授業風景です! 算数(令和6年5月21日 3年生編)PART1

令和6年5月21日(水)。

今日は朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「27度」くらいまで上がるようです。
今日は、こだま学級・1・2年生が遠足に行きます。絶好の遠足日和です。


授業風景です! 算数(令和6年5月21日 3年生編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART4

令和6年5月20日(月)。

第二小学校では毎週、全校児童が学校長の話を聞いた感想をメモに残しています。
1年生は文字が書けるようになってから取り組みます。

子供たちは学校長の話を真剣に聞きます。聞く力、書く力を育成しています。


おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART3

令和6年5月20日(月)。

第二小学校では異学年交流を大事にしています。

高尾山遠足、富士森公園遠足。
それぞれ異学年同士で交流することで、上学年への「あこがれ」の気持ちが芽生えたり、「よし、頑張るぞ!」「頼られるのは大変だけど、やりがいがあるな!」と自己有用感が醸成されたりします。


おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART2

令和6年5月20日(月)。

学校長の話です。

○ 今朝も雨が降っていた。傘をさしながら歩く時の注意。慌てない、よく見る。
○ 明日(5/21・火)は、こだま学級・1・2年生が富士森公園に遠足に行くこと。
○ 高尾山遠足では、4年生がリーダーシップ。富士森公園では、2年生がリーダーシップ。
○ 横断歩道等、道路を歩く時は十分に気を付けてください。
○ 先週の水曜日(5/15・水)の引き渡し訓練では、約240名の保護者の方々が参加。
○ 通学路の確認、自分の命は自分で守ことが大事。


おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART1

令和6年5月20日(月)。

第二小学校では毎週月曜には全校朝会があります。
今回も体育館で行いました。

全校児童は防災頭巾を持参しています。すぐに自分の身を守るための準備です。
第二小学校では教室移動(特別教室等で授業を受ける時)をする時は必ず防災頭巾を持っていきます。危機管理です。


おはよう! 全校朝会(令和6年5月20日 体育館編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART5

令和6年5月20日(月)。

「給食室だ!」
「正解です。みんなのために毎日、おいしい給食を作ってくださっています。」
「私、給食大好き!」

学校探検では2年生のリーダーシップ、下学年のフォロワーシップを学びます。
キャリア教育の一環でもあります。2年生のみんな、かっこいい!


探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART4

令和6年5月20日(月)。

事前に情報を集めた2年生が、1年生へ説明をします。
簡単な問題も準備します。

「ここは校長先生の部屋で校長室と言います。」
「それでは問題です。校長室で校長先生はどんなお仕事をしているでしょうか?」


探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART3

令和6年5月20日(月)。

学校探検は2年生がリーダーシップをとります。
1年生に校舎内を案内します。事前に校舎内を歩き、校長室、職員室、事務室、特別教室等にいる教職員にインタビューをします。

「この部屋は何をする部屋ですか?」


探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART2

令和6年5月20日(月)。

5月16日・木曜日、3・4校時です。
こだま学級、1・2年生の子供たちが校舎内を歩きます。

学校探検です。


探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART1

令和6年5月20日(月)。

今日は雨の朝です。
しとしと冷たい雨が空から落ちてきます。

天気予報によると日中の最高気温は「22度」くらいまで上がるようです。
月曜日、新しい1週間の始まりです。


探検しよう! キャリア教育(令和6年5月20日 こだま学級、1・2年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART5

令和6年5月18日(土)。

授業の最後は「ありがとう」を伝え合います。

「○○さん。鉛筆を忘れた時に貸してくれてありがとう。」
「□□さん。いつも遊びにさそってくれてありがとう。」

ありがとう、と言われた子供はちょっと恥ずかしそうですが、すごく嬉しそうです。


授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART4

令和6年5月18日(土)。

「なるほどタイム」

簡易ディベート型の議論です。道徳の学習では議論することが求められています。自分の考えや思いを表出したり、相手の考えや思いを聞いたりすることで、自分自分の考えの見直したり、新たな考えを創造したりします。


授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART3

令和6年5月18日(土)。

担任の先生は、丁寧に授業をすすめます。子供たちの表情を見ながら、常に全体を見渡しています。

黒板に書く文字も丁寧です。チョークの色を変えながら、分かりやすく、見やすい工夫をしています。いいですね!


授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART2

令和6年5月18日(土)。

5月16日・木曜日、5校時です。3年生の教室の様子です。
道徳の学習中です。

単元名は「いいち、にいっ、いいち、にいっ」です、。学習する価値項目は「友情・信頼」です。
友達と互いに理解し、助け合っていこうとする態度を育てることがねらいです。


授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART1

令和6年5月18日(土)。

今日は朝から、すごくいいお天気でした。
真っ青な空が広がっていました。

天気予報によると日中の最高気温は「27度」を越えたようです。
今日は今年一番の暑さになったようです。


授業風景です! 道徳(令和6年5月18日 3年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART8

令和6年5月17日(金)。

これから1年間、友だち班遊びを通して、高学年の子供たちはリーダーとしての資質を高めます。
下学年には「私たちも、あんな高学年なりたい」「私が高学年になったら頑張る」という気持ちが大きくなります。

第二小学校の伝統です。


異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART7

令和6年5月17日(金)。

友だち班遊びは、まだ2回目です。

高学年に子供たちにとり、昨年度までの高学年の姿を思い出しながら改めて、班をまとめることの大変さに気付いたことと思います。


異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART6

令和6年5月17日(金)。

異学年交流はキャリア教育の一環でもあります。
第二小学校では様々な機会を通じて、キャリア教育を推進しています。

友だち班遊び等の異学年交流もキャリア教育の一つです。


異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART5

令和6年5月17日(金)。

高学年はリーダーシップを学びます。
各学年はフォロワーシップを学びます。

また高学年には「頼りにされているなあ。」という自己有用感は醸成されます。
各学年には「あんな高学年になりたいなあ。」といいう憧れの気持ちが芽生えます。


異学年交流! キャリア教育(令和6年5月17日 友だち班編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
新規カテゴリ
9/27 国語タイム
理科見学(4年生)
9/28 道徳授業地区公開講座(第四中学校)
9/30 全校朝会
いじめ対策委員22
10/1 算数タイム
10/2 安全指導日
小中一貫教育の日
第6回 開校準備委員会
10/3 児童集会(応援団)
いじめ対策委員会21
SC(4年生面談)