3年修学旅行まで・・・その5明日6日(日)の午前6時40分頃から、八王子みなみ野駅に集まり始めます。保護者の皆様には、早朝からの様々な準備や声掛けなど、お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 さて、昨日は生徒作成のしおりを紹介しましたが、実はもう一つ「別のしおり」があるのです。私も初めて知りましたが、先生用のしおりで、中学校の宿泊行事では普通のことなんだそうです。(小学校では聞いたことはありません) 写真のとおり、表紙や裏表紙には気合の入った字が記されています。国語科の教員が書いた行書体の文字です。 その文字にあるとおり、引率一同「一致団結」して頑張ります! 校長 合唱祭に向けて(1年生)課題曲や自由曲を合唱するわけですが、指揮と伴奏の生徒がいます。併せて(他各年の)アナウンスをする生徒もいます。 様々な役割があって、みんなの気持ちを一つにして、合唱祭に臨みます。 校長 2年生と給食を食べました考えてみれば、中学生の給食の様子はこれまでなかなか見ることがなかったので、とても新鮮に思えます。 配膳も整然としていて、さすが中学生!そして、挨拶は、中学生でも同じです。 手を合わせて・・・いただきます! 別の学年、別のクラスにも行きたくなりました。 校長 3年修学旅行まで・・・その4そのため、挨拶がてらピロティにいましたが、3年生のことが簡単に区別できます。また、小学生も不思議そうな顔をしているので、理由を説明してあげたら納得していました。 自分の荷物に名札が付いているか確認をして、名簿チェックをしてから、トラックに積み込みます。 私のも含め、先生たちの荷物も一緒に積み込みました。いよいよ令和6年度の修学旅行がスタートした、と言ってもよいですね。 校長 3年修学旅行まで・・・その36年生の日光移動教室までの経験しかない私にとっても、「中学生、しかも3年生ともなると、スゴいな」というのが率直な感想です。 1ページには、修学旅行のスローガンと実行委員長の言葉が載っています。 「友となら、今日という日を忘れない」 この言葉自体もすてきな内容ですが、よく見ると「奈良」「京都」の言葉を忍ばせている、シャレたスローガンです。 3枚目の写真は、スローガンのポスターです。 校長 3年修学旅行まで・・・その2さて、修学旅行のしおりを紹介します。すでに、生徒たちは一度家に持ち帰り、保護者の皆さんにもお見せしているかと思います。これも、この修学旅行の実行委員の生徒たちによるものです。 表紙は今回の訪問地全体的なイメージが表されています。そして、裏表紙は少し漫画チックで、かわいらしいイラストですね。 校長 3年修学旅行まで・・・この間、厳しい残暑の中、中間テストもあり、生徒たちは忙しくも充実した日々を送ってくれたと思います。 今朝の朝礼でも話しましたが、今後も大きな行事やそれに向けての取組、また学習はもちろん、様々な活動も目白押しです。ぜひ、一つ一つに全力で取り組んでほしいと思います。 さて、写真にあるように、3年生にとっては、かなり大きな行事と認識しているであろう「奈良・京都修学旅行」が、いよいよ近付いてきました。実行委員による校内の掲示物を見付けましたので、掲載します。 まさに、カウントダウンですね! 校長 |