緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1、2年生遠足 4

観察が終わって、お弁当の時間です。
画像1 画像1

1、2年生遠足 3

グループごとに動物を観察して、カードに記入中です。
画像1 画像1

1、2年生遠足 2

予定よりも遅くなりましたが、無事に羽村市動物公園に着きました。
画像1 画像1

1、2年生遠足 1

心配された天気もよくなり、無事に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 給食

画像1 画像1
今日の献立
・四川豆腐丼
・大豆の揚げ煮
・トマトと卵のスープ
・牛乳

 今日は八王子産のチンゲン菜を入れた四川豆腐です。
チンゲン菜は、約50年ほど前に中国から日本に伝わった
比較的新しい野菜です。βカロテン、カリウム、ビタミ
ンC,カルシウムが豊富に含まれています。βカロテン
は体内でビタミンAに変わり、皮膚や鼻やのどの粘膜を
健康に保つ働きがあります。カリウムは塩分を体の外に
出す働きや運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあり
ますので、ごはんと一緒にしっかり食べましょう。

4/30 給食

画像1 画像1
今日の献立
・スパゲティミートソース
・コールスロー
・黄桃缶
・牛乳

 給食センターのミートソースは、野菜のうま味たっぷり
に仕上げてくれています。210kgもの大量の玉ねぎを炒め
豚肉やトマトなどを入れたあと、1時間かけてたまねぎから
出てくる水分を飛ばすように煮詰めていきます。
 レストランのミートソースとは違い、野菜がたくさん
食べられるのが特徴です。肉の3倍以上の量の野菜が使われ
ているので、ミートソースというより、「野菜ソース」と
呼んでもよいくらいです。いつも残さず食べてくれて、
うれしいです。今日もしっかり食べてください。

4/26 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ミルクパン
・八王子ナポリタン
・野菜スープ
・もも缶
・牛乳

 4月29日は「ナポリタンの日」です。ナポリタンは、
スパゲティを炒めてトマトケチャップで味つけした、日
本独自の料理です。昭和生まれの日本の洋食の代表的な
料理ということで、昭和の日の4月29日は、ナポリタン
の日となりました。
 給食でもおなじみの「八王子ナポリタン」は、八王子
のご当地グルメです。『はちナポ』の特徴は、八王子産
の食材を使うこと、きざみ玉ねぎがたっぷりトッピング
されていることです。今日は、八王子産の春キャベツを
使っています。八王子ナポリタン倶楽部の方から教わっ
た隠し味を加えて作りました。

本日は、献立変更がありました。
ほうれん草のキッシュ→もも缶

4/25 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ビビンバ
・チンゲン菜の卵スープ
・オレンジポンチ
・牛乳

 ビビンバには、豚肉と一緒に切干大根が入っています。
切干大根は、日本の伝統的な乾物です。水分の多い大根
を細く切って乾燥させているので、長期間保存ができ、
乾燥させることで辛み成分が甘み成分に変わったり、
カルシウムが増えたりと、良いこともあります。
 乾物には栄養があり、保存食としても役立ちます。乾
物を使うという日本の食文化をこの先も残していくため
給食でも積極的に取り入れていきます。ビビンバの切干
大根は、豚肉のうま味と調味料を吸い込んでいるところ
がおいしさのポイントです。しっかり食べましょう。

【小学部】初めての委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生にとって初めての委員会活動が行われました。6年生を中心に活動内容の確認を行っていました。

4/24 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・筑前煮
・キャベツのみそ汁
・りんご缶
・牛乳

 加住小中学校の給食は、毎日「給食センター元八王子」
で作られて、トラックで届きます。
給食センターでは、朝早くから、25人くらいで1,800人分
の給食を作っています。
 給食センターの調理師さんたちは、学校と離れたところ
にいるので、みなさんの様子を見ることはできません。
戻ってきた食缶の中に入っている食べ残しの給食を見て、
みなさんの食欲や好みを想像しています。たくさん食べて
くれると嬉しくて、残っていると心配になってしまいます。
みなさんの成長のために、たくさんの人が働いているので、
ぜひ、毎日しっかりと食べて健康な身体を作ってください。 

【小学部】1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会主催で1年生を迎える会が行われました。2年生から6年生の子供たちが1年生のために準備をしてこの日を迎えました。1年生もこれで正式な仲間入りです。

4/23 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・ひじきと豆腐のハンバーグ
・春キャベツのからし和え
・呉汁
・清美オレンジ
・牛乳

