10月18日6の2授業風景2つかんでいきます。みんな一生懸命 考えていました。 10月18日6の2授業風景1内容も難しくなっていきます。 まずは段落を自分たちで分けて、 文章の構成を考えていました。 10月17日大なわ週間5みんな新記録が出るといいなと思います。 10月17日大なわ週間4跳んでいかないといい記録はでない ので、クラスの団結力がぐっと あがるんです。 10月17日大なわ週間3回数も増えてきます。 10月17日大なわ週間2できるようになってきたクラスも増えてきました。 10月17日大なわ週間1クラスごとに練習しています。 10月16日1の2研究授業6自分たちで捕まえた虫さんを大切に育て、 いろいろなことに気付いてくれるといいなと 思います。授業後は先生たちで勉強会を 行って、これからに活かしていけるように 話し合いました。 10月16日1の2研究授業5今日の振り返りをしました。 今日の活動したことや、気付いたこと 虫さんの気持ちなど、自由に書いていました。 10月16日1の2研究授業4選んで、活動していて頑張っていました。 とても楽しそうでした。 10月16日1の2研究授業3「また捕まえるの?」と聞くと、 「だってさびしそうなんだもん。」 「仲間をふやしてあげるんだ。」と 教えてくれました。 10月16日1の2研究授業2この日は、子供たち一人一人、めあてや活動内容を 選んでいました。「よく観察をしたい。」 「もっと調べたい。」という子もいました。 10月16日1の2研究授業1勉強をする日でした。1の2で生活科の 授業を参観しました。 10月16日5年授業風景4計算する方法、それぞれによさがあります。 どの方法がいいか、計算問題を解きながら 自分なりに考えていきます。 10月16日5年授業風景3友達とも相談をしながら、じっくり 考えていました。 10月16日5年授業風景2計算の仕方を考えていきます。 10月16日5年授業風景1ついて学習していました。 10月15日稲刈りの締め稲の束を運ぶのを手伝ってくれました。 この後は実行委員で天日干しをするそうです。 10月15日5の1稲刈り510月15日5の1稲刈り4刈ってもらいました。 |
|