「給食の献立 9月12日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*秋の五目まぜご飯
*鶏だんご汁
*ごま酢あえ
*巨峰
*牛乳


 
  今日は、秋が旬のさつま芋が入ったまぜご飯です。ご飯にはもち米も入っています。

なのはな4年宿泊学習1日目2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアにつきました。

なのはな4年宿泊学習1日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天に恵まれ、宿泊学習が始まりました。

サイエンスドーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(水)
4年生がサイエンスドーム見学に行きました。ドームの中では、様々な展示を見たり、体験したりしながら楽しそうに、科学に触れていました。
プラネタリウムでは、太陽、月、星について学びました。満天の星空や星座、流れ星などを見ることができて、子どもたちは、とても嬉しそうでした。

「給食の献立 9月11日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ジャージャー麺
*チンゲン菜のとろみスープ
*フルーツミックス缶
*牛乳


 ジャージャー麺は人気のメニューで、ほとんどのクラスが完食でした。

9/10〜9/12長房中職場体験

今日9月10から12日までの3日間、長房中学校2年生2名が、本校に職場体験学習に来ました。長房中学校では、毎年2年生が、地域の様々な職場での体験学習を進めています。今年の長房小学校で体験学習を行っているのは、二人とも2年前の卒業生です。1日目は、学級での授業補助の他に、用務主事の仕事も体験しました。事前のあいさつでは、二人とも小学校の職場体験を選んだ理由を、自分の将来の希望を基にしっかりと話していました。その立派な姿とともに、今日の活動する様子にも、校長として、とても感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食の献立 9月10日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ごはん
*白身魚のみそマヨネーズ焼き
*五目きんぴら
*けんちん汁
*牛乳


 〜里芋のおはなし〜
 里芋は、大昔から日本にあった作物で、お米よりも先に食べられていたとされています。今は「芋」と言えば「じゃがいも」や「さつまいも」ですが、200〜300年ほど前までは「芋」と言えば「里芋」というほど、とてもなじみのある食べ物でした。
 今日は、けんちん汁に「里芋」が入っています。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(火)
今月の生活目標は「あいさつをきちんとしよう」です。長房小学校では、「あいさつ」に力をいれて取り組んでいます。あいさつは心の窓です。気持ち良いあいさつが自然に交わされる学校をめざしています。今週は、代表委員が中心となって、「あいさつ運動」を毎朝行っていいます。本日は特別ゲストとして東京八王子ビートレインズのプロ選手の方々が、あいさつ運動に参加してくださいました。子どもたちはみんな嬉しそうでした。(少々緊張気味でした。)
元気で気持ちの良い「おはようございます。」が広がっています。

「給食の献立 9月9日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*桑都あげパン
*ウインナーと野菜のスープ煮
*わかめとツナのサラダ
*冷凍みかん
*牛乳


 八王子市は、蚕のえさとなる、桑畑が広がる様子から「桑の都(桑都)」とよばれ、古くから養蚕(蚕を育ててまゆを取ること)や織物が盛んでした。

 今日は、「桑都あげパン」をいただきます!
 八王子産桑の葉粉を練りこんだ「桑の葉パン」を使用し、周りにも桑の葉粉をまぶしています。「桑の葉パン」は、はちおうじっ子のために給食のパン屋さんが特別に作ってくださいました。

「給食の献立 9月6日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*豆ひじきごはん
*うずらの煮卵
*いりどり
*えのきのみそ汁
*牛乳


 いりどりとは、とり肉を炒める(いりつける)ところからついた料理名です。
 とり肉とにんじん、ごぼう、れんこん、しいたけなどを油で炒めてから甘辛く煮た料理です。

「給食の献立 9月5日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ごはん
*生揚げのみそ炒め
*たまごスープ
*茎わかめのにんにく炒め
*みかん
*牛乳

 今日の生揚げのみそ炒めは、甘辛のみそ味でごはんのおかずにぴったりです。

「給食の献立 9月4日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*スパゲティミートソース
*わかめサラダ
*ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
*牛乳


 今日は、恩方の農家さんの協力のもと、八王子市すべての市立小・中・義務教育学校で恩方ブルーベリーを食べます。
 恩方の土は石が多く、水はけがいいので果物を育てるのにぴったりな地域です。

「給食の献立 9月3日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ごまごはん
*さばの塩焼き
*豚汁
*野菜のおひたし
*牛乳


 今日の給食は、ザ・和食です。
 
 主食・主菜・副菜(汁物)・副菜

「給食の献立 9月2日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*チキンカレーライス
*フレンチサラダ
*りんご缶
*牛乳

 
 9月1日は防災の日です。

 アルファ化米は、地震などの災害が起きて、ガスや電気が使えなくなっても、水をそそぐだけで食べることができます。
 八王子市では、避難所などにある防災倉庫にいつも保管しています。

 今日は、アルファ化米を食べます。

「給食の献立 8月30日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*八宝菜
*たまねぎスープ
*いりこのごまがらめ
*牛乳


 今日から2学期の給食が始まりました。

 しっかり食べよう!野菜350
 
 病気を予防し、毎日健康で元気に過ごしていけるよう「野菜を1日350g以上た食べましょう」という目標があります。

 「や(8)さ(3)い(1)」のごろ合わせで8月31日は野菜の日!
  
  今日は、野菜たっぷりの献立です!

8/26〜28算数教室

2学期の始業(8月29日)の前に、今日から3日間、3年〜6年生を対象にした算数教室(補習教室)が始まりました。教員だけでなく、すまいると学校運営協議会の皆様、学生ボランティアなど、様々な方にご支援をいただいています。学生ボランティアの皆さんは、中郷児童館長のお声掛けくださいました。多くのご支援に、感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ問題啓発ポスター

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組は、社会科の学習でごみ問題について考えました。それを図工でポスターにし、八王子市のごみ減量化対策で行っている「ごみ問題啓発ポスター作品」に応募しました。八王子市北口地下自由通路に8月、9月の2ヶ月間掲示されます。その後は市内全域の不法投棄の多い場所に掲示され活用されます。この夏休み中に、ぜひ見に行っていただけたらと思います。

教職員不審者対応訓練研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季休業となり、各学級担任と保護者との個人面談も終わりました。ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。さて、本日は、高尾警察の方々に、教職員用の不審者対応訓練研修を行っていただきました。基本的な対応の仕方、さすまたの使い方、校舎内の侵入危険箇所の点検等のご指導をしてくださいました。

はちおうじっ子サミット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、市内の全小中学校の代表児童生徒が一同に集まって、いじめの無い小中学校にするための話合いを行いました。事前に、長房小、船田小、長房中学校で話し合ったことを、他校の小中学校の皆んなと、共有しました。皆さん、とても立派でした。

どろどろ水遊び

7月18日(木)
1年生が校庭の砂場で、水を使った泥遊びをしました。流れる水の様子を眺めたり、どろどろの砂に触って汚したりしながら、思いっきり楽しく活動していました。どろを触った感覚はいいものだったようです。「温泉を作ったよ」などと、豊かな創造性を発揮している様子もうかがえました。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校要覧

長房小の教育

小中一貫

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

学校評価

学校のきまり

教育委員会からのお知らせ