来週の予定(9月24日から)23日(月)振替休日 24日(火)振替休業日 25日(水)月曜時程 26日(木) 27日(金)読み聞かせ(1・2年生) 28日(土)サタデースクール 写真上:小金井市にて 中・下:おがさわら丸 地域のお祭り2地域のお祭り久しぶりにめじろ台駅前のロータリーを封鎖して会場として使用したそうです。 昔の映画に「レインボーブリッジが閉鎖できません!」という名セリフがありましたが、 「めじろ台駅前を閉鎖できました!」といった感じですね。 めじろ台は1丁目から4丁目まであり、椚田小学区は2丁目3丁目です。 初めてお邪魔したのと、場所が広すぎたのとでよく分かっておらず、写真は4丁目の山車でした。 失礼しました。 でもお祭りの雰囲気は伝わると思います。 学校公開5図工では展覧会に出展する紙粘土の作品づくりが行われていました。 保護者の皆様の、温かい応援、プレッシャー、助言、お手伝い等々により、素晴らしい作品が続々と創り上げられていました。 理科の授業では可愛らしい天秤を活用して、楽しく授業が進められていました。 学校公開4椚田小のPTAでは、ベルマーク関連で、牛乳パックやテトラパックの回収も行っています。 この日はたくさんの保護者の方の来校があったということもあり、いつも以上にたくさん回収にご協力いただけました。 ベルマークはまさに「塵も積もれば山となる」で、皆様のご協力が学校の教育環境のさらなる改善に役立ちます。 今後も子供たちのために「ひと手間」かけていただければ幸いです。 ビジョントレーニングでは、子供たちの興味を引く様々なグッズが工夫され用意されていました。 楽しみながらこの活動を行うことを通して、まだ十分に開花しきれていない能力に気付いたり、開花させたりすることができます。 講師の先生と学校とが情報が共有することで今後の指導にも活かしていきたいと思っています。 学校公開3西昇降口に受付名簿を設置しました。 落とし物も西昇降口に展示してありました。 駐輪場も整然と自転車が並んでおり、保護者の皆様のマナーの良さに感心しました。 湯殿川ウォッチング(Part2)本日学校公開日です。2ありがとうございました。 ゲストティーチャーとして、たくさんの方にご協力もいただきました。 ありがとうございました。 写真上:6年生、学校・地域共同防災訓練(東京消防庁・八王子市消防団の皆様) 写真中:6年生、学校・地域共同防災訓練(東京高専の皆様) 写真下:1年生 ビジョントレーニング(フィジカルパークの皆様) 本日学校公開日です落とし物も展示(?!)しています。ご覧ください。 9月20日の給食☆赤魚の香味焼き ☆根菜ごま汁 ☆巨峰 ☆牛乳 今日も暑いです・・・。でも、少しずつ秋に向かっているような感じはしています。今日は、秋を感じられる「栗」と「きのこ」をふんだんに使ったごはんを作りました。保存方法が発達している現代では、栗もきのこも1年中、手に入り、料理に使えます。しかし、一番おいしいのはやはり旬の秋です。栄養もぎゅっとつまり、味も濃く、おいしいです。 9月19日の給食☆ポテトグラタン ☆ABCスープ ☆きゅうりのフレンチドレッシング ☆牛乳 給食のグラタンはルウも含めて全て手作りです。今日はじゃがいもがたくさん入った、ポテトグラタンを作りました。ひとつ、ひとつカップに入れ、チーズをふってオーブンでこんがり焼きました。 授業再開 2<校内の安全確保>応急処置をした段ボールを外して、残っているガラスをすべて撤去しました。(写真上) 教室内や廊下のガラスもすべてきれいにして、子供たちの安全を確保できました。 ビニール袋でコーティングした段ボールを新たにはめ込みました。(写真中) 朝一にココアの安全と池のコイたちの安全も確認しました。(写真下) 授業再開 1<通学路の安全確認>特に大きな被害の報告は聞いていませんでしたが、子供たちも口ぐちに昨日の驚きを話してくれました。 学区内を回り、通学路等の安全も確認できました。 昨日壊れて、ガラス片が歩道に落ちていた街灯もカバーがなされガラスも片付けられていました。(写真上) めじろ台駅まで行きましたが、住民の方が片付けをしてくださっている姿をたくさん見かけました。(写真中) 皆さんの地域を愛する意識の高さを感じました。 椚田公園はたくさんの小枝(中には大枝!?)が落ちていましたが、寄せてあったりして昨日よりいい状況でした。 明日は2時間遅れの登校です。7教育委員会の営繕課の方がガラスを入れ替えてくださいます。 被害が複数校あるため、ベストは尽くしてくださると思いますが、すぐには直らない見込みです。 児童の登校を遅らせて、その時間に、清掃(ガラス片の徹底撤去)、補修(段ボールでの補強)を行います。 明日は2時間遅れの登校です。6校内でも倒木が見られました。(写真中・下) プール付近 明日は2時間遅れの登校です。5途中の通学路も街灯のガラスが割れて歩道に落ちていたり、倒木があったり、安全とは言えない大変な状況でした。 明日の朝も、割れていて残っているガラスが落ちてきたり、木の枝が落ちて来たりすることが考えられます。 保護者の皆様におかれましては、周囲に注意しながら登校するようお子様にお話しください。 また、お時間のある方は、お子さんの(椚田小の子供たちのためにも)登校を見守っていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 明日は2時間遅れの登校です。4明日は2時間遅れの登校です。3廊下の掲示物も、窓ガラスが割れてしまったため、強風と雨とで大変な状態となってしまいました。 明日は2時間遅れの登校です。2明日は2時間遅れの登校です。児童の安全を確保するためご理解とご協力をお願いします。 1)登校時間は10時20分から10時30分までの間に登校させてください。 2)通学路も十分注意して登校するようお声掛けください。 3)保護者の方で可能な方は児童の登校見守りをお願いします。 4)音楽委員会の朝練は中止です。 5)やむを得ない場合は、十分注意して通常通り登校し、体育館で全学年まとめて看護します。 詳細 本日の暴風雨により、通学路に倒木やガラスが散乱している危険があります。 校内でも窓ガラスが割れており、安全を確認するまで時間を要します。(写真) そこで明日の登校時刻については、10時20分から10時30分の間の登校とし、3時間目からの授業開始といたします。 音楽委員会の朝の練習はありません。 なお、家庭の事情等で登校を遅らせられない児童につきましては、通常の時刻に登校していただき、体育館にて待機といたします。 暴風雨の影響で、校庭の木々が折れやすくなっている場合を考え、明日は黄色門からは学校に入れません。 よろしくお願いします。 保護者の皆様には、明日の児童の登校の際、安全のため一緒に付き添っていただける方がいらっしゃればご協力お願いいたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願いします。 |