ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART9
令和6年4月9日(火)。
PTA会長からPTA組織について説明をします。 保護者の方々の負担が少なくなるように改革をすすめてきました。 入学対策委員の教員から保護者の方々に向けて、この日に配布したプリント等について説明します。 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART9 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART8
令和6年4月9日(火)。
最後は記念撮影です。 みんな、笑顔で撮りますよ! はい!チーズ! ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART8 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART7
令和6年4月9日(火)。
担任の先生の発表です。 1年1組、1年2組、こだま学級の順で発表します。担任の先生方は呼名されると大きな声でg返事をし、子供たちの前にすすみます。 「よろしくお願いします!」 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART7 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART6
令和6年4月9日(火)。
「あ」…あいさつの「あ」。あいさつができる子。「おはようございます」「さようなら」「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」「ごめんなさい」など、きちんと言えるようなろう。毎朝、みんなとあいさつできるのが楽しみ。 「い」…命の「い」。自分の命はもちろん、人の命、動物の命、花や植物なども大切にできる子。明日からは、自分たちで学校に登校。学校の行き帰りは交通事故に気を付ける。 ルールを守って生活。 「う」…運動の「う」。元気に外で遊ぶ子。 「え」…笑顔の「え」。みんなが笑顔で過ごせる学校にしたい。 「お」…思いやりの「お」。相手の気持ちが分かる、友達いっぱいの子供。 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART6 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART5
令和6年4月9日(火)。
学校長式辞です。 新1年生に向けて学校長がお祝いの言葉を伝えます。 「校長先生が大事にしていることが、あ・い・う・え・お、に隠されています。」 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART5 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART4
令和6年4月9日(火)。
1年生が体育館に入りました。6年生と一緒に入場しました。 入学式が始まる前に、歓迎のセレモニーを行いました。 新2年生による歓迎の演奏です。 1年前の入学式からこんなに成長した新2年生です。立派になりました。演奏も素晴らしかったです。 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART4 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART3
令和6年4月9日(火)。
6年生の言葉遣いがとても丁寧です。 6年生のサポートがとても優しいです。 6年前の1年生の時、同じようなことを6年生にしてもらったのです。 1年生の緊張をほぐし、優しくサポートされたことで不安や心配事がなくなったのです。 第二小学校の良き伝統です。 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART3 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART2
令和6年4月9日(火)。
新6年生の子供たちがサポートをします。 1年生を教室まで案内します。 靴を入れる場所を教えます。ランドセルをしまうロッカーの場所を教えます。 「ここに入れるんだよ。」 「そうそう。それでいいです!」 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART2 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART1
令和6年4月9日(火)。
4月8日・月曜日、午前9時30分を過ぎました。 正門付近の様子です。 かわいい1年生の姿や保護者の方々の姿が見えます。 入学式の受付です。 ようこそ! 入学式(令和6年4月9日 1年生編)PART1 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART6
令和6年4月9日(火)。
担任の先生が自己紹介をします。 子供たちの名前を呼びます。大きな声で返事をします。 6年生は入学式の準備に向かいました。やる気満々です。いいね! 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART6 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART5
令和6年4月9日(火)。
学級指導、学級開きです。 担任の先生と子供たちとの出会いです。この瞬間が大切です。 子供たちも担任の先生方もすてきな表情です。 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART5 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART4
令和6年4月9日(火)。
転入児童を紹介します。 第二小学校の新しい仲間です。よろしくお願いします。 全員で第二小学校の校歌を歌います。すてきな校歌です。 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART4 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART3
令和6年4月9日(火)。
児童代表の言葉です。 新6年生の二人が発表します。 6年生になって頑張りたいことを堂々と発表します。素晴らしい! 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART3 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART2
令和6年4月9日(火)。
第二小学校に教職員を紹介します。 担当教科、担当学年等を伝えます。 担任発表では呼名された先生が各学級の前に並びます。 子供たちも嬉しそうです。先生方も嬉しそうです。 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART2 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART1
令和6年4月9日(火)。
今日は雨の朝です。 どんよりした空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「18度」くらいまで上がるようです。 みんな、元気に登校できました。 始まる! 始業式(令和6年4月9日 校庭編)PART1 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART6
令和6年4月8日(月)。
学校長から退職・異動した職員を紹介しました。 第二小学校から去られたみなさんの紹介です。 次に、第二小学校へ来られた職員が自己紹介しました。職員も子供たちも互いにちょっと緊張気味です。 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART6 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART5
令和6年4月8日(月)。
最後に全校児童へ「き」をプレゼントしました。 「き」と言っても樹木の「き」ではありません。 「元気(げんき)」「正直(しょうじき)」「勇気(ゆうき)」の「き」です。 どんな意味があるかは、次回の全校朝会で伝えることにしました。 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART5 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART4
令和6年4月8日(月)。
○ 学校長の自己紹介。 ○ 生活リズム。早寝、早起き、朝ごはん。 ○ 校長先生にとり、第二小学校のみんなは「宝物」。大切な、大切な宝物。 第二小学校のみんなと毎日会える日の一番嬉しいこと。 ○ 第1学期の始業式。みなさんの顔は、きらきら輝いている。 ○ 「さあ、がんばるぞ!」という思い。「やる気」をひしひしと感じる。 ○ 今日は学校の一年の始まりの「始業式」。 ○ 1年生は2年生、2年生は3年生、3年生は4年生、4年生は5年生、5年生は最高学年の6年 生に、1学年ずつ進級。進級おめでとうございます。 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART4 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART3
令和6年4月8日(月)。
午前8時20分です。 校庭に全校児童が揃いました。始業式が始まります。 学校長の話から始まります。 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART3 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART2
令和6年4月8日(月)。
サクラが咲いています。 きれいなピンク色です。天候にも恵まれました。青空の下、校庭で始業式を行いました。 子供たちは新しいクラスの名簿を受け取り、新しい学年の列に並んでいます。 今日から! 始業式(令和6年4月8日 校庭編)PART2 |
|