10月23日6の2授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の経験をもとにして、文章にまとめました。
何人かの子が発表をしていました。
教科書の文体と同じように書かれていました。

10月23日6の2授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「確かに違うようね。」「よく分かる。」
こんな会話も聞こえてきました。

10月23日6の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもの教室と同じような雰囲気で
意見交流をしていていました。
自分の経験や考えを伝えていました。

10月23日6の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
哲学的な内容で、自分と相手との認識の
違いについて、自分の経験を振り返って
意見の交流をしています。

10月23日6の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での国語の授業ということで、
慣れない環境だったのですが、子供たちは
一生懸命考え、話し合いを行っていました。

10月23日6の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は先生方の研修の日となっています。
清水小でも5の1と6の2で研究授業が
行われ、市内の先生方がたくさん参観されて
いました。5の1の教室にはたくさんの先生方が
いて、入ることができませんでした。ごめんなさい。
そこで、6の2の授業の様子を紹介します。
6の2は体育館で授業をしました。国語の授業です。

10月23日5の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティッシュカバーを作っています。
どんな作品ができるのか楽しみです。

10月23日5の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣に布に向き合っています。
しつけ糸を縫っていきます。

10月23日5の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マチ針で止めた布を縫っていきます。
その前に針に糸を通さないと行けません。
これが大変。

10月23日5の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業です。今日はしつけ糸を縫う
時間でした。まずはマチ針で布をとめていきます。

10月23日大縄大会(中学年)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
回し手を子供たちだけで行っています。
みんなが1つになって取り組んでいます。

10月23日大縄大会(中学年)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はい!はい!はい!と
リズムをみんなで声掛け合いながら
新記録を目指していました。

10月23日大縄大会(中学年)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで数を数えながら
気持ちも一致団結して
跳んでいます。

10月23日大縄大会(中学年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達を励ます声も大きくて、
よく頑張っています。

10月23日大縄大会(中学年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中学年の大会です。さすが3・4年生。
跳び方も上手です。

10月22日4の2授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの練習もしました。
スタッカートに気を付けて吹いて
いました。

10月22日4の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どう歌うといいのかも意見を出し合いました。
「高い音に気を付ける」「のばすように」など
いろいろな意見が出て、その歌い方になるように
みんなで歌の練習をしました。

10月22日4の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もみじ」の歌詞の意味をじっくり
考えます。景色がうかんできたかな。

10月22日4の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音程の高さを手で表現しながら
ハーモニーを奏でます。

10月22日4の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあてを確認して、まずは発声練習。
きれいな声を響かせます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定表
10/28 委員会