-->

6年生日光移動教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
日光移動教室まで、後5日となりました。しおりの内容を確認したり、見学先で何を見るかを決めたりしました。まだまだ準備することがあるようですが、子供たちはワクワクした気持ちが抑えきれない様子でした

7月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・夏野菜のカレーライス
・ABCスープ
・小魚のごまがらめ
・牛乳

 今日の夏野菜のカレーライスには、夏野菜であるなす、さやいんげんが入っていました。旬の夏野菜には栄養が詰まっていて暑い夏を乗り切る元気をくれます。また、体を冷やしてくれたり、汗で失った水分を補ってくれる働きがあります。



 

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・ビビンバ
・ビーフンスープ
・ゆでとうもろこし
・牛乳

 3年生とこすもすの3.4年生の皆さんが、給食に使うとうもろこしの皮むきをしてくれました。
「ひげがたくさんついてる!」「楽しい!」など、いろいろな声を口にしながら楽しそうに皮むきをしていました。
旬の甘みと3年生の皆さんのがんばりが詰まったおいしいとうもろこしに仕上がりました。

【食材の産地】
・にんにく:八王子
・しょうが:高知県
・人参:千葉県
・小松菜:八王子
・玉ねぎ:八王子
・とうもろこし:八王子
・もやし:栃木県
・白菜:長野県

7月9日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・サルササンド
・かぼちゃのシチュー
・ピクルス
・牛乳

 サルササンドは、ウインナーと刻み玉ねぎをじっくり炒めてケチャップ味に味付けをし、少量のチリパウダーを加えて少し辛みのある具に仕上げました。
具は各自でパンに挟んで食べました。

はちおうじサミットに向けてのTV会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下柚木小学校、宮上中学校、宮上小学校の三校の代表委員、生徒会がTV会議をしました。それぞれの意見や考えを発表し合いました。どの学校も自分の意見を堂々と自信をもって言えていて、とても立派でした。

とちのみ学級・こすもす学級交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛宕小学校で、とちのみ学級とこすもす学級の交流会がありました。一緒に楽しく活動を行うことができました。「また遊ぼうね」と最後も皆笑顔でお別れをして帰ってきました。次回は、宮上小学校で交流会を行う予定です。
一枚目は、高学年の様子
二枚目は、中学年の様子
三枚目は、低学年の様子

4年生水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
東京都水道局の方から、水道水がどのように作られているのか、映像資料による説明や実験を通して学びました。

第二回研究授業がありました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後には、すべての先生方が集まり、今日の授業の授業の展開や手立てについて、意見を出し合いました。その後、講師の先生から指導を受けました。授業について、たくさん学ぶことができました。

第二回研究授業がありました。1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月の中学年の研究授業に引き続き、7月は低学年(1年生)にて行いました。

なごやか教室小集団プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
「協力」と「楽しくゲームに参加する」ことをめあてに活動を行いました。「マルチスタック」というトランプを使ったゲームで、相手と勝負するのではなく、皆で力を合わせて、ミッションをクリアするというものです。

2年生国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「きつねのおきゃくさま」のお話を読んで、きつねの気持ちを想像したり、行動を文章から書き抜いたりしました。

校長室にそうめんを持ってきてくれました。

画像1 画像1
こすもす学級で調理実習があり、トマトやオクラが入った夏野菜たっぷりのそうめんを持ってきてくれました。とてもおいしかったです。ありがとう。

6年生図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「水辺の風景」の題材で、粘土を使って、一人一人が考える水辺の風景をつくりました。とても楽しそうに、作品づくりをしていました。最終的には、炉で焼いて、焼き物になります。

7月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ごはん
・鮭のごまみそ焼き
・五目煮豆
・沢煮椀

 今日の主菜の「鮭のごまみそ焼き」は鮭を酒、みじん切りしたながねぎ、みそ、砂糖、みりんを合わせたものに漬け込みごまを上から振りかけてオーブン焼きました。

【食材の産地】
・ながねぎ:千葉県
・大根:北海道
・人参:千葉県
・ごぼう:宮崎県



7月5日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ツナそぼろちらし
・笹かまぼこのマヨネーズ焼き
・七夕汁
・いろどりあえ
・牛乳

 今日は少し早いですが。七夕給食を作りました。
七夕は「笹の節句」とも呼ばれ、「笹かまぼこの日」でもあることから「笹かまぼこのマヨネーズ焼き」を作りました。
 また、七夕汁は星空に浮かぶ天の川をイメージして作りました。星形のかまぼこと天の川に見立てたそうめんが入っています。

4年生音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「風のメロディー」の曲をリコーダーで演奏した後、「いろいろな木の実」の曲を、「ギロ」「クラベス」「マラカス」の楽器を使って演奏しました。リズムに合わせて、拍にのって演奏することができました。

5年生算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「合同な図形」の単元で、これまでに習った合同な三角形の書き方を活用して、今日は、合同な四角形の書き方を試行錯誤しながら考えました。

児童会 代表委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の時間、全校が体育館に集まって、児童会・代表委員会が「みんなが行きたくなる学校にしよう」とのメッセージを劇を使って、訴えかけました。みんな真剣に話を聞いていました。

1年生七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室の前に、七夕飾りを展示しています。
願いを書いて、笹の葉に吊り下げました。
「願いがかないますように!」
1枚目は、通常級
2枚目は、こすもす学級

こすもす学級中学年図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
「はこであそぼう」のテーマで、日常の生活の中にあるいろいろな箱を組み合わせて、作品を作りました。「こんなの作ったよ」と紹介してくれました。皆、がんばったね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

学校経営報告

学力定着・向上に向けた取組計画

生活時程表

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

用紙ダウンロード(子供見守りシート)

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

文部科学省・厚生労働省より

学校便り

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

みやかめタイムス

みやかみ会規約等

学校施設開放

-->