コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

無事帰着しました。お迎えありがとうございます。

画像1 画像1
移動教室本番に至るまでの、様々なご支援に深く感謝申し上げます。
6年生は月曜日は代休となります。

バスレク係さんが準備してくれたビンゴカード。

画像1 画像1
手作りで60枚以上。ご苦労様(^-^)/

菖蒲SAです。

画像1 画像1
学校帰着は16時15分ごろを予想しています。混み具合で多少前後します。

おみやげタイム。

画像1 画像1
予定通り出発できそうです。帰着予定を休憩地点からお知らせ致します。菖蒲SAを予定しています。

お昼ご飯。予定通りです。

画像1 画像1
 

陽明門

画像1 画像1 画像2 画像2
 

東照宮、早い時間なので割と空いています。

画像1 画像1
 

東照宮見学

画像1 画像1
 

東照宮に到着しました。

画像1 画像1
 

奥日光の様子

画像1 画像1
 

恒例の記念撮影。みんな元気です。

画像1 画像1
 

最後の朝ごはんです。

画像1 画像1 画像2 画像2
食欲旺盛で嬉しい限り。
名物の一つ、オニオンスープを美味しくいただきました。

良い天気の最終日。みんな元気です。

画像1 画像1
 

ナイトハイクのコースの一部です。

画像1 画像1
大人でも、ちょっと怖いです。(^_^)

夕ご飯を終えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
カニの甲羅に入ったグラタンはお宿の名物の一つです。美味しかった!

源泉や足湯を巡りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

光徳牧場でアイスクリーム

画像1 画像1
 

遊覧船に乗りました。

画像1 画像1
 

6月28日給食

6月28日給食
八王子産ズッキーニのカレーライス、きのこスープ、果物(みかん缶)、牛乳

今日の給食は八王子産のズッキーニを使ったカレーライスです。
カレーライスのルウはもちろん手作り、バターと油、小麦粉で、給食室で朝から作ります。
カレーライスのたまねぎはあめいろになるまで炒めてから加えます。
今日はズッキーニも炒めてから加えたので、彩り良く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ご飯はカレーです。みんな元気です。

画像1 画像1
熊が出た、との情報があり、ハイキングは予定のコースを一部ショートカットしました。
早めのカレーをいただきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校便り

給食便り

学校経営

家庭への通知文1