 キャベツは1年を通じてお店に並んでいますが、春に並ぶ
ものを『春キャベツ』と呼びます。春キャベツはやわらかく、
みずみずしいのが特徴です。
 キャベツにはビタミンCが豊富に含まれていますが、他に
もビタミンKが含まれています。ビタミンKは、ケガや
内出血を起こしたときに血を止めてくれるという大切な働き
があります。また、ビタミンDと同じく、カルシウムが骨に
なるときに必要なビタミンです。
 八王子産のキャベツです。しっかり食べましょう。

4/22 給食

画像1 画像1
今日の献立【入学・進級お祝い献立】
・ごはん
・鰆の甘辛竜田揚げ
・五目きんぴら
・春のすまし汁
・はるか
・牛乳

 入学式と始業式から2週間ほど経ちました。小中学校の
みなさん、進級・入学おめでとうございます。
今日は、給食センターから小中学校のみなさんへ進級・入学
のお祝い献立です。
 赤米は、ハレの日の料理には欠かせないお赤飯のルーツと
言われています。鰆という魚は成長によって名前が変わる
出世魚で、縁起の良い魚です。すまし汁には桜のかまぼこを
浮かべて華やかにしました。

4/19 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・ししゃもの磯辺天ぷら
・きゅうりとかぶの南蛮漬け
・豚と豆の角煮風
・かきたま汁
・牛乳

バランスのとれた和食の献立です。ししゃもの磯辺
天ぷらは、大変残菜が多かったです。ししゃもは、
まるごと食べて栄養をとります。苦手なものも、少し
食べれるようがんばってみましょう。
牛乳もしっかり飲みましょう。

【小学部】1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
少しずつ学校に慣れるよう生活を送っている1年生が、給食に挑戦しました。当番を中心に協力して準備ができました。

4/18 給食

画像1 画像1
今日の献立
・食パン
・手作りいちごジャム
・チキンのハーブ焼き
・ポテトカルボナーラ
・ミネストローネ
・牛乳

八王子市の給食では、八王子産の野菜を毎日たっぷりと
使用しています。広くて豊かな土地がある八王子市なら
ではの恵みです。今日のミネストローネにも、八王子産
の人参とキャベツが使われています。他にも、4月には
小松菜、きゅうり、キャベツ、株などが八王子産です。
 市内の農家の皆さんが、種をまくときから小中学生の
給食に使う野菜として、市場の野菜よりも農薬を減らす
などの配慮をして育ててくださっている野菜です。私達
は、感謝の気持ちを持って大事に食べましょう。

4/17 給食

画像1 画像1
今日の献立
・たけのこごはん
・さばのおろしソース
・野菜の彩り和え
・味噌けんちん汁
・清美オレンジ
・牛乳

たけのこは、春を代表する旬の食べ物です。春、竹の芽が
土の中から少し頭を出したところを掘りおこします。
たけのこは成長がとても早く、地面に芽を出してから10日
くらいには竹になってしまうため、旬の期間が短いです。
 給食では、中華料理などでよくたけのこを使いますが、
ふだんは缶詰やレトルトのたけのこです。今日のたけのこ
ごはんは、今年の春にとれたばかりの旬のたけのこを
たっぷり使って、たけのこごはんにしました。旬の味覚を
味わってみてください。

今日から1年生が給食が始まりました。お当番さんも
しっかりできました。早くなれるといいですね。
画像2 画像2

【小学部】児童会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年度最初の児童会集会が行われました。6年生の委員長から、各委員会の紹介がありました。

生徒会朝礼 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の生徒会朝礼で各委員会の委員長になった皆さんに
校長先生から認証状が授与されました。
委員会の委員になった人にも担任の先生から認証状が授与されます。
生徒会活動は学校生活の基礎を支える大切な活動です。
委員になった人はぜひ頑張ってください。

4/16 給食

画像1 画像1
今日の献立【桑都・八王子のふるさと給食】
・かてめし
・桑都揚げ
・野菜のゆかり和え
・絹のお吸い物
・牛乳

 地域で100年続く食文化として継承していくことを目指す
文化庁事業「100年フード」。令和6年3月、八王子の里山や
畑で収穫される地場食材や、地域の歴史文化に触れられる
「桑都・八王子のふるさと料理」が、100年フードに認定さ
れました。給食では、これからもふるさとの食文化を絶や
さず受け継ぎ、家庭や地域にも伝えながら、この先も
「桑都・八王子の誇れる文化」を未来へ紡いでいきます。
 今日は、古くから伝わる「かてめし」や地域ゆかりの
桑の葉を使用した「桑都揚げ」、そうめんを絹糸に、うずら
卵を繭玉に見立てた「絹のお吸い物」など、地場食材を
使用し、歴史文化に触れられる「桑都御膳」です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校便り

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

PTAより

献立予定表

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

部活動

各種様式

学校のきまり