明日(29日)のクリーン活動について

保護者の皆様

日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、
誠にありがとうございます。
明日、6月29日(土)にクリーン活動が予定されています。
学校付近のごみ拾いをします。
ご協力をお願いいたします。

1 日時 6月29日(土)
午前9:00までに受付   午前9:15〜10:00ゴミ拾い
10:00頃解散予定
※雨天中止。中止のときは、8:00にHome&Schoolメールとホームページでお知らせします。  

2 集合・解散場所:元八王子東小学校 正面玄関前(正門から入ってください。)

3 持ち物:ゴミを入れる袋(レジ袋など。青少対でも用意しますので、なくても大丈夫です。)・水筒・軍手

4 その他:・育成指導員・PTAの役員・学校の先生の指示にしたがってください。
・クリーン活動は年に3回あります。3回ともに参加した人には、「皆勤賞」を用意する予定です。
・3年生以下は保護者の方と一緒にご参加ください。
・自転車では来ないようにお願いします。
・終了後、参加者にはペットボトル飲料が配布されます。
      
どうぞよろしくお願いいたします。

副校長 田部井貴美子

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(水)1年生 読み聞かせ
 
 朝の時間に、保護者の方による読み聞かせをしていただきました。
1組は、「とうめいにんげんのしょくじ」、2組は「パンどろぼうVSニセパンどろぼう」という、どちらもたのしく、自分でも手に取って読んでみたくなるようなお話でした。
 次回は、7月4日です。

読み聞かせありがとうございました。【2年生】

画像1 画像1
6月26日(水)

朝の時間に絵本の読み聞かせをしていただきました。
とても分かりやすいお話に、子供たちは聞き入っていました。
読んでくださったのは、「十二支のはじまり」という絵本です。

お忙しい中、読み聞かせをしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

プールに入りました。【2年生】

画像1 画像1
6月26日(水)に水泳指導を行いました。水に慣れることをめあてにして取り組みました。子供たちは、水の中で体を動かすことを楽しんでいました。水泳カード等のご準備本当にありがとうございました。

野菜が実をつけ始めました。【2年生】

画像1 画像1
ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマンが実をつけ始めました。家に持ち帰ることがあるかもしれません。ぜひ、調理して子供たちと一緒に味わってみてください。

「6月26日の給食」

[6月26日のメニュー]
・あんかけやきそば
・のりしおポテト
・コーンとたまごのスープ

 今日はおはし名人ウイーク3日目です!テーマは「はさむ」です。本日の給食では「あんかけ焼きそば」を提供し、麺をはさんでみることにチャレンジしました!!
 みなさん背筋を伸ばし、上手に箸を使うことができていました。あんかけ焼きそばも麺にあんかけがよく絡み、とても美味しかったです!!
画像1 画像1

6年日光日記95

画像1 画像1
16時30分
学校に無事に到着しました。

体育館で、解散式を行いました。

土曜日、日曜日と体を休めて、
また月曜日に元気に会いましょう。

6年日光日記94

16時08分
バスは四谷の交差点を
通過しました。

もうすぐ到着予定です。

6年日光日記93

15時55分
バスは八王子西ICから
一般道路におりました。

陣馬街道を通って、
学校に向かいます。

6年日光日記92

15時50分
バスは
あきる野ICを通過しました。
八王子西ICから一般道路に出ます。

6年日光日記91

画像1 画像1
雨のための速度規制と
渋滞が見られます。

学校予定到着時刻は
遅れそうな見込みです。

6年日光日記90

画像1 画像1
14時50分
菖蒲SCでトイレ休憩を取りました。
最後の休憩です。

バスに乗り、学校を目指して
15時00分に
再び出発しました。

バスに乗ってからは
しばらく、おやつタイムです。

6年日光日記89

画像1 画像1
子供たちを乗せたバスは、
日光ICから高速道路に入りました。

6年日光日記88

画像1 画像1
13時00分
昼食を済ませて
バスに乗りました。

今から八王子に戻ります。

現在地等、時々お知らせしていきますので、
お迎えにいらしていただける方は
参考にしてください。

6年日光日記87

画像1 画像1
昼食の献立です。

6年日光日記86

画像1 画像1
12時10分
昼食会場に着きました。

移動教室での最後の食事です。

しっかりといただきましょう。

6年日光日記85

画像1 画像1
二社一寺の見学が終わりました。

少し雨が降り始めています。

6年日光日記84

画像1 画像1
鳴龍の前にいます。

6年日光日記83

画像1 画像1
奥社にある
徳川家康の墓を見て
下りてきました。

6年日光日記82

画像1 画像1
眠り猫の下をくぐって
奥社まで登ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

学校運営協議会

体罰防止・いじめ防止