10月9日 水 小中一貫教育の日この日は、今年度2回目の「小中一貫教育の日」として、六中の授業を第三小学校の先生方が参観する形で実施しています。中学校の授業での生徒たちの姿を通して、小学校で今後どう指導していくかを考えていく機会となっています。 写真1枚目は、1年1・3組の英語少人数授業。2枚目は、2年1組の社会の授業。3枚目は、3年3組の美術の授業の様子です。 5時間目が終了し生徒たちが下校した後は、小中合同の研修会を行い、全体会に続いて「教育課程」「学力向上」「特別支援」「生活指導」「総合学習」そして重点取組事項の「ICT教育」6つの分科会に分かれて、3学期の研究発表に向けての協議等を行っていきます。 10月8日 火 美術室では17日の当日に向けてどう仕上がるか、今から楽しみです。 10月8日 火 中央委員会生徒会役員や各専門委員会委員長の多くを2年生が占める中、後期の活動方針などについて確認し合いました。自分たちの生活は自分たちでつくる。これが委員会活動のあるべき姿です。主体性をもって取り組んでいきましょう。 10月8日 火 国語の授業1枚目。2年3組では、随筆「徒然草」について。中でもとくに有名な52段「仁和寺にある法師…」を取り上げ、本文を黙読した後、仁和寺の法師はどのような行動をとったかについて討議しました。 2枚目。3年2組では、俳句「おくのほそみち」の冒頭の内容を読んだ後、その意味についてchromebookを活用しながら調べ学習を行いました。 今回学習している作品。授業で取り上げている内容以外にも、読み応えのある節が多々ありますので、さらに読んでほしいと思います。 10月8日 火 1年体育6時間目の体育館から歓声が。覗いてみると、1年2組の体育の授業で、バレーボールの試合が行われています。自陣中心からのサーブというルールのもと、ボールが動くたびにみんなで声を掛け合いながら、大いに盛り上がりました。何事も楽しむことは大切ですね。 10月4日 金 音楽祭実行委員会6時間授業の後も放課後練習と忙しい1日だったと思います。 さらに実行委員は終了後、視聴覚室にて翌週のリハーサル準備に取り組んでいます。 本当に遅くまでご苦労様です。与えられた役割に全力を尽してください。 10月3日 木 3年音楽
曇り空の木曜日。
2時間目から4時間目にかけての3年生音楽の授業の様子を紹介します。1枚目は3組、2枚目は2組、3枚目は1組です。音楽祭合唱の課題曲「手紙〜拝啓十五の君へ〜」に取り組んでいます。どのクラスも練習に熱が入ります。 10月2日 水 1年音楽祭練習
まだまだ残暑続く水曜日。
本日も音楽祭放課後練習の様子を紹介します。 1枚目。くわの実ホールでは、1年3組がパートごとに練習、クラス内で改善点などを確認し合っています。 2枚目。1年2組では、下の階から聴こえるくらいの大きな歌声が。廊下で男子パートが一生懸命に取り組んでいます。 3枚目。音楽室では、1年1組が本番さながらの合唱。当日までにどう仕上げてくるか楽しみです。 なお、本日より朝練習も始まりました。いつも以上に早寝早起きを心掛けて体調を整えておきましょう。 10月1日 火 音楽祭合唱練習スタートこの期間は、昼学活そして午後10分繰り上げ時程の後、放課後練習を行います。 写真1枚目は体育館での2年2組、2枚目くわの実ホールでの2年1組、3枚目は廊下でパート練習中の2年3組男子の様子です。 これから徐々に合唱をつくり上げていきましょう! 10月1日 火 生徒朝会
早いもので令和6年度も折り返し。
本日は生徒朝会からスタート。 先月の選挙で選出された新生徒会役員の認証が行われました。 続いて今月17日に開催される音楽祭について、実行委員から自由曲の紹介がありました。なお、本日より放課後練習が始まります。各学年•各クラスともに、素晴らしい合唱を期待しています! |