1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(火)1年生が遠足で殿入中央公園に行く予定でしたが雨のため延期となりました。

担任の竹縄先生や尾川先生の計らいで、リュックをもって体育館に行き、4時間目の後半には学年レクをして楽しみました。
さらに、お弁当も体育館で食べました。

中休みの様子(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(火)の中休みの様子です。

朝方の雨で、1年生の遠足は中止になってしまいました・・・。
なのに中休みは(水たまりは少しありますが)元気に遊べて、ちょっと天気が恨めしいです。

朝方と言えば、サッカー日本オリンピック代表チームがパリオリンピックの出場を決めました。
試合開始時刻が日本時間の午前2:30からということで校長の平田はとても起きていられませんでした。
生中継で見るために「昼間寝て夜に備えた!」という人もいました。

オリンピック出場を決めたサッカー日本代表チームの皆さん!
おめでとうございます!
苦しいこともたくさんあったと思います。
そんな中で頑張りぬいて、プレッシャーにも打ち勝ってつかんだ出場権。
「今の自分が好き」まさにそんな気持ちだと思います。

ちなみに、10 佐藤 恵允選手(ヴェルダー・ブレーメン/ドイツ)は実践学園サッカー部出身で、愚息(次男)の一つ下の学年でした。
写真下:U23アジアカップの際のユニフォームが高尾の校舎に飾られています。

理科教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日(土)に出勤した際、2年生の一人一鉢や学級の畑がきれいに整備されていました。(写真上・中)

椚田小は今年度末までの3年間、体育科教育を中心に研究を進めています。

さらに、理科教育を推進してこられた先生方が椚田小には在籍し、その影響もあり理科教育でも強みを発揮しています。
中心メンバーは、小教研(※)理科部部長の河住先生や、理科専科の宮崎(亘)先生などです。
※小教研=八王子市小学校教育研究会の略

ちなみに、校長の平田は体育科出身ですが、新規採用時の6年間は音楽専科を兼ねていました。
理科も好きで、小学校6年生の時は区内の科学教室に1年間通っていました。(写真下)
初任の地青梅市では市内で行われた科学教室のお手伝いもしました。

さまざまな子供たちの興味関心を引き出すべく、椚田小ではこれからも、たくさんの取り組みを行っていきます。

GW始まる3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月29日(月・祝)昭和の日です。
昨日までは土日だったので、ちゃんとした(!?)GWの始まりは今日なのかも知れません。
校長平田は1日中駆け回り、中身の濃い1日でした。

写真上:築地本願寺(4月30日5:45写真差し替え)
中:京橋築地小学校
下:高校サッカー関東大会東京都予選準決勝
決勝に駒を進めた大成高校(試合後の記念写真)

興味のある方は追記を
追記

GW始まる2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(土)5日(日)には、長房市民センター周辺で端午祭りが催されます。

GW始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GWが始まりました。
子どもの日に向けて、長房の市民センター前の南浅川沿いにはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。

写真上・下:きれいな青空の下、気持ちよさそうに泳ぐたくさんの鯉のぼり

中:近隣の保育園や幼稚園の園児の皆さんが作成の鯉のぼり

向久保公園2

画像1 画像1
画像2 画像2
非難するようなことがなければ一番良いですね。
でも「備えあれば憂いなし」なので、準備はしていきます。

藤の花は今年は既にピークを過ぎたようです。

向久保公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(日)向久保公園に行ってみました。
椚田小の2次避難場所となっています。

来週の予定(4月29日から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月
 29日(月・祝)昭和の日

 30日(火)1年生遠足(殿ヶ谷中央公園)

5月
 1日(水)午前中授業
     安全指導
     全校朝会(校長の話)
     面談日(希望者)

 2日(木)学校探検(1・2年生)
     離任式(5時間目)

 3日(金・祝)憲法記念日
     音楽クラブ マーチング練習(AM)

GWは続きます。
 4日(土・祝)みどりの日
 5日(日・祝)こどもの日
 6日(月)振替休日

写真上:通行止めのお知らせが張り出されました。
写真中:高校サッカー関東大会予選
写真下:松姫銅像
写真については追記で
追記

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)船田小の離任式に参加してきました。
船田小は校長平田の前任校です。
椚田小では5月2日(木)に開催されます。

離任式では、年数に関係なく学校運営でお世話になった教職員の皆さんと児童たちのお別れの会です。
「別れは人を強くする」昔から言われている言葉です。
そうは言っても別れは寂しいし、辛いことです。
きちんとお別れをしてけじめを付けることは節目節目に大切なことだと考えます。
児童たちが思い出を振り返り作文を書いたり、実際に離任式で会って感謝の気持や別れを告げたりすることによって、気持ちの整理やけじめを付け、別れを前に進むエネルギーに変えられるのだと思います。

