水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日(月)6年生の水泳指導が行われました。
この日、卒業アルバムに載せる写真も撮影しました。

写真上:集合写真だからと引いて撮り過ぎました。
何だか分かりませんね。

写真下:寄るとこんな感じで並び始めて、撮影しました。
この日、指導補助になんと本校学運協のY木会長が来てくださいました。

保健室前の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
ストレスは人それぞれ。

Aさんにとっては嫌なストレスでも、もしかしたらBさんは何も感じないかもしれません。
また、ストレスというと悪いイメージですが、ライバル関係でお互いに切磋琢磨するのもストレスの一種です。
お互いに「いいストレス(刺激)」となり、成績が高まる場合もああります。
フィギュアスケートの浅田真央選手とキム・ヨナ選手などはまさにそうだったのではないでしょうか。

「みなさんのストレス源は何?」
ハート形の発泡スチロール(写真上)を投票してもらう趣向です。
結果はどうなるのでしょう?
椚田小の皆さん、投票をお願いします!

この記事は、関連記事今日から7月 の続きです。

今日から7月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(月)今日から7月です。
このHPもバックを夏色に近くしてみました。
8月は「The 夏!」にします。

さて、保健室前の掲示も「7月に入ったので」とK崎(※)先生
(※正しくは山偏に立つの埼)
さっそくリニューアルし、今月はストレスについての参加型掲示です。

保健室前の掲示に続きます。

チャレンジャー募集!

画像1 画像1
椚田小学校では新しいことに挑戦するチャレンジャーを大募集中です。

1)漢字検定
2)はちおうじダッシュ!
3)星空を見る夕べ

「みんな違ってみんないい」2011年の東日本大震災後にテレビで流れていた言葉です。
ひとそれぞれ、得意なこと、得意ではないこと、さまざまでいいと校長の平田も思います。

何が自分に合っているのか、じっとしていては分かりません。
待っていても、教えてくれる人はいないかもしれません。
「一歩踏み出して」さまざまなことにチャレンジしてみましょう!

漢字の練習をして、一つ上の自分を目指しましょう。
自信が付いて学校の勉強も楽しくなるかもしれません。

短距離走(3年生50m 4年生以上100m走)で、自分新記録を目指しましょう。
「やっぱり!」と自信がつくかもしれないし、「上には上がいるなあ」とメタ認知できるかもしれません。

星を眺めたら、新しい目標が見つかるかもしれません。
「私の悩みなんて夏の夜空に比べたら小さいぞ〜」って思えるかもしれません。

椚田小はがんばる子供の背中を後押しします。
チャレンジャー、待っています!
お手伝いしてくださるボランティアもお待ちしています。
(校長:平田 英一郎)

来週の予定(7月1日から)

画像1 画像1
7月
 1日(月)安全指導
      保護者会(2年生)
      プログラミング学習(4年生)
 2日(火)午前中授業
      八王子看護学校生 学校体験始め    
 3日(水)地域防災マップづくり(6年生)
      八王子看護学校生 学校体験終わり
      椚田中学校生 職場体験始め
 4日(木)保護者会(6年生)
 5日(金)ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)来校
      保護者会(4年生)
      椚田中学校生 職場体験終わり
 7日(日)都知事選 選挙会場使用

写真を追加(6月30日23:05)
 ヴェルディーグラウンド
椚田小の来週の予定とは関係ないサッカーの話なので、折りたたみ記事へ
興味のある方のみご覧ください。
追記

野菜たちも順調に育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンシロチョウ用のキャベツではありましたが、畑に地植えをして大地の恵みを受けているので、キャベツのたまになってきました。
モンシロチョウも成虫になり飛び立って行きました。

その他の野菜たちも元気に、素晴らしく元気に育っています。

2年生のミニトマトも毎日毎日が収穫日です。

野菜たちも子供たちも日々成長を続ける椚田小学校です。

おはし名人3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(金)今日は2年生のチャレンジの日です。
中休みは雨だったのでちょうどよかったのかもしれません。
たくさんの2年生と、保健給食委員会のお兄さんお姉さんたちでにぎわっていました。

おはし名人
おはし名人2

保健室前の掲示から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の掲示がまた変わりました!
いろいろな掲示があって、飽きません!
勉強になります!

