4月12日(金)の給食☆赤魚の香味焼き ☆新玉ねぎのみそ汁 ☆筑前煮 ☆清見オレンジ ☆牛乳 新玉ねぎはこの時期に出回ります。みずみずしく、玉ねぎ独特の辛味も少ないので、生のまま、サラダなどにして食べることができます。今日は新玉ねぎをみそ汁に使いました。煮干しの出汁と新たまねぎの甘みが合わさって、とてもおいしいみそ汁になりました。また、筑前煮は、調理員さんの腕の見せ所!!煮崩さず、味がしみるようにするには工夫が必要なのです。きれいにできあがり、児童のみなさんも、いつもに増してたくさん食べてくれてとても嬉しく思いました。 来週の予定(4月15日から)15日(月)全校朝会(対面式 校庭) 1年生給食開始(※) 1年生保護者会 計測(3〜6年) 16日(火)ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)来校 計測(1〜2年) 17日(水)保護者会6年生 消防車写生会(2年生) 尿検査 18日(木)保護者会5年生 全国学力調査(6年生) 19日(金)全校集会(委員会紹介集会) 保護者会4年生 定例いじめ対策委員会 視力検査(6年生) 20日(土)11:00からJ:COMで14日の交通安全イベントに付いての放映があるそうです。 ※ 1年生給食開始 ボランティアさんが1年生の給食準備や片付け、さらには牛乳パックの片付けまでお手伝いいただけるとのこと。 大変ありがとうございます。 学校コーディネーターの星野様も、連絡・調整、いつもありがとうございます。 (校長:平田英一郎) 写真:高水山の獅子舞 写真は椚田小とは直接関係ないので追記に格納します。 興味のある方は ◇ 追記 ◇ をクリック ててて!とまって!5校長の平田 警視庁高尾警察署長さん 高尾安全協会会長さん ててて!とまって!4ててて!とまって!3NHK Eテレのこども番組「あおきいろ」などで活躍している、SDGsこどもユニット、ミドリーズのメンバーうきょうさんとりりなさんが参加してくださり、会場は大盛り上がりとなりました。 写真上:制服姿のお二人 初宿八王子市長、鈴木八王子市市議会議長、安間八王子市教育委員会教育長もいらっしゃいました。 中:最後に、会場の皆さんで一緒に踊り、交通安全を学びました。 セントベル幼稚園の先生方も上手に踊っていて思わずシャッターを切りました。 下:校庭が駐車場となりました。雨天等でなく良かったです。 ててて!とまって!2ててて!とまって!どんぐりの会◇第1回研修会 今回は図書館の使い方についてのOJT研修でした。 先生方でも案外知らないこともあり、良い研修の機会となりました。 絵本の並べ方が八王子市内の小学校は独特な並べ方をしている学校が多いことを、校長の平田も初めて知りました。 椚田小は正統派(日本十進分類法)で、並べ方も著者名順です(市立の図書館と同じ)。 絵本に関してのみ、市内70校の小学校中66校が著作者名順ではなく絵本の題名順ということでした。 その方が絵本を読む年代の子供たちには分かりやすいということです。 ただ、例えば国語で「手袋を買いに」を学習し、その著者の他の作品を読もうとなった際、通常は新美南吉さんの「に」の場所を探せばいいのですが、題名順だとそうはなりません。 利用する年代の子供たちには分かりやすいとのことですので、椚田小も検討していきます。 (写真9:05アップ) 学校司書の関先生、ご指導ありがとうございました。 (校長:平田 英一郎) 4月の給食目標2クイズ形式のものもあり楽しみながら給食に約束についての知識を学べます。 給食管理員の牧原先生が作成してくださいました。 15日(月)から1年生も給食が始まります。 新年度のスタートにあたりぴったりな目標設定と指導だと思います。 牧原先生ありがとうございます! (校長;平田 英一郎) はちおうじ食育キャラクター「はっちくん」 八王子市のHPより https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoke... 4月の給食目標4月の給食目標は「給食の約束を知り、協力して安全な給食の時間を過ごそう」です。 