5月25日50周年記念運動会25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人技から二人技へ。友達と息を合わせ
演技を行っていきます。

5月25日50周年記念運動会24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生の表現は「組体操〜架け橋〜」
待つ姿勢から美しいです。静と動の動きが
とても表現されています。

5月25日50周年記念運動会23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグをもって颯爽と退場する姿に
多くの拍手が送られました。

5月25日50周年記念運動会22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの息の合った演技に感激しました。

5月25日50周年記念運動会21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグをふると「ブン!」と大きな音が
なります。それがまたかっこいいのです。

5月25日50周年記念運動会20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスも切れがあります。かっこいいです。
フラッグをもつと一層迫力が増しました。

5月25日50周年記念運動会19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生の表現は「一致団結
〜みんなで心を一つに!主役はみんなだ!」

5月25日50周年記念運動会18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力で走る子どもたちからは
保護者や地域の方から大きな拍手が
送られていました。応援席の児童からも
大きな声援が送られていました。

5月25日50周年記念運動会17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達を応援する声にも力が入ります。

5月25日50周年記念運動会16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100m走でも心の成長が見られます。
諦めない気持ち、全力を出し切る気持ち。
大切ですね。

5月25日50周年記念運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールに向かって全力で走る姿は
かっこいいです。

5月25日50周年記念運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年はもちろん100m走です。

5月25日50周年記念運動会13

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとっては初めての運動会。
本当によく頑張りました。

5月25日50周年記念運動会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張るぞという気持ちがよく伝わってきました。

5月25日50周年記念運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の応援も元気いっぱいしている姿が
とっても素敵でした。

5月25日50周年記念運動会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は50mを走ります。
まっすぐゴールに向かって
頑張って走ります。

5月25日50周年記念運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な笑顔で最高です。

5月25日50周年記念運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生の表現は「100%!やってみよう!」
キラキラなボンボンをもって元気いっぱい
ダンスを披露します。

5月25日50周年記念運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで全力で走る姿は
最高にかっこいいです。

5月25日50周年記念運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生は80mを走ります。
コーナーがあり難しいですが
最後まで全力で走ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間予定表
7/19 移動教室(5)始
7/20 移動教室(5)終
7/22 振替休業日(5)
振替休業日(5) 給食終 給食室探検(1)
7/23 終業式 水泳指導終
7/24 夏季休業日始
夏季休業日始 夏季休業中補習
7/25 夏季休業中補習