避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おしゃべりもほとんどなく上手に避難できました。
避難開始から避難完了まで6分46秒かかったので、「次はまず6分を切ることを目標に」とお話ししました。

「自分の身は 自分で守る」のお話もしました。
「そのためにも「おかしもち」を守りましょう。」とまとめました。

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回は校庭に集合しませんでしたので、今年度初めて校庭への避難となりました。

最初ということもあり、避難の際の基本「おかしもち」について改めてお話ししました。
お・・・おさない
か・・・かけない
し・・・しやべらない
も・・・もどらない
ち・・・ちかづかない

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)10:05から避難訓練を行いました。
今日は、特別支援教室くぬぎの教室で火災が発生したという想定で行いました。

6月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆キムチチャーハン
☆ポップビーンズ
☆中華風たまごとコーンのスープ
☆牛乳

 ポップビーンズは、大豆を給食室でボイルし、柔らかくした後、片栗粉を薄くつけて、油でカラッと揚げました。塩と青のりをまぶし、香ばしく仕上げました。給食では大人気メニューのひとつで、楽しみにしていた人も多かったと思います!教室でも大好評!大豆の良質なたんぱく質を体にしっかり取り入れることができました。

椚田小の花(コスモス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コスモスの花が咲き始めました。
キバナコスモス(黄花コスモス)が多くなった中、オオハルシャギク(大春車菊)や秋桜と呼ばれるいわゆる「コスモス」です。
1年草なので去年のこぼれ種でしょうか。
もっと咲きそうです。
咲き乱れ、風に吹かれる姿が楽しみです。
保健室前付近、令和6年6月10日(月)8:52撮影

委員会活動(代表委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)委員会活動が行われました。

委員会活動(体育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)委員会活動が行われました。

委員会活動(なかよし集会委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)委員会活動が行われました。

委員会活動(音楽委員会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)委員会活動が行われました。

委員会活動(音楽委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)委員会活動が行われました。

委員会活動(保健給食委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)委員会活動が行われました。

委員会活動(放送委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)委員会活動が行われました。
卒業アルバムに載せる委員会ページの写真撮影もありました。

委員会活動(飼育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)委員会活動が行われました。

委員会活動(図書委員会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)委員会活動が行われました。
栞をパウチしたり、掲示物を作ったり、募集したキャラクターの整理をしたりもしました。

委員会活動(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)委員会活動が行われました。
図書委員会
図書館のマスコットキャラクターの投票結果を集計しました。

東京都の教員採用試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都の教員採用試験が昨年度から大学3年生の時点で受験できるようになりました。

このことで、学生の側のメリットしては、
1)3年次に筆記試験(教職教養と一般教養試験)を終わらせることができ、受験の負担を2年間に分担できる。
2)3年次に筆記試験が終われば、教職以外の就職活動を行うことができる。
3)3年次に筆記試験を落ちても、再度4年次に受けることができる。
点が挙げられます。

都教委側のメリットとしては、
3年次に受けてもらうことで、就職活動前に(就職協定の解禁日はあってないようになっているようです。)取りあえず受験してもらえる。 点が挙げられます。

椚田小でも、見付からなかった講師がやっと見付かり任用の手続きが済み、6月3日(月)より働き始めています。(藤井先生 ようこそ、椚田小へ)
どこも、働き手不足です!

写真上:東京学芸大学 学内での広報

中:YouTuber葉一(はいち)さんの講演から
自己肯定感の育成はやはり大切です。

下:早稲田実業の正門付近 王貞治さんの記念碑

来週の予定(6月10日から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月
 10日(月)委員会活動
      水泳指導始
      学校運営協議会
      プログラミング教室(4)
 11日(火)避難訓練
      盲導犬講話(4)
      ALT来校
      まちたんけん(3)
 12日(水)館クリーンセンター見学(4)
      午前授業
 13日(木)日光移動教室始(6)
 14日(金)日光移動教室(6)
 15日(土)日光移動教室終(6)(帰校)

今週末は6年生が日光移動教室に出かけます。
クマ情報が気になります。
安全第一に、その上で有意義な移動教室になるよう全力を尽くします。
子供たちと先生方とベストな移動教室を創り上げます。

写真上:サッカーインターハイ準々決勝
中:渋谷駅前
下:長谷川町子美術館・記念館
写真については追記で
追記

椚田小の自然(ソテツ)

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎の南側中央付近にソテツが植えられています。
大分老木になってきています。
近づいてよく見たら、若木が生き生きと育っていました。
リアル「ゆずり葉」ですね。

プールの準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き6月8日(金)、プールの水をきれいにするろ過器の使用説明会を行ったり、プールを勝手に掃除してくれるプールロボットの説明や試運転を行いました。

プールの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)プールサイドに滑り止めのマットを敷いたり、見学者用のひさしに遮光ネットを張ったりし、プールサイドの準備を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

子ども見守りシート

学校だより

GIGAスクール

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会