6月6日給食

画像1 画像1
6月6日(木)大豆ピラフ、鮭の香草パン粉焼き、じゃこサラダ、八王子産たまねぎのスープ、牛乳

 八王子産たまねぎスープは、旬のたまねぎを(一人50g)使って、にんじん(10g)・ベーコン(5g)と油(1g)でよく炒め、削り節で作っただし汁(110g)で煮込み、塩(少々)・こしょう(少々)・しょうゆ(1g)で味付けしました。たまねぎの甘みが出るようによく炒めるのがポイントです。


ビバタイム(出張児童館)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後、体育館でビバタイム(出張児童館)がありました。多くの子供たちが参加し、楽しそうに遊んでいました。お手伝いのPTAの皆様、ありがとうございました。

セーフティ教室

画像1 画像1
1・2年生は、南大沢警察署の方に来ていただいて、不審者に声を掛けられた時の、「いかのおすし」の約束を教えていただきました。映像で大切なことを学んだあとで、代表の児童が前に出てロールプレイをしました。「たすけて!」としっかり大きな声を出すことの大切さを学びました。

6月5日給食

画像1 画像1
6月5日(水)スパゲティミートソース、キャベツとベーコンのスープ、りんご缶、牛乳

 しっかり食べよう!野菜350献立です。給食では、野菜を216g取ることができますので、残りの134gはご家庭で食べていただき、毎日を元気に過ごしてほしいです。

図工4年 幸せをよぶシーサー

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会で沖縄などの伝統芸能であるエイサーを踊った4年生。
図工でも沖縄つながりで、土粘土を使ってシーサーをつくっています。

図工3年 マイペットカー

画像1 画像1
 ペットカーが完成してきました。
できたクラスから展示します。
飛行機みたいな車、動物の車、キラキラカー、、楽しい車ができました!

6月4日給食

画像1 画像1
6月4日(火)磯ごはん、赤魚の薬味焼き、豚汁、豆黒糖、牛乳
 
 6月4日から10日は歯と口の健康週間です。歯は食べ物をかむ以外にもたくさんの役割があります。歯科衛生士さんからは、「健康な歯でずっと美味しく食事ができるように食べた後は、しっかり歯をみがきましょう!」とメッセージを紹介しました。



セーフティ教室(ファミリーeルール)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に3・4年生が、4時間目には5年生が、東京都ファミリーeルールの講師の先生から、SNSやインターネットを使う際に、被害者にも加害者にもならないための大切なことをわかりやすく教えていただきました。

全校朝会

画像1 画像1
今朝の全校朝会では校長先生から、「いのちの大切さを共に考える月間」、そして「ふれあい月間」についての話がありました。人の命を大切にするということは、人のことを大切に思うことだということを教えていただきました。かけがえのない命について、たくさん考える1が月にしていきましょう。

6月3日給食

画像1 画像1
6月3日(月)ごはん、豚肉のしょうが焼き、浅漬け、みそ汁、牛乳
 
 みそ汁は、煮干しでだし汁をとります。具には、大根・玉ねぎ・長ねぎ・えのきたけ・油揚げ・豆腐を使って具だくさんのみそ汁をいただきました。


算数「いろいろなかたち」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家から持ってきた空き箱や空き容器を使って、いろいろなものを作りました。
「積み上げたらタワーになった!」
「これは、長い丸だから、車が作れそう。」と形を意識しながらものを作っている子も多くいました。

5月31日給食

画像1 画像1
5月31日(金)ドライカレー、温野菜のごまドレッシング、ピーチヨーグルト、牛乳
 
 しっかり食べよう!野菜350献立です。これは八王子市で進めている健康づくりの一つです。野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日元気に過ごし、病気も予防しましょう!という取組です。今日の給食では、171gの野菜が取れますので、野菜350gまであと179gはご家庭で食べていただきたいです。

由木村めぐり(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(火)に第2回由木村めぐりに行きました。
自分たちが住むまちを歩き、まちの自然や歴史、施設について学びました。

図工3年 マイペットカー

画像1 画像1
ペットボトルと色々な材料を使って、自分のペットカーをつくる題材が進んできました。

ペットカーは車なので、ドアや窓を開けます。安定した状態でキリを使って穴をあけます。

5月30日給食

画像1 画像1
5月30日(木)ごはん、かつおの竜田揚げ、カリカリじゃこサラダ、かきたま汁、牛乳

 旬の鰹を使って、根しょうが・しょうゆ・酒で下味をつけておき、片栗粉をつけて油で揚げました。食べやすかったようで、子供たちが喜んで食べていました。

じゃんけん集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間、「ジャンケン集会」を行いました。ジャンケンをして勝ち進めば、だれでもチャンピオンになれます。担任、専科、副校長、そして最後の砦を守る校長に勝てば見事チャンピオンです。校庭いっぱいに子供たちの歓声が響き渡り、大いに盛り上がりました!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、授業中に地震が起きたという想定で避難訓練を行いました。4月の避難訓練は地区別の集団下校訓練でしたので、今年度、全校児童が校庭に避難するのは初めてでした。1年生も落ち着いて避難できていました。

5月29日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(火)セサミパン、じゃがいものミートグラタン、白いんげん豆のスープ、牛乳

 じゃがいものミートグラタンは、豚ひき肉でミートソースを作り、じゃがいもを茹でて混ぜ合わせ、カップに入れて、上にホワイトソースとチーズをのせて焼きました。子供たちは喜んで食べていました。


5月28日給食

画像1 画像1
5月28日(火)ごはん、鯖の塩焼き、キャベツと油揚げの煮びたし、小豆島そうめんのすまし汁、牛乳
 
 100年フードこんだては、地域の食文化を未来に向けて100年続けていくことを目指した文化庁の取り組みです。
 給食では、400年前から作られている小豆島そうめんをいただきました。そうめんのすまし汁は、だし昆布と削り節でだし汁を作り、大根・にんじん・えのきたけ・長ねぎ・小松菜を加えて煮込み、そうめんを1/2に折って入れ、塩・しょうゆ・ごま油で味付けしました。


運動会(保護者鑑賞日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
プログラムの最後は「全学年の部」です。大玉送りは、2回戦とも白組が勝ちました。
「由木音頭」では、由木中の生徒たちと由木中央小の児童が一緒に踊りました。また由木中からは多くの生徒が運営の手伝いをしてくれました。
PTAの皆様、運動会の運営にご協力をありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

生活指導より

学校だより

給食献立表

学校要覧

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育

食育だより

060621不登校児童出席ガイドライン