畑の整備2年生保護者会写真下:PTAの役員決めもあったので、PTAの本部の方もスタンバイされていました。 あんプリくんあんプリくんです。 「八王子市の子どもたちの安全を願う気持ちから生まれた交通安全の王子様」という設定のキャラです。 校長会で着ぐるみも登場してPRがありました。(写真中・下:令和6年1月16日の校長会) 元々は幼稚園・保育園の園児向けのようです。 子供たちの安全を守ろうとする八王子市の本気が伝わります。 八王子市のHPより https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/koso... ※「こども」の表記について 八王子市は「子ども」東京都は「子供」です。 椚田小は東京都の体育健康教育推進校なので、東京都の表記に準じて学校だよりや学年・がっきゅうだよりをで「子供」の表記を用いています。 八王子市のHPからの引用文は原文のまま「子ども」を使用しました。 春爛漫3ブルーシートを敷いて桜の木の下でとてもいい感じですね。 すてきな光景だと思いました。 3年生保護者会校長の平田からは、担任専科等の紹介や、今年度の学校経営計画についてお話させていただきました。 学年会が長くなってしまったので体育館での全体会で終了となりました。 お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 4月11日の給食☆あじのパン粉焼き ☆じゃがいものポタージュ ☆牛乳 あじのパン粉焼きは、あじにバジルやパセリで香りをつけて、パン粉をふり、オーブンでこんがり焼きました。皮が少し固めでしたが、中身はふんわりと焼き上がりました。また、じゃがいものポタージュは、じゃがいも、たまねぎ、ベーコンをバターで炒めて煮込んでから牛乳といっしょにミキシングして作りました。ミキシングした後、加熱していくのですが、大量調理の給食では焦げやすく、とても気を使う作業です。調理員さんがつきっきりでじっくり加熱してくれたので、しっかりと温度も上がり、おいしくできあがりました。写真3枚目は大きなミキサーでミキシングしているところです。 春爛漫2高尾駅と浅川小との間にある寺院です。 夜間の照明に照らし出されて、幻想的な雰囲気の中お花見ができました。 (令和6年4月7日撮影) 4月10日の給食☆厚焼き卵 ☆豚汁 ☆ごまあえ ☆牛乳 新学期2日目の給食です。厚焼き卵は、具材を先に炒め、卵と合わせて鉄板に流しいれ、オーブンで焼きました。1枚の鉄板から40人分ぐらいの卵焼きができます。きれいな色に焼きあげるコツは、140度〜150度ぐらいの温度で30分、じっくり焼くことです。今日もとてもきれいな黄色に焼き上がりました。 4月9日(火)の給食☆ポップビーンズ ☆わかめスープ ☆牛乳 今日から令和6年度1学期の給食が始まりました。安全を第一に、児童の皆さんに喜んでもらえる、おいしい給食を作っていきます。どうぞよろしくお願いします。 新しい学年・クラスでの初めての給食でした。どのクラスも、力を合わせ、張り切って準備をしている姿が見られました。そしてほとんど完食!!さすが、椚田小の児童の皆さんです!!これからも、自分に合った量をしっかり食べて、体も心も健やかに成長していってほしいです。 第1回小教研※八王子市公立小学校教育研究会の略です。 体育部は25ある小教研部会の中で、1・2を争う大所帯で約160人の先生方が所属しています。 椚田小からは平田も入れて7人の先生が体育部に所属しています。 写真:自己紹介の様子。(一番左でピースしている先生は緑が丘小の先生です。) 校長の平田は体育部の顧問校長です。 校内研究で、東京都教育委員会から指定を受けて、体育健康教育推進校とて体育科の研究に取り組んでいる椚田小です。 講師の先生のご指導や、小教研体育部とも上手く情報共有して研究を進めます。 そして、椚田小の子供たちの生涯スポーツに向けてのきっかけ作りや健康の保持増進に役立つ研究を進めていきます。 2月20日に研究発表会を開催する予定です。 |