8.1 4年生作成ポスターが八王子駅に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が環境学習の一環として作成をした「ごみ減量啓発ポスター」が八王子駅地下通路に掲出されています。

心待ちにしていた4年担任が一足早く写真を撮影してきてくれました。愛を感じます。

ポスターを見た通行人がごみ減量への意識を高め、市としてのごみ排出量が一層削減されることでしょう。ポスターを作成した4年生のみなさん、おつかれさまです!ありがとう!

北口から地上階に降りた正面の地下への階段を降りたところすぐに上壱分方小学校のポスターはあるとのことです。八王子駅に立ち寄った際には是非お立ち寄りください。

7.26 今日、パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会が始まります

画像1 画像1
今日、7月26日にパリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会が始まります。

開会式は、日本時間で 夜中の2時ごろからのようです。起きていられるかちょっと心配。でも眠い目をこすって、見ようと思います。日本は90番目くらいに入場するとのことです。

さて、いよいよ本校卒業生 柔道女子63kg級代表高市選手の本番も目前、7月30日です。

心から高市選手を応援しましょう!そして競技そのものを楽しみましょう!!

7.25 夏休み、皆さん楽しく充実して過ごしていますか

画像1 画像1
夏休みが始まって数日たちました。皆さん、元気に楽しく過ごしていますか。

4,5,6年生は、夏休み前に、『家庭学習をアップデートしよう』という授業を行いました。その中で、家庭学習の大切さ、家庭学習をするうえで自分にはどんな課題があるかなどを話し合い、自分なりの学習方法を考えましたね。

家庭学習はすすんでいますか?自分で決めた家庭学習に取り組めていますか?

長い長いと思っていても、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。自分で決めた方法で毎日少しずつ家庭学習に取り組めるといいですね。

校長先生からは、この言葉を皆さんに送ります。

『明日やろう 35回で 夏終わる』

一日一日を大切に、有意義に過ごしてください。

7.19 節目をつくり生活を振り返る(終業式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日は1学期の終業式。日々の生活に一区切り、折り目をつけて、自分のよさや課題に一人一人が向き合う日です。

体育館の暑さを考慮して、オンラインで行いました。

校長講話では一学期のみんなの頑張りを確認しました。

児童代表で振り返りをスピーチしたのは3年生のIさんと6年生のOさん。ともに一学期を振り返り、ニ学期の目標に触れた見事なスピーチでした。

最後に校歌を歌い、終業式を終えました。

各クラスでは、一人一人に担任から通知表が手渡されました。この夏休みには、長所を伸ばしたり、苦手を補ったりと、時間を有効に使って過ごしてほしいと思います。

また、キャリアパスポートにてお子さんの成長を確認してください。

オリンピックで高市先輩を応援するのも楽しみですね。

二学期の始業式、全員が事故なく元気に登校することをお祈りしています。

7.18 たてわり班で心を育む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上壱分方小学校では、心を育む教育活動に最も力を注いでいます、、

写真は、たてわり班活動の様子です。
たてわり班活動は、1年から6年混合の班を編成し、リーダーとなる6年生が事前に考えてきた、みんなが楽しめるような遊びを一緒に行います。
1年生と6年生では、人生経験が倍近く違うわけですから、同じ遊びをみんなが同じ心待ちで楽しむことは難しいことです。
ここで大切なのが「折り合いをつけること」。自分の思いを推すばかりではなく、他者の思いを慮って、最大公約数的な落とし所を探ることがとても大切です。

「どうしたらみんなが楽しめるかな」と下級生のことを考える6年の姿、そして当日は、1年の時は楽しむことに夢中だった下級生が、学年が上がるにつれて視野が広がり、事前に様々な準備をしてきている6年の姿から学ぶことが多くなります。

たてわり班活動や全校遠足、休み時間などの異学年交流の機会は、心を育む貴重な教育活動です。

7月17日(水)の給食

画像1 画像1
☆7月17日(水)の給食☆

・ごはん
・ほきのごまがらめ
・小松菜のジャコ和え
・肉じゃが
・冷凍みかん
・牛乳

7.17 自分の困り感に向き合うのってかっこいい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ことばの教室って何してるのかな」
ことばの教室を利用していない子は、存在は知っていてもそこでどのような学習をしているのかなどは深く知らないことがほとんどです。

