委員会活動5演奏の練習をしていました。 「音出し」の練習も、行うたびに上手になっています! がんばって! 委員会活動4お昼の放送の当番(組み合わせ)を決めていました。 お昼の放送、楽しみにしています。 委員会活動3何かを投票で決めていました。 話しかけられない雰囲気できちんと活動していたので内容は分かりませんでした・・・。 委員会活動2委員会活動保健給食委員会は学校のお向かいの澤田さんに明日の給食で出すブルーベリーを収穫に行きました。 目標はなんと5キロです! 電子顕微鏡(速報)日本電子株式会社様の社会貢献活動の一環として、電子顕微鏡の世界を子供たちに見せてくださいました。 5年生保護者の方からお声掛けいただいて実現しました。 今週の予定(9月9日から)9日(月)避難訓練(地震・中休み) 身体計測・保健指導(2年生) 委員会活動 電子顕微鏡観察(5年生) 保健給食委員会(ブルーべリー採集) 学校運営協議会 10日(火)身体計測・保健指導(6年生) ミシン教室(5年生 株式会社ジャノメの皆さん) 11日(水)身体計測(5年生) 生活科見学(1年生 椚田遺跡公園) 12日(木)午前中授業 総合的な学習の時間(4年生 湯殿川ウォッチング 13日(金)月曜時程 クラブ活動(60分)(クラブ後の下校時刻15:30予定) 写真と記事とは関係ありません。 上:勝どき橋付近の朝焼け 中:十返舎一九の墓標 下:結婚式にて 9月9日の給食☆桑都(そうと)みそ焼き ☆ぐる煮 ☆かぶのゆず風味漬け ☆牛乳 八王子の食育ソング「いただきます」をフラチナリズムさんが作ってくださって、5年がたちました。そのことを記念して、今日は、フラチナリズムさんのボーカルの方の出身地の高知県と、八王子ゆかりの料理を給食でいただきました。「いただきます」という曲と今日の給食については食育メモの写真をご覧ください。桑都(そうと)みそ焼きは、桑の葉の粉を西京みそに混ぜ、つけだれを作り、魚を漬け込んで作りました。オーブンで焼きましたが、しっかりと緑色が残っていて、桑の葉のイメージにぴったりに出来上がりました。 避難訓練2今日は地震への対応だったので、近くの避難経路からの避難でした。 写真上:非常階段から 避難訓練地震発生を想定しての訓練でした。 また、中休みの時間というのは、いつもとは違っていました。 スポーツ交流会3中:人数がいないので、腰不調中の平田も参加するぐらいでした。 下:対戦表、この日はとても暑かったため急きょ熱中症予防として、敗者復活戦や3位決定戦は取りやめとなりました。 スポーツ交流会2ギリギリの人数で、制約の中ギリギリの試合展開で準決勝に臨みます。 写真上:キャプテン会議の様子 中:開会式前、椚田ナイン 下:開会式の様子 残暑!気温36.8度 平田の平熱は36.5ぐらいなので、体温を上回っています! 風が涼しくなってきて湿度もちょうどいい感じだったのでWBGTは31度を超えませんでした。 滑り台は滑るところが熱くなっていたので使用禁止としました。(写真中) 放課後子ども教室の時、東側は日が当たらなくなっていて滑れるようになりました。(写真下) 9月6日の給食☆豆と野菜のカレースープ ☆ナッツサラダ ☆牛乳 9月8日は数字の「9」と「8」の語呂合わせで、「桑(98)の日」だそうです。八王子は古くから、蚕を育て、絹糸を取る養蚕が盛んでした。蚕のえさとなる桑畑が一面に広がっていたそうで、その様子から八王子は「桑の都(そうと)」と呼ばれるようになりました。今日は桑の葉の粉を練りこんだパンを油で揚げて、桑の葉の粉を混ぜたきなこをまぶした揚げパン「桑都(そうと)あげパン」を作りました。給食では八王子の文化などを給食の献立で表したり、また、八王子産の農産物をたくさん使う取組を進めています。2学期もそのような献立がたくさん登場しますので、学びながら食べてもらえるととても嬉しいです。 放課後子ども教室の様子(9月6日)子供たちは工夫して過ごしていました。 日陰を見つけ、日陰でできることをして遊んでいました。 9月5日の給食☆バーベキュードチキン ☆ペイザンヌ風スープ煮 ☆フルーツミックス ☆牛乳 今日は野菜をたくさん使った献立でした。コーンピラフにはコーン、たまねぎ、にんじん、スープ煮にはたまねぎ、にんじん、キャベツ(1人50g!!)を使いました。切り方もその料理に合うように、大きさ、厚さなど細かく決めて切っています。今日はピラフの野菜は色紙切り、スープ煮は小さい角切り(給食室ではコロコロと呼んでいます)にしました。総勢6名の野菜の切る音が給食室に響き、調理の始まりです。 スローガン今年度のスローガンが決定し、掲出されました 「全ての子供が笑顔あふれる教育を目指して」です。 文字通りですが、「全ての子供が笑顔で」「そんな子供たちであふれる椚田小学校」「誰一人取り残さない教育」を目指します。 これからもベストを尽くして、その実現に励んでいきます。 星空を見る夕べもうずいぶん前に行われた気がします。 2月10日はもっとたくさんの星空が見られますように。 中休みの様子から自然豊かな椚田小と、さまざまなものへ興味・関心をもてる椚田小児童。 椚田小 すてきです! WBGTが31度を超えて校庭が使えなかった日が多かったですが、2学期は毎日外遊びができています。 この日も気温は27度でしたが、WBGTは23.1度でした。 WBGTについては環境省 熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php 放課後子ども教室も始まりました!校庭遊びもでき、学童さんも一緒に伸び伸びと楽しそうに遊んでいました。 |