昨日の離任式では感情が爆発して大泣きしている児童が何人かいました。
でも、泣いて感情を解き放つことによって、すっきりした気持ちになり次の出会いを受け入れ、さらに前に進めるのではないでしょうか。

校長の平田の所に何人も別れを惜しんで児童が来てくれました。
この日離任式だと知って、わざわざ挨拶に来てくださった地域の方や保護者の方もいらっしゃいました。

「別れは人を強くする」そんなすてきな機会に、2日の椚田小の離任式もしていきたいと思います。
(校長:平田英一郎)

写真:船田小職員玄関に飾られたウエルカムボード
「おかえりなさい」と言う言葉が嬉しかったです。

4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆コッペパン
☆八王子ナポリタン
☆いかのハーブ焼き
☆豆と野菜のスープ煮
☆牛乳

 今日は八王子ナポリタン(通称はちナポ)の登場です!詳しくは写真2枚目の食育メモをご覧ください。八王子ナポリタンを名乗るのには条件があり、八王子の野菜を1つ以上使うこと、刻みたまねぎをトッピングすることだそうです。給食でもそのルールをしっかり守り、調理しました!!八王子産のキャベツを使い、出来上がって各クラスに配缶する時にきざみたまねぎをたっぷり上にのせました。はちナポにはたくさんのバージョンがあり、季節ごとに違ったものが登場します。次はどんなはちナポでしょうか?楽しみにしていてくださいね。

MY野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)3時間目に、2年生が野菜の苗を植えました。

朝、校内を歩いていると野菜の苗を発見しました。(写真上)
「いろいろあるなあ。」と何気悪見ていましたが、3時間目それを植えているところを目撃しました。

1年生の時に購入した朝顔の鉢を有効利用です!

2年生
自分が育てた野菜はきっとおいしいでしょうね。
大切に育ててあげてね。
(校長 平田英一郎)

マーチングの朝練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番に向けて、さらに「今、自分にできること」「今、自分がしなければならないこと」を一人ひとりよく考えて、最後の最後までがんばってほしいと思います。
(校長:平田 英一郎)

マーチングの朝練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな演奏と、バサバサっと旗がそろってかっこよい演技とで、当日がすごく楽しみです。

うまくできなくて悩んだこともあったことと思います。
当日は緊張もするだろうし、もしかしたら前の日はよく眠れないかもしれません。
でも、みんなより早く学校に来てがんばったこと、たくさん練習したことはきっと自分の力になると思います。
仲間とともに頑張ったこと、うまくできなかったことができるようになったこと、教え合ったり助け合ったりしたこと等々、心から「今の自分が好き」と思えるはずです。

マーチングの朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)マーチングの朝練習をのぞかせていただきました。
5月12日(日)に行われる、「第3回 よこやま南 マーチングフェスティバル」に参加するための練習です。
吹奏楽とフラッグとの編成です。

写真:指導してくださる音楽専科の田口先生のご指導を真剣に聞いている様子。
参加したくて入っている子たちばかりなので、真剣さがすばらしいです!

4年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
「お土産はいいですから。」なんて、お見送りの際ふざけて古田先生に校長の平田が声をかけると、1組の男児が、「お土産話をたくさんもって帰ってきます!」と、機転の利いた返しをしてくれました。
ナイス!

4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)4年生が高尾山に遠足に行きました。
いいお天気で、逆に熱中症が心配なくらいなお天気で対策をとりながら出発していきました。

担任の古田先生、河住先生、岩田先生と、理科専科の宮崎(わ)先生と足立副校長先生が引率です。
春の高尾山を満喫してきてほしいです。

椚田小のアイドル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
椚田小では小動物を飼っています。
飼育委員がお世話をしてくれています。

今回はうさぎちゃん!
椚田小若葉マークの校長平田は、まだ名前も知りません。
この日は反応もしてくれませんでした。
つむっていた目を少し開いてくれただけでした。
運動が余り好きではないのちょっとぽっちゃりしている印象です。
徐々に仲良くなっていきたいと思っています。

桑の木の苗を植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(木)放課後、理科担当の河住先生と用務主事の北川さんとで桑の苗木を植えました。
3年生がこれから育てる「お蚕様」の餌となります。
先日3年生にお蚕様の話をしに来てくださった長田(おさだ)さんから譲っていただきました。
長田さんは東京都で唯一の養蚕農家です。
長田様、ありがとうございます。

校庭の北側、朝礼台の後ろあたりに5本の苗木を植えました。(写真)
もともと生えている桑の木とともに、ここに桑の木畑ができる予定です。
2年後ぐらいでしょうか?

中休みの様子(4月25日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドウダンツツジもかわいらしい花を、たくさん咲かせていました。(写真上)

ユキヤナギもこぼれそうなぐらいの花々です。(写真中)

イチョウの木も芽吹き始め新緑がきれいですね。(写真下)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

子ども見守りシート

学校だより

GIGAスクール

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会