集団下校訓練
6月12日の下校は集団下校訓練でした。
コース別のグループに分かれ、下級生と上級生が一緒に下校します。 非常時や緊急時など、下校時の安全面を留意し実際に行う場面もあるかもしれません。 並ぶ時や下校時に声をかけてくれた上級生がとても頼もしく見えました。 学校生活 6/12 その2
6年生日光移動教室の事前学習です。
日の神の話やフォークダンスの話など、様々なことについて説明がありました。 実行委員さん中心によく取り組んでいます。 体育館では2年1組と5年1組でシャトルランの練習をしました。終始5年生が、2年生を褒めたり応援したりしていました。 また3年2組では、国語の時間に音読をはっきりと大きな声で行っていました。 学校生活 6/12 その1
4年生の算数科の学習です。
図形について三角定規や動画など様々な方法を使って学んでいます。 実際に見ることで理解が深まります。 小中一貫
6月11日の午後に6年生の長房中授業体験がありました。
長房小の児童と一緒に中学校の授業を体験しました。 近い場所ですが、とても緊張している様子でした。 英語、数学、美術を選択して参加しました。 子どもたちに自分の次のステップを意識させることはキャリア教育を進める上で大切なことです。 子どもたちはどんな思いを抱いたのかな。 6月11日の給食・やきとり丼 ・スタミナきゅうり ・けんちん汁 ・果物 ・牛乳 本日は、おはし名人ウィークになります。はし使いを5つ順番に練習していきます。最初は、「あつめる」です。お皿にある米などをきれいによせて集めて食べましょう。 学校生活 6/11 その3
2年生の図工科です。
粘土をしながら、自由に表現しています。 生き物を作っているようですが、ただ作るのではなく、肌感や質感にこだわり始めているようです。すごいですね。 学校生活 6/11 その2
5年生です。清水から帰ってきてなんとなくしっかりしたような雰囲気です。
姿勢がとてもよいことと、先生の話を真剣に聞く表情が素敵でした。 6年1組でもパネルディスカッションの準備をしています。 6年生は来週末、いよいよ日光移動教室が始まります。着々と準備を進めているようです。 学校生活 6/11 その1
6年生 音楽科の学習です。
合奏に向けて、個人個人で練習をしています。 いままで取り組んできた様々な楽器を使ってどのような演奏ができるでしょうか。 学校生活 6/10 その2
6月は体力テストの時期となります。
握力や反復横跳びなど様々テストをします。 その中でも持久力を測定するシャトルランは、体育館をいっぱいに使って行います。 これからみんな頑張ってね。 6月10日の給食・とりごぼうごはん ・ししゃもの磯部焼き ・梅おかかキャベツ ・すまし汁 ・果物 ・牛乳 6月10日は入梅になります。梅干しを使った梅おかかキャベツを提供します。 5年 清水移動教室19
6月7.8日の清水移動教室が終了しました。
親元から離れ、様々な役割や生活を自分たちの力でやり遂げたこの期間は子どもたちの大切な思い出となることでしょう。 閉校式では最後に声高らかにスローガンを、さけびました。 明日からまた、自己の成長に向けて日々頑張っていきましょうね。 見送り等に来ていただいた保護者の皆様もありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 学校生活 6/10 その1
ICTが発達し、タブレットがどんなに便利になったとしても国語の時間や家庭学習で、読んだり書いたりするトレーニングは欠かすことができません。1年生では、声を合わせて「ちゃちゅちょ」をはっきり大きな声で言っていました。また、「ひらがな名人」の友だちをみんなで褒め会いながら字を丁寧に書くことを大切にしていました。
また、漢字ドリルを使って繰り返し書くことは、正しい書き順や鉛筆の持ち方を定着させるためにも大切なことですね。アナログの世界も学びには重要です。 5年 清水移動教室18
駿河湾沼津のSAをでました。
静岡ともお別れです。 5年 清水移動教室17
清水移動教室の全ての体験が終わりました。
これから船田小学校へ帰ります。子どもたちはお疲れの様子。 ゆっくり休みながらのバスの旅路です。 5年 清水移動教室16
2日目の昼食はカレーライスです。
おかわりができるということで二杯目をもらう子や一口だけ、福神漬けだけおかわりする子もいました。そして最後にお土産タイム。じっくり悩みながらお買い物ができました。お疲れ様でした。 5年 清水移動教室15
日本平で茶摘み体験です。
黄緑の柔らかい葉っぱをよく見て摘んでいました。 その後は手揉みの体験です。 手がお茶の爽やかな匂いで包まれました。 5年 清水移動教室14
清水魚市場です。
冷蔵庫体験です。 なんとマイナス50度の世界。 マグロの秘密の話も聞きました。 5年 清水移動教室13
まずは三保の松原へ向かいます。
神の道を通り海へ向かいます。 美しい富士山も見え、子どもたちもとても気持ちがよさそうです。 5年 清水移動教室12
朝食を食べて元気いっぱいです。
さあ、いよいよ出発式。 宿の方にお礼をいって2日目スタートです。 5年 清水移動教室11
朝6時、起床の時間です。
まだ、眠そうですが協力して布団を片付け、シーツを外して廊下にまとめました。 朝の会では元気にスローガンを言って気持ちを盛り上げていました。 |