6月3日(月)の給食

画像1 画像1
★今日の給食★

・スタミナ丼
・わかめのしょうが炒め
・中華スープ
・牛乳

6月3日 埋蔵文化財センター見学 6年生 part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火起こしの道具に触れたり、土器の破片を組み立てたり、縄文時代のコスチュームを身に付けたりして、体験的な学習をしました。東京都埋蔵文化財センターは都立の施設で入館無料です。是非ご家族でも行ってみてください。

6月3日 埋蔵文化財センター見学 6年生 part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋外の縄文の村に出て、縄文時代の復元住居の中に入って見学しました。

6月3日 埋蔵文化財センター見学 6年生 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多摩ニュータウンから発掘された土器や石器などが展示されていて、歴史を追って見学しました。熱心にメモを取ったり、土器のレプリカに触れたりしました。

6月3日 埋蔵文化財センター見学 6年生 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6年生は多摩センターまで歩いて、東京都埋蔵文化財センターへ社会科見学に行きました。

6月3日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「夢の宝船」を制作していました。校長室まで、電動のこぎりの音やかなづちで叩く音が聞こえてきます。図工室の中に入ると気のいい香りがしていました。

6月3日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の観察でクロームブックを使って、栽培している野菜・花を写したり、キャベツ畑で取ったモンシロチョウの卵からかえった青虫にエサをあげていたりしていました。

6月3日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳で「命の授業」を行っていました。「お母さんへの手紙」の題材を使って、「命」について、真剣に考えていました。

6月3日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、「命」について、みんなに話をしました。ゲームのリセットや呪文では、決して復活のできないかけがえのないたった一つの命について…。また、その「命」が受け継がれていることについて、話しました。

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
★今日の給食★

・セサミパン
・じゃがいものミートグラタン
・野菜スープ
・牛乳

5月31日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「すみれと あり」文の中の主語・述語(○○が、どうする。○○は、どうする。)を見付ける学習を行っていました。

5月31日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の月曜日に多摩センターにある埋蔵文化センターを見学に行きます。その事前の学習を行っていました。

5月30日 救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳指導の時期に合わせて、毎年、教職員は、救急法を実践研修します。AEDについても確認します。子供たちの安全・安心のために…。

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
★今日の給食★

・ごはん
・かつおの竜田あげ
・カリカリじゃこサラダ
・かきたま汁
・牛乳

 今日は今が旬のかつおを使った献立でした。かつおは旬が二度あり、一度目が春に獲れる「初鰹」、二度目が秋に獲れる「戻り鰹」です。
 初鰹は身が引き締まっていて、さっぱりとした味わいが特徴です。今日はたっぷりのしょうがとしょうゆや酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げました。

5月30日 社会科見学 4年生 Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみを燃えやすくするためにかくはんするためのクレーンは、巨大で、みんなびっくりして、食い入るように見ていました。

5月30日 社会科見学 4年生 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみの分別・処理に仕方を一通り聞いてから、実際に清掃工場の中を見学しました。

5月30日 社会科見学 4年生 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多摩の清掃工場へ行ってきました。多摩センターまで歩いて、小田急線に乗り唐木田駅まで行きました。煙突は、高さ100mで説明を聞いた部屋の上には、煙突と同じ大きさの円がありました。

5月30日 代かき 5年生 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめは怖々と土の中に足を踏み入れていましたが、だんだんと上手に足を使って混ぜることができました。服の汚れも気にせずに、泥の感触を味わいながら楽しく活動できました。来週は、田植えを行います。ご指導、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

5月30日 代かき 5年生 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、鹿島小の田んぼで米作りの準備を始めました。毎年お世話になっているゲストティーチャーの方をお招きして、代かきを行いました。代掻き(しろかき)は、田起こしが完了した田んぼに水を張って、土をさらに細かく砕き、丁寧に掻き混ぜて、土の表面を平らにする作業です。

5月30日 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班の遊び集会でした。朝から、子供たちは元気に楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)

保健

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保護者と教師の会