緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2年生 生活科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外に出て、秋探しをしていました。
バッタやトンボを見つけて、嬉しそうでした。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10以上の数の計算の仕方を勉強していました。

☆きょうのこんだて☆ 10月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライカレー
ポテチサラダ
フルーツミックス
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 10月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炊き込みごはん
焼きサバ
切干大根の炒め煮
小松菜汁
牛乳

☆きょうのこんだて☆ 10月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
アーモンドトースト
キャベツとツナのレモンサラダ
クリームシチュー
りんごジュース


☆きょうのこんだて☆ 10月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ごはん
夕焼小焼やき
野菜炒め
きのこ汁
牛乳

八王子市の市政施行記念日献立でした。八王子市は大正6年(1917年)に誕生して、今年で107周年を迎えます。八王子市上恩方町出身の中村雨虹先生が作詞した夕焼小焼をイメージして作った「夕焼小焼やき」(白身魚に人参を入れたマヨネーズソースをかけて焼きました)を美味しくいただきました。

☆きょうのこんだて☆ 9月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボー豆腐丼
魚ナッツ
ふんわり玉子の中華スープ
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 9月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子ショウガごはん
サバの梅煮
五目金平
すまし汁
牛乳


八王子産の生姜を「八王子ショウガごはん」で美味しくいただきました。


☆きょうのこんだて☆ 9月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティーミートソース
ジュリエンヌスープ
レーズンケーキ
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 9月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめごはん
イカの唐揚げ
三色ナムル
じゃが芋のピリ辛煮
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 9月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そぼろごはん
切干大根とひじきのサラダ
里芋の味噌汁
牛乳

旬の食材「里芋」を味噌汁で美味しくいただきました。

☆きょうのこんだて☆ 9月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かてめし
桑都みそ焼き
ゆず風味の浅漬け
ぐる煮
牛乳


八王子市のオリジナル食育ソング「いただきます」誕生5周年記念献立でした。給食時間に放送委員が流してくれた「いただきます」を聴きながら、作詞作曲を担当したボーカル モリナオフミさんの出身地・高知県ゆかりの献立「ぐる煮」と「ゆず風味の浅漬け」、八王子ゆかりの料理である日本遺産献立・桑都御膳の「かてめし」と桑の葉粉をつかった「桑都みそ焼き」を美味しくいただきました。

☆きょうのこんだて☆ 9月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミルクパン
秋なすと豆腐のグラタン
ナッツ入りサラダ
ぶどう(シャインマスカット)
牛乳


旬の食材「秋なす」をグラタンで美味しくいただきました。シャインマスカットも大人気でした。


運動会の練習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生の表現の練習が始まりました。
先生の踊りを見ながらどんどん覚えています。

運動会の練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生の表現の練習が始まりました。
先生の踊りを見ながらどんどん覚えています。

運動会の練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生の表現の練習が始まりました。
先生の踊りを見ながらどんどん覚えています。

避難訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の訓練で起震車が来て、5年生は全員体験しました。
思った以上の揺れを感じ、驚く子もいました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の訓練で起震車が来て、5年生は全員体験しました。
思った以上の揺れを感じ、驚く子もいました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の訓練で起震車が来て、5年生は全員体験しました。
思った以上の揺れを感じ、驚く子もいました。

たて割り班遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭と体育館に分かれて、ドッチボールや鬼ごっこなどをしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 生活科見学(12)
10/14 スポーツの日