9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() スカイツリーもこの考え方で作られているんですね。 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九州から運んだ大きな石を積み上げてできたものだそうです。当時の技術の高さに感嘆しますね。 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曇り空に金色の装飾が映えます。 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光のこと、東照宮のこと、しっかりとお話を聞いて学びます。 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)の給食![]() ![]() ・豚キムチ丼 ・ツナポテトぎょうざ ・わかめスープ ・牛乳 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の古墳は前方後円墳です。 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() みんな良い顔しています。 9月19日(木) 6年生 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 様々な方々に感謝の気持ちをもって接しましょう。 9.19 6年生、日光移動教室へ集合!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7:10 出発式を経て、バスのエンジンがかかりました。 児童代表のあいさつにあったように、成長して帰ってきくるのを待ってます。 代表あいさつ、司会、立派でした! 3つの「感」…感謝、感動、五感、大切にね! 7:15 バスが出発です! 保護者の皆様、本日までの準備、そして、早朝からのお見送りありがとうございます。 現地からのホームページ、お楽しみください。 9.18 6年生、明日から日光移動教室!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室を翌日に控え、バスレクの打ち合わせやしおりの最終読み合わせを行っています。 副校長「何が楽しみですか?」 6年生「部屋で友達と過ごす時間です」 子どもたちにとっては、自由時間が楽しみであり、強く印象として残ることが多いようです。 少しずつ互いを思いやることで合意形成をはかり、みんなが気持ちよく八王子に帰ってくることを祈っています! 写真3 5年生は、塗り絵(?)をしています。 果たして、6年生の日光移動教室に何か関係があるのでしょうか? 6年生のみなさん、なかなか寝付けない移動教室前夜を楽しんでください。 そして、普段遅刻しがちな子、心配です! 明日は寝坊せず、時間に遅れずに登校してね! 9月18日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・ほきのごまがらめ ・じゃこキャベツ ・かきたま汁 ・牛乳 9.17 今朝の1年生!![]() ![]() ![]() ![]() 担任「今日より1年2組に仲間が増えます」 子どもたち(大きな拍手でお迎え) 担任「お名前を言えますか」 転入生「〇〇 〇」です 担任「どこから来たのですか」 転入生「〇〇からきました」 お名前などをはっきりと言えました。緊張したと思いますが、とても立派でかっこよかったです。 他のクラス、学年には、来週の集会の時に紹介したいと思います。 【写真2】単語、文節で意味を捉える 担任「『きゃらめる』『よーぐると』…カタカナでかけるかな?」 朝の時間を活用して、つまる音、はねる音、のばす音にしぼり、読み書きの確認をしていました。 ひらがな、カタカナは、漢字と組み合わせながら、一文字ずつの音として理解するだけでは読解に至ることはできず、単語や文節としてまとめて捉えて理解できるようになることが大切です。 そこでつまずきの多いのが「っ」「ょ」「ゃっ」「-」「ん」などの特殊音節です。 ひらがな、カタカナを習いたての今の時期に、これらの言葉に意図的に触れさせるように指導しています。 9月17日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・こぎつねぎごはん ・芋の子汁 ・お月見団子の黒蜜がけ ・牛乳 |