川の学習〜南浅川〜(5年生) 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川の学習〜南浅川〜(5年生) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川の学習〜南浅川〜(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校からほど近い「南浅川」。 とってもきれいな川が、学校の近くにあるのは恵まれていることです。 八王子市の環境学習リーダーや川の学習サポーターなど、八王子市環境学習室「エコひろば」から何人ものスペシャリストが来てくださり、南浅川について教えてくださいました。 子供たちは、何度も網を水に入れて、水生生物を捕獲して、観察しました。 暑い中、安全管理のために、付添いボランティアに来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 能登半島地震災害支援募金![]() ![]() ![]() ![]() 毎年、ユニセフ募金集会として行っていますが、今年は、1月に発生した能登半島地震の復興を願ったものになりました。 代表委員会のメンバーが、スライドを使ってオンラインで説明してくれました。 〜9月6日(金)の給食〜![]() ![]() ・豆ひじきごはん ・うずらの煮卵 ・いりどり ・えのきのみそ汁 ・牛乳 〜9月5日(木)の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・生揚げのみそ炒め ・たまごスープ ・茎わかめのにんにく炒め ・巨峰 ・牛乳 〜9月4日(水)の給食〜![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・わかめサラダ ・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース ・牛乳 今年の夏に恩方でとれた、新鮮なブルーベリーをソースにしていただきました! 〜9月3日(火)の給食〜![]() ![]() ・メキシカンライス うずらの卵添え ・白いんげんのポタージュ ・ツナサラダ ・りんごジュース 〜9月2日(月)の給食〜![]() ![]() ・チキンカレーライス ・フレンチサラダ ・りんご缶 ・牛乳 消防署見学(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、八王子消防署浅川出張所へ、クラスごとに見学に出かけました。 東浅川小学校は、同出張所のすぐ近くにあるので、消防車や救急車のサイレンは聞き慣れたものです。 いつも消防署の人たちが、忙しく働いていることを意識して生活しています。 挨拶掃除がんばる週間![]() ![]() ![]() ![]() 〜8月30日(金)の給食〜![]() ![]() ・和風きのこピラフ ・ABCスープ ・ポテトカルボナーラ ・牛乳 2学期の給食が始まりました。 より一層安全な給食運営に励んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、地震&火災の避難訓練を行いました。 放送機器が使用できないという想定で、また、防火扉を通って避難する体験をしました。 第2回青少対あいさつ運動
8月29日から9月4日まで、南門と北門で「あいさつ運動」を行います。青少年対策委員会およびPTAの皆さま、暑い中本当にありがとうございます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() |