子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚今日の給食🍚


ゆかりごはん
いかのねぎ塩焼き
五目きんぴら
牛乳

9月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚今日の給食🍚


豚キムチ丼
ツナポテトぎょうざ
わかめスープ
牛乳


今日の八王子産野菜は、豚キムチ丼のはくさいキムチとツナポテトぎょうざのじゃがいもです🥔

ツナポテトぎょうざは、たまねぎとツナを炒めて、蒸したじゃがいもを混ぜてあんを作ります。
あんをぎょうざに包んで油を塗ってオーブンで焼きました。
揚げてもおいしくできます。

朝の色別班活動

 城山小名物の色別班活動が始まりました。朝の短い時間ですが、6年生がしっかりと遊びの内容を考えてきてくれました。校長室前には各班の活動内容が掲示されていますが、下の学年の子どもたちが「今日うちの班〇〇をやるんだ!」と嬉しそうでした。2学期になるとお互いの名前と顔も覚えているので、さらに仲良く活動できますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚今日の給食🍚

スパゲティミートソース
わかめサラダ
ヨーグルトのオレンジソース
牛乳


今日は、給食で人気のスパゲティミートソースです🍝
調理員さんがたまねぎをよく炒めて、トマトと一緒にじっくり煮込んで作ってくれました。
甘みのあるミートソースができました。

ヨーグルトのオレンジソースは、オレンジジュースと砂糖を煮て作っています🍊
最後にコーンスターチを入れてとろみをつけました。
ヨーグルトにかけていただきます。

【3年生】研究授業に向けて2

 9月9日の研究授業に向けて、取組を続ける3年生。今日は遅い時間まで、授業の流れをシミュレートしながら意見を出し合っていました。求める授業の道のりは長く険しいのであります!子どもたちが楽しく学ぶ姿を見たいのであります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期委員会スタート!

 2学期最初の委員会がありました。どの委員会も活動の計画をたてることが中心でした。体育委員会は先日の大雨で削れてしまった校庭をきれいにしてくれています。助かるなー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日

画像1 画像1
🍚今日の給食🍚


ごはん
生揚げのみそ炒め
たまごスープ
茎わかめのにんにく炒め
牛乳


今日の八王子産野菜は、生揚げのみそ炒めの長ねぎと茎わかめのにんにく炒めのにんにくです。
生揚げは、先にしょうゆと砂糖と酒で煮て下味をつけておき、肉や野菜と一緒に炒めて作っています。

9月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚今日の給食🍚


ごまごはん
さばの塩焼き
豚汁
野菜のおひたし
牛乳


今日は、豚汁のじゃがいも、長ねぎ、野菜のおひたしの小松菜が八王子産です🥬

【3年生】研究授業に向けて

9月9日の研究授業に向けて、国語の物語文に取り組む3年生。1組と2組が同じプランで進めながら効果を検証し、修正していきます。今日は1組の授業を拝見しました。みんな真剣に取り組んでいて感心ですね。素敵な意見をたくさん聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(防災の日)

 防災の日である本日、地震想定で避難訓練を行いました。1学期に学んだことがしっかりと身についているようで安心です。つい先日も地震がありましたし、しっかり備えていかなければと思う今日この頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(防災の日献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚今日の給食🍚

チキンカレーライス(アルファ化米使用)
フレンチサラダ
りんご缶
牛乳


今日は、防災の日献立です。
八王子市では、災害時のために防災倉庫に食料を備蓄しています。
今日のチキンカレーライスは、城山小の防災倉庫にあるアルファ化米というお米を使って作りました🍛
アルファ化米は、水を入れるだけで食べられます。
今日は、釜にお湯を沸かしてその中へアルファ化米を入れて作っています。

もしものときに備えて、家庭では、日ごろから長期保存可能な食品(缶詰・レトルト食品・パックごはん・乾麺・パックジュースなど)を使用し、使った分購入するローリングストックを取り入れたいですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育課程

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ2

いじめ防止関連