてください!
学校運営協議会主催!漢字検定
9月18日(金)に学校運営協議会主催による漢字能力検定が実施されました。1年生から6年生まで、いつもとはまた違う緊張感のある面持ちで答案用紙に向き合っていました。今まで練習した成果がしっかりと出せたのではないでしょうか。協議会委員や学校コーディネーターの皆様が会場の監督をしてくださいました。ご多用の中ありがとうございました。
10月21日ごはん マーボー豆腐 三色ナムル コーンと卵のスープ 牛乳 今日は子どもたちに人気のマーボー豆腐です。 豆板醤を使用しますが辛くなりすぎないように調整しています。 コーンと卵のスープはだし汁でたまねぎやコーン、クリームコーンを入れて煮ます。 塩コショウして、片栗粉でとろみをつけてから卵を少しずつ入れて作ります🥚 沸騰してから卵を入れるところがポイントです🍲 10月18日(もったいない大作戦4)ハヤシライス じゃこサラダ りんご缶 牛乳 もったいない大作戦最終日です。 今日はどのクラスもよく食べていました🍛🥗🍎 食べ残しがハヤシライスは7人分、じゃこサラダが19人分、りんご缶が2人分、牛乳が24人分でした。 今月で1番残菜が少なかったです。 9月の給食に比べると食品ロスを減らすことができました。 もったいない大作戦終了後も引き続き食べ物の大切さを子どもたちに伝えていきたいと思います。 10月17日(もったいない大作戦3)セサミトースト ポトフ わかめとツナのサラダ みかん 牛乳 今日は、もったいない大作戦3日目です。 「今日は完食できそう!」と話をしてくれた子が多く、残菜がとても少なかったです😊 セサミトーストは砂糖と溶かしたバター、すりごまを混ぜてパンに塗ってオーブンで焼いて作っています🍞 人気のメニューでした! 【4年生】面積の公式をつかって
長方形と正方形の面積を学んだ4年生。今日は公式を駆使して、少しⅬ字型のような複雑な図形の面積を求めていきます。図形を切って考えるか、全体を長方形と見立てて後で引くか、みんなで知恵をしぼって考えます。慣れれば大丈夫だから頑張って!
【5年生】大造じいさんの心情に迫る
椋鳩十の名作「大造じいさんとがん」を学ぶ5年生。じいさんの心情に迫るために、「行動」「台詞」「情景描写」に注目して、読み取ったことをワークシートに書き込んでいます。こうした学習を繰り返す中で、自分の力で文章を読み解ける子どもが育ってきます。ずいぶん慣れてきたようですね。
10月16日(もったいない大作戦2)ごはん ふりかけ ししゃもの磯辺焼き 肉じゃが 牛乳 今日は、もったいない大作戦2日目です。 3年生のクラスに行くと「前はししゃもが苦手だったけど今日はおかわりした!」と教えてくれる子がいました😊 給食をとおして苦手なものも少しずつ食べられるようになるとうれしいです。 今日も食べる量を調整したり、おかわりして食べ残しを減らしたりと各クラス目標に向かって取り組んでいました。 もったいない大作戦10月15日〜18日の4日間、八王子市内の小中学校でもったいない大作戦を実施します。 10月は「食品ロス削減月間」です。食品ロス削減のために城山小でも様々な取り組みを行います。 今日は全校朝会で給食の動画を観て、給食委員会が食品ロスやもったいない大作戦について発表しました。 クラスでは1つ目標を決め、ポスターに書いて取り組みます。 給食委員会からポスターを各クラスに渡しました。 少しでも食品ロスを減らせるようにみんなで取り組んでいきたいと思います。 |