先日、1年生教室にことばの教室の教員が出向き、子どもたちに同教室の説明を行いました

社会生活を営む上で、すべての人に大小何かしらの困り感があり、その困り感への対応の術を身に付けるためにことばの教室やせせらぎ教室を利用することが、すべての子どもたち、そしてすべての保護者にしっかりと伝わるといいなと思っています。

自分の困り感を自覚して、改善しようとする子どもは、強くてかっこいいと思います。そのような子どもたち、保護者を、上壱小の教職員は全力で応援します。

あっ、「私には困り感がない」と思ってる人がいるとしたら、その思考が困り感になっているかも知れません。私(副校長)はそう思います。

7.16 高市選手、応援メッセージを撮りました

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の卒業生である、パリオリンピック女子柔道63kg代表、高市未来選手に向けて、応援メッセージを作成しています。

1、2年生は元気な姿を動画に撮って送ります。今日はその撮影です。

体育館いっぱいの元気な声で、応援の気持ちを伝えることができました。

この思いが?市選手に届き、最高の力が発揮できることを願っています。

*本来、高は、はしごの高です。

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
☆7月16日(火)の給食☆

・キムチチャーハン
・のり塩ポテト
・コーンと卵のスープ
・スイカ
・牛乳

7.16 自分の心と体を大切に 校長講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオンライン朝会を開き、校長先生より子どもたちに、自分や他人の心と体を守る話をしました。

話の概要は以下のとおりです。

1 みなさんの大切な心と体をまもるには
2 「おかしいな」「モヤモヤするな」「いやだな」ということをされたときには
3 学校の先生もおなじです
4 先生がまもるルールがあります
5 ルールをまもらない先生がいたら
6 本日、みなさんにくばられるもの

講話の詳細は、以下のPDFをご覧ください。
https://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/kibk...

上壱分方小学校の教職員は、子どもたち、保護者の皆様が安心して通える学校としていくよう、使命を全ういたします。

7.13 町と心を美しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校日でないのに投稿です。

本日は元八王子地区のクリーン活動がありました。
上壱分方小学校からは、大人子ども合わせて…名の精鋭が弍分方小学校に集まりました。

ゴミ袋とゴミを取るためのハサミを手に、元八王子地区のゴミを拾い集めてまわりました。

クリーン活動で失ったもの→カロリー、汗
クリーン活動で得たもの→美しい心

上壱分方小の卒業生が何人も参加していました。
自分たちが過ごす町をきれいにしながら、自分自身の心をきれいにした活動でした。

今年度、上壱分方小学校地区のクリーン活動は残り4回です。より大切な用事がない時には、ぜひ町と心をきれいにするために参加してみましょう!

7.12 給食も保護者に公開!給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、一年生と転校生の保護者対象に給食試食会が開かれました。

【写真1.2】
参加された保護者のみなさんは、まずは一年生の給食準備の様子を参観しました。
⚪︎給食当番はマスクをつけて配膳します
⚪︎ランチョンマットは学習机を食卓に切り替えるために敷きます

【写真3】
栄養士と調理員のチーフが給食提供時の注意点などの説明を行いました。

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆7月12日(金)の給食☆

・根菜ピラフ
・はちおうじハニーマスタードチキン
・コーンポテト
・下中たまねぎのスープ

7月12日(金) 5年生 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に帰ってきました。

全員、体調を崩すことなく、元気です。

もしかしたら家に帰られたらぐったり疲れが出るかもしれません。そのくらい、5年生全員、頑張りました。

これまで様々なところでご理解ご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

これで5年生移動教室の活動の報告は終わりです。ありがとうございました。

お家でお子さんと一緒に振り替える際にもう一度ホームページを見返してみてください。

7月12日(金) 5年生 移動教室

画像1 画像1
昼食を終え、帰路につきました。

7月12日(金) 5年生 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくいただきました。

7月12日(金) 5年生 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食です。いただきます!

7月12日(金) 5年生 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れていたらもっと素晴らしい景色が広がっていたはずですが…。
それでも良い眺めでしたね。

7月12日(金) 5年生 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
とっても似合っています!

7月12日(金) 5年生 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城内には様々な展示物があります
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31