3年1組 総合的な学習の時間「かいこの秘密をときあかせ!」1

昨年度に引き続き、校内研究として、「生活科・総合的な学習の時間」の研究を行っています。
3年1組で毛蚕(けご=蚕の赤ちゃん)の観察をし、かいこについてどんなことを知りたいか、考えました。

考えたことを班ごとにまとめ、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大根掘り

地域の方の協力で、「地域の畑」の大根が大きく育ち、収穫時期を迎えました。
2年生が1人1本抜きました。1本2キロもの重さがあり、「手が痛くなった!」「服が汚れた」「大根が途中で分かれていて、足みたい」といろいろな感想がありました。
給食室まで運び、調理員さんに届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年6月4日の給食

画像1 画像1
4日のこんだては、

・磯ごはん
・赤魚の薬味焼き
・豚汁
・豆黒糖
・牛乳

です。


今日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。給食では、初日の今日の献立をしっかり噛んで食べる「カミカミこんだて」にしました。噛むことで唾液がたくさん出るため、むし歯の予防や消化を助けになります。しっかり噛んで食べてくださいね。


折れた茎復活プロジェクト 続報

画像1 画像1
強風と大雨で折れてしまった、2年生のミニトマト。
職員室前の水道で水にさしておきました。
あら不思議!根が生えてきましたよ。
よく見ると、花が咲いた後の実もできています。

2年生の教室に持って行ってあげました。
児童はとても驚いていましたが、担任の先生が一番良いリアクションだったかもしれません。
もう少し根が増えたら、鉢に植えなおしてあげたいと思います。

3−2 3時間目

画像1 画像1
「八王子市の交通はどのように整備されているのだろう」
電車や車など、いろいろな移動手段がありますね。
京王線・JR線、たくさんの駅、高速道路など、予想をたてていました。

3−1 3時間目

3年生の畑に、お花の苗を植えていました。
児童が種から育てた苗です。
夏に向けて、すくすく育ってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 3時間目

図書の時間でした。
司書の先生に貸し出しの手続きを、順番にしてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 租税教室 2

お金を集めて港を作ります。Aさん・Bさん・Cさんは持っているお金が違います。それぞれの立場になって、いくらずつ集めればいいのか、みんなで考えました。

堅苦しくなく、とても楽しい雰囲気の中で税の仕組みについて学ぶことができました。
どんな答えになったのか、ぜひご家庭で話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室 1

外部講師をお招きして、6年生の租税教室が行われました。
2時間目に1組、3時間目に2組です。

はじめに「皆さんは義務教育ですが、小学校・中学校合わせて、いったいいくらの税金を使って学校に通っているのでしょう?」そんな質問をされました。
出てきた答えが高額なので、児童は驚いていました。

次に税金ゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 2時間目

図工です。
「しんぶんとなかよし」
新聞紙の色々な使い方を工夫していました。破く・ねじる・折る・あける・繋げる・丸める・とめる・・・・使い方は無限大ですね。
子供たちのセンスがキラリと光る、独創的な作品がたくさん出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 2時間目

「かいこのひみつをときあかせ」
かいこについての学習でした。
プリントにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 2時間目

学級目標を決めていました。

「どんなクラスにしたいですか?」の問いかけに、各班がホワイトボードに希望を書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やごの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の廊下です。
昨日救出したやごは、虫かごでお世話をします。
割りばしが入っています。
とんぼになる日が待ち遠しいですね。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
やごとりから一夜明けて、朝からプール清掃が行われました。
高圧洗浄機でどんどんきれいになっていきます。
清掃作業ありがとうございました。

2024年6月3日の給食

画像1 画像1
3日のこんだては、

・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・浅漬け
・みそ汁
・牛乳

です。


6月は食育月間です。八王子市では17日から21日を「おはし名人になろう!」ウィークとして、学校とご家庭が一緒になった食育活動に取り組みます。今から少しづつ練習して、おはし名人を目指しましょう!


可愛い体験入学

中休み、渡り廊下を囲んで児童が大興奮です。

なんと!カモさん親子が体験入学に来てくれたのです。
お母さんに連れられて、渡り廊下を歩いて体育館へ向かっていき、大根とサニーレタスが植わっている畑を見学していました。美味しそうなレタスと虫が見つかったのかもしれません。
「ピヨピヨピヨ ピヨピヨ・・・」
子ガモ達の可愛い声がひっきりなしに聞こえます。

この後、児童門から下校して、校長先生に引率されて大平公園へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1時間目

「教育実習生の先生と仲良くなろう」
体育館でボール遊びをしていました。
みんな走り回って楽しそうです。仲良くなれたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

やごとり 3

大プールだけではなく、小プールの方でもやごとりをしています。
こちらにはまだまだ残っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やごとり 2

始めは恐る恐る入った子供たちですが、もはや歓声しか聞こえてきません。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やごとり 1

1・2時間目を使って、3・4年生がプールでやごとりをしています。
明日には水をすべて抜いてプール清掃が行われるので、その前にやごを救出するのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/21 夏季休業日始
ラジオ体操(青少対)
7/22 個人面談
図書室開放9時〜12時
児童の状況把握
ラジオ体操(青少対)
7/23 個人面談
図書室開放9時〜12時
ラジオ体操(青少対)
7/24 個人面談
ラジオ体操(青少対)
7/25 個人面談
7/26 個人面談

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

柏木小のきまり

学校運営協議会 議事録