9月6日(金)修学旅行2日目(13)

2日目の班行動による京都市内巡りも無事終了です。暑い中、たくさん歩きました。疲れは見えますが、充実感溢れる顔で宿に帰ってきました。
今日の夕食は「すき焼き」です。お腹いっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金)修学旅行2日目(12)

清水寺
大混雑です。生徒は清水坂のお土産屋さんでお買い物をしたり、食事処で昼食をとったりしながら、清水寺を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金)修学旅行2日目(11)

三十三間堂
比較的に空いています。生徒はゆっくり見学していました。自分に似た仏像を一生懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)修学旅行2日目(10)

伏見稲荷大社
修学旅行生と外国人の方々で大混雑です。千本鳥居を歩くのも大変な状況でした。それでも山頂まで行った班もあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金)修学旅行2日目(9)

修学旅行2日目がスタートしました。
6:30起床、検温。朝食を食べました。
今日は行動班ごとに京都を廻ります。暑い1日になりそうですが、熱中症に注意しながら、楽しみながら活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(8)

入浴、入館式、自由時間、行動班長・室長会、各部屋での報告会、生徒は修学旅行を満喫しています。明日のためにも今日はゆっくり寝ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(7)

RYOKAN GINKAKU KYOTO 到着です。
2023年にリニューアルした宿なので、とても綺麗です。生徒は幸せです。
全班、ほぼ時間通りに到着です。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(6)

二月堂です。
生徒はこのあと、近鉄奈良駅行基像前で班ごとチェックを受け、電車で京都駅に向かい、宿まで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(5)

東大寺大仏殿では班ごとに写真撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(4)

奈良に到着しました。興福寺南大門跡でクラス写真を撮影後、班行動開始です。奈良公園内は鹿がいっぱいいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(3)

京都駅到着しました。バスに乗車し、奈良に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(2)

新幹線内の様子です。
みな、思い思いに過ごしています。富士山もきれいに観れました。京都駅着は11:06の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)修学旅行1日目(1)

八王子駅の出発チェック、新横浜駅の開校式を終え、9:10発の新幹線のぞみ313号に参加者全員乗車しました。3日間、安全第一で行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)修学旅行 前日指導

3年生は明日から修学旅行です。今日の4校時は修学旅行の前日指導を行いました。集合隊形やバス座席、行動班の点呼隊形等を確認しました。準備万端です。明日から3日間、京都・奈良方面の天気は晴れ予報です。暑さが気になりますが、熱中症に十分注意して行ってきます。生徒のみなさん、きまりと時間を守り、みんなが楽しかったと思える修学旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(水)生徒会朝礼

台風の影響で延期になっていた生徒会朝礼を、本日、meetで実施しました。
生徒会長や各学年委員長、各専門委員会の委員長から、今月の活動内容と生徒会員へのお願いが報告されました。
また、9月20日(金)に生徒会役員選挙立ち会い演説会があります。生徒会朝礼で立候補者の自己紹介がありました。立候補してくれた生徒のみなさん、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火)授業の様子@2年 数学

本時の目標は「表や式から一次関数のグラフをかく」です。
対応の表をつくりxとyの値を確認しました。また、一次関数の式から、変化の割合と切片のグラフ上での意味を確認しました。生徒は主体的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)授業の様子@1年 家庭科

本時の目標は「気候風土に合わせた日本各地の住まいについて調べる」です。
教科書や資料集、クロムブックを利用して調べました。寒さや暑さ、雪、風等で住まいの作りが工夫されていることが分かりました。日本は南北に長く、また、四季があるため、地域ごとに住まいの特徴があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)1年 校外学習 係決め

1年生は9月27日(金)、校外学習で昭和記念公園に行きます。今日はそのための班構成を行いました。班員の中で、班長・副班長・美化係・学習係を決めました。自分の仕事に責任をもち、有意義な校外学習にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)道徳地区公開講座@協議会

5校時の公開授業後に協議会を開きました。
学校における道徳教育や道徳の目標、道徳地区公開講座の意義について確認しました。その後、本時の授業について学年ごとに話し合ってもらい、様々な意見をいただきました。参加していただいた地域や保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)道徳地区公開講座@授業公開

本日の5時間目に道徳地区公開講座に伴う授業公開を行いました。
1年生は「裏庭でのできごと」(自主、自立、自由と責任)正直に行動することで得られることについて話し合うことを通じて、自分の行動に責任を持つための判断力を育てる。
2年生は「本当の友達って」(友情、信頼)本当の友情とは何かを考え、心から信頼できる友達をもち、互いに励まし合い、高め合うとともに、悩みや葛藤も経験しながら人間関係を深めようとする心情を育てる。
3年生は「あなたは顔で差別しますか」(相互理解 寛容)筆者の体験について考えることを通して、それぞれの個性や立場を尊重し、寛容な心をもって相互に理解し、謙虚に他に学び、自らを高めていこうとする態度を育てる。
以上の内容の道徳授業を公開しました。生徒は真剣に授業に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書

お知らせ

子ども見守りシート

学校運営協議会

部活動

生徒会・専門委員会

生徒理解に基づく指導