今回は歯について。
問題を左に引くとその下に答えが出てきます。(写真下)

椚田小の皆さんは全問正解できるでしょうか?

お蚕様(6月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(金)朝、職員室の「お蚕様」がついに繭(まゆ)を作り始めました!
「マンション」には、まだ希望入居者?!はいませんが、住処の隅にまゆを作り始めています。
桑の葉を食べる量も多くなっています。3年生のN山先生も毎朝せっせと桑の葉を「お蚕様」にあげています。

ソテツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソテツが一気に伸びました。
上・中:6月27日撮影
下:6月6日撮影

トカゲ

画像1 画像1
トカゲを見付けたと2年生の女の子が見せてくれました。
赤ちゃんトカゲは初めて見ました。
自然豊かな椚田小学校です。

お蚕様

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が蚕を卵から育てています。
大分大きくなり、「マンション」にそろそろ入りそうです。
令和6年6月26日(水)13:06撮影

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ミルクパン
☆マカロニグラタン
☆ミネストローネ
☆バレンシアオレンジ
☆牛乳

 マカロニグラタンは、ホワイトルウも給食室の手作りです。手作りのよさは、味の調整を細かくできること、食材をこちらで選べること、もちろん無添加!!など、たくさんあります。これからも安全第一に手作りで調理していきますのでよろしくお願いします。さて、「ザ・チャレンジ!おはし名人になっちゃおう!」3日目、4年生が挑戦しました。どの子も真剣にチャレンジしてくれました。新しいゲームも生み出され(30個の豆を別のお皿に移す時間を測定する、というものです。今までは、30秒に何個の豆を移せるかというゲームです。)、楽しい時間を過ごしました。先生もチャレンジ!!さすが先生、正しいおはし使いでたくさん豆を移すことができていました。

おはし名人2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これをきっかけにお箸の持ち方、使い方、そしてのスキルについて、興味をもったり、技術が高まったりするといいなあと思います。

チャレンジしたみなさん、グッジョブ!

おはし名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはし名人の活動に取り組んでいます。
今日は4年生の挑戦です!

バケツ稲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(水)4時間目、5年生が農家の方の指導を直接受けました。
椚田小の給食に野菜を提供してくださっているK坂さんが、ここまでバケツで稲を育ててきた5年生の疑問に答えてくださいました。

以前は、K坂さんの水田に行って田植えをしたそうです。

水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(水)2年生が水泳指導でプールで泳ぎました。

水慣れは「ダンスホール」の曲に乗って楽しく行いました。

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆小田原かまぼこ丼
☆煮びたし
☆根菜汁
☆牛乳

 今年度、月に1回、全国の100年フードに認定された料理や食材などを給食で紹介しています。今日は、100年フードの小田原かまぼこを使った、「小田原かまぼこ丼」をいただきました。神奈川県小田原市は八王子市と姉妹都市を結んでいます。小田原市は海、山、川があり、自然豊かな市です。そして小田原のかまぼこは全国的にも有名で、味も絶品です!!その小田原市から直送されたかまぼこを甘辛く煮て、ごはんにかけていただきました。さて、今日は「ザ・チャレンジ!おはし名人になっちゃおう」2日目です。チャレンジしてくれた皆さんは、正しいおはしの使い方で、大豆をとても早く運べました。明日は4年生がチャレンジします。たくさんの皆さんのチャレンジをお待ちしています!!

小中連携(職場体験)

画像1 画像1
6月25日(火)椚田中学校の生徒4人が椚田小学校を訪れました。
7月3日(水)からの職場体験の打ち合わせです。
全員椚田小学校の卒業生ということで、在校していた時とは違った角度から小学校を見て、学んでもらえたらと思います。

この日は4人でしたが、6人が職場体験に来るそうです。
7月の3日(水)8日(木)9日(金)の3日間です。

がんばれ椚中生!

なかよし遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
ドッチボールが多かったように思います。
「ドンじゃんけん」

時間が無くなってしまい、校庭の様子を撮影することしかできませんでした。
次回は、教室での様子も、できたら全部の班を紹介できるよう頑張ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

子ども見守りシート

学校だより

GIGAスクール

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会