船田タイム!!!

船田小学校では、全ての授業が終了した後、放課後学習を実施しています。
その名も船田タイム。
学級担任の先生方ややまほうし学級の先生方で子どもたちの学びを支援しています。
どの学級も意欲的。シーンとした雰囲気の中、集中してプリントに取り組んでいます。
頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
館クリーンセンター。一年半前から新しくなり稼働しています。最先端の設備でゴミを処分しています。排ガスや燃やした後の灰の再利用についても分かりやすく教えていただきました。

4年生校外学習3

画像1 画像1
エレベーターでダム下へ。セメントの量日本一のダムだそうです。

6月4日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・わかめごはん
・いかの七味焼き
・変わりきんぴら
・田舎汁
・牛乳

6月4日から10日が歯と口の健康週間になります。よく噛んで食べるようにいかの七味焼き、変わりきんぴらを提供します。しっかりよく噛んで食べましょう。

4年生校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮ヶ瀬ダムに着きました。緑の間から巨大なダムが現れました。水とエネルギー館で、ダムの働きや宮ヶ瀬ダムの成り立ちについて学習しました。安心安全な水を常時得るために様々な施設があることを知りました。また、それを作ったり管理したりする方々のおかげで、私たちの生活も成り立っています。みんな真剣な表情でメモをとっていました。

4年生校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
羽村取水堰を見学し、羽村市郷土博物館へ。
玉川上水について詳しく教えていただきました。水を得るために、昔の人が様々な工夫をこらして作ったことがよく分かりました。たった8ヶ月で作ったことに、子どもたちはびっくりしていました。

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*献立名*
・二色丼
・野菜のおかかあえ
・豆腐とじゃがいものみそ汁
・牛乳

鶏そぼろと卵そぼろの二色丼になります。鶏そぼろには、たまねぎ・にんじん・しいたけ・いんげんが入っています。

2枚目の写真は、鶏そぼろを炒めている場面です。

3枚目の写真は、卵そぼろを作っている場面です。


学校生活 6/3 その2

1年生の体育です。
先生の鳴らす太鼓のリズムに合わせて運動しました。
体育館でも校庭でも子どもたちはとても楽しそうです。
1年2組では、みんなで円を作りました。1年生は、集団の全体の動きを想像することがまだまだ苦手です。みんなで声を掛け合って円を作り、先生と一緒ダンスを始めました。
先生も子どもも音楽に合わせ全員ノリノリの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 6/3 その3

図工の教室から「カンカン・ドンドン」とお大きな音が・・・。図工室へ入ると、一心不乱に釘を打つ職人さんのような子どもたちの様子。真剣な表情で作品作りをしていました。また、音楽室では、低学年や保育園で使ったカスタネットの指導。高学年になると、リズムや間、打ち方など、意識することが変化してきます。頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 6/3 その1

今日の朝は体育館で集会がありました。
はじめに給食委員会の発表です。
はしの使い方や食事のマナーや栄養、これからはじまる「おはし名人」の取組についてわかりやすく伝えてくれました。とても立派な態度でした。
その後、これから始まる水泳指導のルールや学年の目標、心構えなど高橋先生と太田先生からお話がありました。
いよいよ夏本番ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

教育課程

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

その他

いじめ・体罰防止